最新の投稿
[51729]
51715です
[51729-res62477]
しずかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月26日(火)09:05
1)脂肪吸引した部分は取れた分だけ減りますので残念ながら元に戻りません。
2)理想からすると術後6ヵ月目です。
それは脂肪吸引後のデコボコが表れる頃と考えているからです。
前回もミニリフトと云うお答えをしました。それは必要不可欠部分のみのリフトと云う意味ですから充分落ち着いた時期が良いと思いますし、場合によってはリフトのみではなく脂肪注入を加える事があるかも知れないからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51723]
51715です
丁寧なお返事ありがとうございました。
まだ10日しかあっていませんが弛みのような口角下のような弛みがこのままなのか、脂肪がもっと減りさらにたるみんだように四角くしなってしまうか心配な毎日を送っています…
数ヶ月様子をみるしかないと思いますが痩せるためでなく引き締めるつもりでしたベイザーでたるみのようになってしまいマスクが外せず不安です。
[51723-res62470]
しずかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月25日(月)16:00
口角部のたるみに関しては少しくたるみを持ち上げ、今のところ夜間のみの圧迫しかないように思いますし、やはり時期をみてミニリフトかと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51715]
頬のベイザー
31歳女性です。
9日前にフェイスライン近くの頬下のベイザー脂肪吸引をしました。
マリオネットラインと頬下の引き締めがメインだったのでベイザーをあてるのがメインで、吸引した量は麻酔液なども含め10ccほどです。
しびれ感や腫れもまだ少しありますが、頬下は脂肪吸引したのに対し、マリオネットライン付近口まわりはベイザーをあてただけだったので、頬下が少し痩せた余計に垂れて口斜め下のフェイスラインに弛みがでてしまったのではないかと心配です。
頬はすでに少し痩せた感じになっ他のですが、口斜め下のフェイスラインにふくらみができたせいで、輪郭は四角くなり垂れて余計ふけたようになりました。
口をイーとするとその部分の弛み?膨らみは余計ひどくなります。
これは弛みでできてしまった可能性が高いでしょうか?
これからかなり引き締まらないと元にはもどらないような感じを自分ではしていてかなり不安です。
何名かの先生のご意見が知りたいです
[51715-res62465]
しずかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月25日(月)09:00
?9日目で結果は出ません。
脂肪吸引後の結果、吸引部位、範囲にもよりますが、術後6ヵ月位で分かります。
後記しますが、吸引した行為や量のみで結果が出る訳ではないからです。
?吸引も手術なので当然腫れが出ますし、麻酔などの影響があり、下端に垂れが生じ浸出液が吸引した部位にたまるからですが、これからも夜間のみでも圧迫は重要です。
?吸引量10?ですべてが決まりません。
吸引する事によって部分的に破壊された脂肪細胞部分は壊死あるのも吸収されていくものもあるからです。
但し、どの程度なのかは結果をみなければわかりませんので術前と6ヵ月後の比較をして下さい。
?通常、下顎は吸引して効果がありますが、頬・口角部は吸引のみではたるみが生じます。
やはりミニリフトなどの併用をしなければなりません。
?ベイザーでなくても普通の脂肪吸引でも顔・下顎・腕などは吸引結果に大きな違いはありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51613]
脂肪かそうでないか
体重や体脂肪が変わらなくて、ブラジャーをするときに背中の辺りの肉が気になってきました。
食生活もここ最近変わっていないです。
年齢は30代の半ばです。
これは何が原因ですか?
背中の辺りりの脂肪吸引は適応になりますでしょうか?
[51613-res62347]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2016年07月17日(日)11:05
皮下の脂肪が多くなったか、あるいは皮膚の伸展性に変化が起きてきたか、あるいは両方が関係しているように思います。いずれにしても皮下脂肪が一定量あるのであれば、これを減らすことで状態は改善するように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[51542]
脂肪吸引の凸凹
脂肪吸引で凸凹しやすい箇所、やらない方がよい箇所はありますか。
また、凸凹した場合は、治療法はありますか?
