最新の投稿
[48416]
BNLS
[48416-res58727]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2015年12月07日(月)17:05
マッサージはしない方が良いと、私は思います。
ボリュームを減らしたいところに注射するわけですから、マッサージで薬は周辺へ広がるのは好ましくないと考えるからです。
冷やすことも、必要性を感じません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[48412]
胸のシリコン除去 太ももからの脂肪を注入
私は去年昔入れた胸のシリコンを取り、太ももから脂肪をベイザー方で取り、胸に注入しました。
ですが、太ももはボコボコして、不自然に細くなりすぎ、お尻と太ももの段差がたるみの様に激しくて、かなり悩んでいます。
毎日マッサージしていますが、全く良くなりません。
どうして、このようになってしまったのでしょう。
そして、治す方法的はありますか?
[48412-res58704]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年12月06日(日)20:03
脂肪をとにかく多量に採取する必要から、デザインや技術的な問題があったのではないでしょうか?でこぼこは完全に技術的な問題で、マッサージなどでは治りません。手術の際に運命というか、結果が決まっています。お尻の段差も吸引をした部位としていない部位の差が大きいような気がします。もともとヒップの下方向はあまり多量の吸引をすると、いきなり加齢が目立つようなしわが残ったり、下垂が目立つなどのトラブルが起こります。修正方法としてはふくらみのある部位を吸引して、この脂肪をへこみのある部位に注入をして全体を平坦にしていく方法がいいように思います。ただ、1回の手術で完全な仕上がり状態が得られるかどうかはわかりません。数回か手術を繰り返す必要があるかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[48407]
脂肪吸引と鼻の手術
下半身の脂肪吸引と鼻中隔延長の手術を同日に受けるのは問題ないですか?
ダウンタイムが一度で済むのでいいなと思ったのですが。
無謀ですか?
[48407-res58703]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年12月06日(日)20:03
麻酔はおそらく全身麻酔になると思いますので、麻酔の点は問題がないと思いますが、下半身の脂肪吸引の予想量が問題かと思います。下半身の吸引量によっては出血量もかなりになる可能性があり、さらに鼻中隔延長で出血量が多いようなトラブルがあると全身状態の心配があります。吸引量などの予定がわかりませんので、担当医と詳しく相談されるほうがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[48397]
顔への脂肪注入過多
顔(鼻唇口)への脂肪注入が多すぎてへらしたいばあい、ケナコルトか
脂肪溶解注射のどちらが効果的でしょうか?双方のデメリットも併せて伺いたいです。
[48397-res58702]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年12月06日(日)20:02
手術から3か月はたっているのでしょうか?もしまだならこの間は次第に脂肪が減量していきますので待っていたほうがいいと思います。すでに3か月たっていて、生着量が多すぎるということであれば、いろいろ対策がありますが、私ならまず生着した脂肪を針で壊しながら、吸引を試みると思います。これで修正ができればこれで終了にして、それでも効果が十分でない場合はステロイドの注射を何回か繰り返して治療をすると思います。脂肪の溶解注射は効果をコントロールしにくいように思います。へこんでしまうとそれはそれでトラブルになると思います。
メガクリニック 高柳 進
メール
www.mega-clinic.com/
[48215]
トルゥースカルプ
先生方にご意見をうかがいたくお願い申し上げます。
若い頃はダイエットには無縁のやせ形でしたが、加齢とともにセルライトに脂肪がたっぷりと気になります。
運動をしていますが、部分痩せは難しいようです。
顔の二重顎、二の腕、腹部が気になります。
検索していたところ、トルゥースカルプが部分痩せに有効なようです。肥満細胞を自滅させるようです。
運動ではセルライトさ落とすことは不可能だときされています。
先生方は脂肪吸引とトルゥースカルプどちらが、有効だとお考えてすか?トルゥースカルプは日本で導入しているクリニックは数えるほどだそうです。
[48215-res58522]
美和子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月24日(火)11:00
要するに脂肪をいかにして減らすかと云う場合、体外機を用いるのか?体内挿入機械を用いるのかで大きな違いがあります。
トゥルースカルプはどのような理屈なのか分かりませんが、体外から作用させる脂肪減少機械です。
これ等は患者さんに安心を与え、数十分の施行で済みます。これが利点かも知れません。
然し、効果と云う点からみたらはるかに体内に器具を入れ、直接的に脂肪を吸引するやり方に勝てません。
但し、これはダウンタイムがありますので出来るだけ部分的にやると云う条件でしたらボディージェットなど体内機は最適だと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48215-res58613]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年11月29日(日)12:00
確実な効果があるのはやはり脂肪吸引です。効果に個人差もなく、必ず減量します。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[48034]
かかし
1年半前、目の下に脂肪注入を受けたら、入れられ過ぎてしまいました。
先生はあまり定着しないからと仰いましたが、かなり定着してしまいました。
(ただし、成長因子などは入らず、太腿の脂肪のみです。)
もう減る様子もありません。
これを減らすのに、ウルトラアクセントのようなものは効果があるのでしょうか。
それ以外に効果があるものがありましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[48034-res58283]
脂肪除去さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月14日(土)10:05
注入脂肪の除去はウルトラアクセントでも可能かも知れませんが、いかに出血を少なくして望みの量を除去するか?コントロールに難があるのです。
薄めたケナコルトの注入、針でかき混ぜて出せるか?手術などでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48034-res58612]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年11月29日(日)11:05
できれば注入した脂肪を針で細かく壊しながら、吸引をするという方法がいいように思います。実際の状態によりますので、これが難しい場合は、何回かにわけて、ステロイドの注射を繰り返して経過をみるという方法もあります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[47981]
お腹の脂肪吸引術後
こんにちは。
私は2週間前に、お腹の脂肪吸引をしました。
術後一週間からマッサージをするように言われましたし、脂肪吸引の術後のマッサージは有名な話だと思いますが、私は、術後一週間はまだ腫れ、内出血、痛みもある状態なのにそれを力強くマッサージするのはどうなのかな、と疑問に思い、今までマッサージはしていません。ただ、10日目くらいから患部にヘパリン類似物質配合のクリームを塗る時に軽く触っています。
見た目ではボコボコはしていませんが、皮膚を少し強く押しながら触ると中の方が硬いところがまばらにあり、ぼこぼこ?しています。これは、言われたとおり力強く押したりつまんだりして、平らにならすほうがいいのでしょうか?
