最新の投稿
[51311]
51301で質問した者です
[51311-res61976]
まゆゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月20日(月)17:02
RFとはレーザーではなく、サーマクールに代表されるラジオ波です。
診察の結果となりますが、お腹の部分ですから範囲が広く、かつ真皮層に入れないと困るのでヒアルロン酸では無理がありそうですネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51308]
当山美容形成外科 当山先生
水が溜まる、の質問にお答えいただきありがとうございます。
なるほど。そのような新しい技術故に起こることなのですね。
一部ではみずが溜まること自体おかしいと聞いたので、安心しました。
ありがとうございます。
[51308-res61973]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月20日(月)16:04
水がたまる事はおかしいと基本的に私も思いましたが・・・
某医で水がたまって困ったなどで来院する方をみるとやはり脂肪吸引のやり方が積極的すぎます。
たまる量は大量ですし、いつ迄も水を抜いている訳にもいきません。
癖がつくのである一定の目安で水を抜くのをやめて後は圧迫しかありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51307]
メガクリニック高柳先生
51286の質問者です。
そうなのですね。怖くなってきてしまいました。
一度にするのは二箇所で、そのあと二ヶ月開けることになってます。
それでも血の何か用意しておくべきでしょうか。
[51307-res61972]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月20日(月)16:03
昔は我々も自家血輸血をやっておりました。
前もって400?位を患者さんから採血しておき、血液センターで保存、術中ではなく術後にその血液をおぎなっておりました。
その当時は2000?以上脂肪を取る場合をひとつのメルクマールにしておりましたが・・・
最近はそれほど取りません。
取り過ぎのリスクが歯止めになっていると共にツミセント法と云う止血効果を得られる方法が出てきた事も助かっています。
その為、貴方様も血液の用意は必要ないのかも知れませんが、代用血漿つまり血液成分に似た輸液は必要とされるかも知れません。
漠然とではなく、どことどこを取ると云うように局所的目的部をはっきりさせておく事、術後の貧血チェックは必須です。
麻酔をどうするのか?術後どこに泊まるのか?運動開始は早目が良いと思いますが、圧迫を自分で出来るのか?幾つかの術後注意すべき点がありますのでしっかり主治医とお話し合いになって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51303]
太ももの脂肪吸引
とても太ももが太いのですが、太もも全周と膝の脂肪吸引は、何回も出来ますか?
[51303-res61969]
らんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月20日(月)15:01
膝の場合は内側部が中心で太っていますので局在的にはそこをターゲットにします。
膝にしろだいたいであっても全周と云うのは術後の血流やリンパ液の流れを阻害しますのであまりおすすめしにくいものがあります。
その為、大腿部も大転子部(大腿外側)、昔のイギリスの馬上服の外側タブタブを取ります。
内側は内股中心です。
太もも(大腿部)も太い管、細い管を合せての吸引が必須です。
吸引時、立位での状態が観察出来ませんので時々に後日再吸引をする事はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51301]
脂肪吸引後のお腹のへこみ
いつも拝見しております。
おなかから脂肪を吸引し、顔に注入したのですが、もともと痩せているため、年齢からすると本来あるはずもない皺が目立つようになりました。
肌の質感も衰え、ハリが無いように思い、大変悩んでいます。
水着を着るのもサウナに行くのもすごく嫌です。
何かいい方法はないのでしょうか?
ヒアルロン酸注入を考えていますが、相当な量を注入しないと補間できないのでしょうか?
[51301-res61968]
まゆゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月20日(月)15:01
貴方が希望するような結果がついてくるか分からないのですが、今の所で云えばRF系統だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51291]
追記です
脂肪吸引でみずが溜まることは稀ですか?一般的ですか?