[51542-res62266]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2016年07月10日(日)21:03
若い方ではよほどの肥満で皮膚の伸展性がなくなっていなければ、まず凹凸の心配はないと思います。凹凸が残ることがあるとすれば、医師の技術上の問題がある場合です。一定の年齢以上の方の場合、皮膚にしわや下垂傾向があるような場合は、脂肪吸引により凹凸が残るリスクがあります。これは手術前に予想できますので、担当医とよく相談しておく必要があります。特に臀部の場合、吸引をうまく行わないと、しわが多くのこり、いきなり加齢を感じるようなおしりになってしまうことがあります。凹凸が残ったような場合は、皮膚の切除を併用してリフトを行うとか、膨れた部位からわずかの吸引を行い、これをへこみのある部位に注入して全体を平坦にしていくなどの対策を取る必要があるかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[51542-res62269]
まつさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月11日(月)09:03
脂肪吸引後の凹凸は浅い部分を吸引してしまうか?部分的に吸引しすぎなどの技術的な面がほとんどです。
凹凸は凸の部分を再吸引は容易ですが、凹部は脂肪注入ですから難しい事があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51460]
臀部の脂肪吸引
当山先生ありがとうございます。
脂肪吸引のほかに、脂肪溶解注射も考えていますが、実際のところ効果の程はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
[51460-res62155]
あきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月01日(金)09:01
どのような脂肪溶解剤をお使用になるのか分かりませんが、効果は微々ですし、発熱を伴うものがあります。
その為、お尻にやるとすれば脂肪吸引後、小範囲で取り残しのある部分にやってみる事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51453]
臀部の脂肪吸引
当山先生ありがとうございます。
大腿後方のお尻の溝の脂肪はとってもお尻が下がる原因にはならないでしょうか?
また、バナナの形とはどのようなものでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
[51453-res62146]
あきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月30日(木)18:02
1)お尻が下がるのは臀部の中心を取って皮膚に張りがなくなり垂れてくるのではないでしょうか?その為、お尻のふくらみそのものは残した方が良いと思います。
2)お尻の後面の溝、つまり大腿部とお尻の境は溝を深くしてこの溝をきれいに作る事です。
そうするとお尻がきれいに浮き出ます。
バナナとはこの溝を取り残すとバナナの型として横にふくらみを残してしまうのです。
3)大腿側面は充分に取って良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51444]
臀部の脂肪吸引
こんにちは。
臀部の脂肪吸引を考えています。
お尻が横に広がってきて 、大きくなってきたように思えること、お尻~太もも裏にかけての部位にお肉が乗ってきているように思えることが理由です。
臀部の脂肪吸引のあとに、お尻が弛んで垂れたという話をよく聞くのですが本当でしょうか。
また、垂れや弛みを防ぐためには担当医師に、どんなことを気をつけて脂肪吸引を行ってもらえば良いでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
[51444-res62130]
あきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月30日(木)09:00
私の経験を述べるにとどめておきたいのですが・・・
「お尻の吸引はお尻を吸引しない事です」
お尻の周りを吸引してお尻の丸い型を浮き立たせるようにするのです。
大腿部(ふともも)の外側、大腿後部のお尻との溝をきちんと吸引していく事、少なくともバナナの型を残さない事がコツなので、同部は浅い層をきちんと吸引して圧迫です。
私の経験を書いてみました。他の先生方にもお聞きして下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51326]
[51313]当山先生追記です。
全身麻酔ではなく、静脈麻酔でした。よろしくお願い致します。
[51313]
当山先生
当山先生、お水のこと、貧血のことご丁寧に回答いただきありがとうございました。
水の面では、足をしっかり高く上げて寝るなど、徹底すれば改善される方もいたので術後は真似してみようと思います。圧迫物はその病院のものを使い、圧迫チェックをしてもらいます。ご丁寧にありがとうございます。
全身やるとのことでもちろんふくらはぎもしようと思ってるのですが、ふくらはぎはそんなに撮れなくて撮れても1センチくらいと聞きます。それでも値段は30万程度。ならばふくらはぎはボトックスのほうがいいのでしょうか?
貧血のことですが、麻酔は全身麻酔、帰りは家も近いのでタクシーで帰ることになってます。運動はいつからすればいいのかわかりませんが、なるべく安静にしてくださいと言われる期間であれば安静にしようと思います。休みはたくさんとれるので、しっか「やっていきたいとおもいます。一点、輸血とはどこで手に入りますか?心配なので用意したく思います。
[51313-res61984]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月21日(火)09:03
1)術後の脂肪塞栓を防ぐ為には圧迫のやり方と共に早めに運動する事も大切です。
単純に安静だけが良いのでもありませんので適切なご指導をお受けになって下さい。
2)ふくらはぎは筋肉か脂肪かの区別をMRIで撮ってもらうべきです。
大方の場合、筋肉ですからボトックスが良いと思います。
3)静脈麻酔中の呼吸管理(気道確保)と血圧の変動、O2濃度の術中チェックは大切な全身管理のひとつです。
4)輸血は大量の吸引の時用意しますので術前1ヵ月前位に自分の血液を保存してもらうのです。
どの程度の吸収量かによって準備する事になります。
他人の血液ではありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
        まだ31ですし、短い間にいろいろな注入系の美容治療を受けておかしくなったので顔をさわるのはベイザーで終わりにしたいと思っていました。
正直なところリフトなどの大きい手術は今は考える気になっていませんが、もし施術を考えるとすると最低何ヶ月は様子をみるべきでしょうか?
また脂肪吸引や超音波をあてて脂肪が減りすぎた場合、その治療箇所の脂肪は本当に増えたり再生しないのでしょうか?
(時間経過で少しリバウンドしますか?)