拘縮が起きている状態とは思うのですが、放置していてよいのか、それともマッサージを開始するべきなのか、、、。ちなみに、圧迫は24時間しています。こちらも、最低1ヶ月、できれば3ヶ月はすると良く聞きますが(手術を受けた院からは1か月と言われた)、どうなのでしょうか、、、
お返事いただけたら嬉しいです。お願い致します。
[47981-res58210]
47981へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月11日(水)11:02
私は脂肪吸引後1ヵ月は圧迫のみです。マッサージはその後になります。
局所の安定を優先しているからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[47981-res58265]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年11月13日(金)09:04
私は手術後はマッサージは特に指示していません。手術から1週間程度でマッサージをすると、痛みが悪化するかもしれませんし、新しく出血が起きる可能性もあると思います。最初は最低2週間は圧迫固定だけでいいと思います。1か月目でしこりが気になる方はマッサージをしたほうが早くしこりが直ってきますので、マッサージを許可しますが、しなくても最終的な仕上がりは同じです。手術で決まります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[47958]
太ももと二の腕の吸引
太もも内側と裏側、二の腕の下側、背中や腰の脂肪が気になり
脂肪吸引を考えているのですが、
足は床に置いて何センチ摘めれば可能ですか。
腰や背中や二の腕も、体勢により摘めないところもありますが、測り方を教えて欲しいです。
[47958-res58209]
モモコさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年11月11日(水)11:02
計測はどこの部位でも立位です。
大腿部内側は最大周径(一番太っている部位)を基準、その他は上前腸骨棘(骨盤前の尖がった部分)より上・下に何?と決めておいて大腿部と腰部を一定の高さで計ります。
ふくらはぎは下腿最大周径と術前に足底から何?と決めて3ヵ所計ります。つまんではいけません。
2の腕も肘の骨の触る一点を決めておいてそこから何?上で計ったりしているのです。(当院のやり方を示しました)
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[47793]
脂肪注入する為の脂肪 2
御回答ありがとうございます。太ももの内側ならば、何とか…採れるかもしれません。
額、鼻以外の、顔の広範囲に脂肪注入をするのは、実際どの位の脂肪を採取しなければならないのでしょうか。
[47793-res58009]
ちこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年10月30日(金)09:00
注入する部位を目の周辺を除いてと考えていきますとゴルゴライン、法令線、マリオネットが中心になるかと考えます。
それぞれの垂れ具合、へこみ程度となりますが、1ヵ所最低2?と考えますと両側の3ヵ所で12?以上は必要となります。
採取するのをその3倍以上とみますとおおよそ50?の目安から脂肪と血液を分離する事になるのではと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[47778]
脂肪注入する為の脂肪
顔のボリュームアップの為、ヒアルロン酸を注入していますが、今後、脂肪注入も考えています。
見た目には痩せ型で、お腹の脂肪もありませんが、体脂肪率は20%ほどあるので、どこかしらから脂肪を採取することができますか?
[47778-res58000]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年10月28日(水)23:05
体のどこかに皮下脂肪があれば、そこから採取することは可能です。
日本人の場合、痩せておられる方でも、腹部や太ももの内側などには多少皮下脂肪がある場合が多いのですが、、。これは診察をしないとよくわかりません。実際に体のどこにも皮下脂肪があまりないという方もあり、このような場合は、残念ながら脂肪の注入を行うことができません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
他院で顔に注射後に「良くマッサージするように」と言われましたが
今日違うクリニックでBNLSを打ったら「良く冷してマッサージは避けて下さい」と言われました。
一体どちらが正解なのですか?