みずが溜まる原因や理由も教えて欲しいです。
次やるクリニックでみずが溜まると聞くことがあるので不安です。
[51291-res61957]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月20日(月)09:01
時代は学会発表を待つ事なく、各々の医師がひとつのアイデアをドンドン実行していく流れになっている様であり、ある面において美容外科専門医でさえ時代に追いつくのに大変です。
新しい流れが本当に良いのかどうかは後世になってみないと分かりませんが・・・
このご質問も実はその流れにあるものです。
脂肪吸引が始まった初期の頃、脂肪の取り過ぎで起る貧血や脂肪塞栓など大きなリスクがありました。
何とかこの部分においては脂肪吸引をする医師にも基本的自覚が出ております。
問題なのは取り足りない事への患者さんからの不満、或いは取り過ぎによる凹凸の出現と云うポイントは今もって横たわっている難題です。
これはデコボコにならないよう「浅層の脂肪は残すべき」と云う路線があるのですが、そうすると取り足りないと云う苦情に結びつきます。
そこで浅層まで取ってデコボコにならないようにするにはと云う技術が新しいアイデアで生まれてきていると考えます。
アイデアは分かるのですが、そうすると浅層の脂肪は取れるにしても逆にリンパ系が破壊され、今度は脂肪吸引後「水が溜まる」と云う現象になるのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51286]
質問です。
今度全身脂肪吸引をします。
2点質問があります。
1.ガードルなど固定物は用意してあるのですが、他に先生方が自宅で用意したほうが良いと思うものを教えていただけませんか?
トイレの際に紙コップふき取りシート、他に冷えピタなど必要だと見かけるのですが、先生方に教えて頂きたく思います。
2.どのくらい細くなれるでしょうか?カウンセリングではふとももは3000位とれるよと聞きました。他も取りにくい部分は特になく割と取れると聞いたのですが、細くなれるのでしょうか。今の体型は、深田恭子さんが一番太った時くらいの、ぽっちゃり体型です。よろしくお願いいたします。
[51286-res61954]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2016年06月19日(日)17:02
全身の脂肪吸引ということになると、かなり大がかりな手術になると思います。腕や下肢は手術直後は足先、手の先から包帯を巻く必要があります。吸引部だけの包帯の場合、手や足がかなりむくんでしまうからです。これは血栓などを作る原因にもなりますので、すくなくとも数日はこういう管理が必要です。また全身の吸引量が多いと、出血も多くなり、手術後は貧血が強くなったり、まれには危険な状態になることもあり、日本で脂肪吸引による死亡例は少なくとも5−6件はあると思いますが、これらの原因は脂肪吸引の量が多すぎて、出血多量が原因の場合と、担当医の知識、技術不足で血管損傷や腹膜損傷などが原因になっています。全身の脂肪吸引で多量の吸引をするような場合は、自家血輸血などの準備をしたおいたほうがいい場合もあります。そのほか家での準備などは必要なものがあれば、担当医が指示をするべきものです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[51226]
ブッカールファット
ブッカールファット摘出術を受けようと考えております。
様々なクリニックを探してみましたが、価額や摘出の量もまちまちで、どこを選べば良いのかわかりません。
ブッカールファット摘出術を考案した東京のライフクリニック 勝間田先生にやっていただきたいのですが、当方は愛知県なので何回も通うのは大変です。
愛知県でブッカールファット摘出術を得意とする先生がいれば教えていただきたいです。
[51226-res61892]
あかりんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月15日(水)09:00
摘出の術式をあみ出したのには敬意を表しますが、バッカルファットを摘出して効果があるのでしょうか?
この辺が実は分かり難いのです。
その為、価格設定や量もマチマチなのではと思えてなりません。
先ずは愛知県の認定医で貴方の目的に対してどのような方法が良いのかを検討される事が最初だと思います。
その上でどのようなバッカルファット除去法があるのかをお考えになってみたら如何ですか?
最初に手術法ありきでもないように思いましたのでお答えがご質問に対する主旨とやや違いますがご勘弁下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51149]
BNLS
6/7、マリオネットライン外側にBNLSを3ccずつ打ちました。
右側は何ともないのですが、左側だけ痛みがあり、ぽこっとしていて、手で触れると少しコリコリしたようなものがあります。ちょうど口角の横に顎から太い血管が走っていて、その血管上になるのですが、丸くあざにもなっています。放っておいて大丈夫なのか、心配です。
[51149-res61791]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月09日(木)09:02
最大に考えられるのは内出血ですから量の多さにも比例しますが、落ち着くまで3ヵ月をみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51135]
当山先生へ
当山先生ありがとうございます
参考にさせていただきカウンセリング進めます
ありがとうございます( ; ; )
RFとはレーザーということですね?
とりあえずヒアルロン酸で凹んだ部分を補完できないでしょうか?