オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[70764]

ご回答ありがとうございます

投稿者:椿

投稿日:2020年07月25日(土)17:06

ということは、頬骨を縮めると
バッカルファットは骨にくっついていなくても筋肉や脂肪が下垂するため一緒に下垂すると考えていいでしょうか?
そうなると見た目に関してはより除去した方が良いように感じます。

[70764-res81588]

椿さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月27日(月)10:05

美容外科領域では輪郭の変化で一番大きいのが骨をいじることです。顔の骨格・土台をなすのが骨だからです。骨が動くとそこに構成される筋肉・脂肪も多少変化するとみて良いでしょう。但し、それが直ちに下垂する変化になるのとは違いますので、短絡的にバッカルファット除去とお考えにはならない方が良いかも知れません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[70747]

骨切りをした人は

投稿者:椿

投稿日:2020年07月24日(金)16:20

私は数年前に顔のエラ骨削りと頬骨の縮小を行いました。
皮膚のゆるみは感じているのですが、
バッカルファットも落ちているのですか?
バッカルファットの位地を見ると頬骨の下を通っているので頬骨を切って縮小しても下がることはないのかな?と思ったり、
やはり他の組織と同じように、縮めた分下に下がってしまっているのかな?と思ったりしています。そこで、

?バッカルファットは頬骨にくっついているのでしょうか。

?顔の骨切り(とくに頬骨)を切った人はそうでない人よりもバッカルファット摘出は適応になりやすいですか?

よろしくお願いします!

[70747-res81554]

椿さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月25日(土)15:04

? バッカルファットは頬骨に触れておりません。頬の筋肉の間に存在します。
? 顔の骨切りをした方はバッカルファットの位置は掴み難いと思います。MRIでも分かりにくいので結局触診になりがちで、脂肪の下垂の位置が違うと探しづらいと思いました。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[70743]

おでこ

投稿者:さや

投稿日:2020年07月24日(金)10:43

西洋人のように彫り深い顔になりたいです。
おでこを出して、眉間プロテーゼをするのがまず大事だと思いますが、おでこは、シリコンかセメントどちらが良いですか?
シリコンでもセメントでもリスクがあるとしたら何ですか?

[70743-res81536]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年07月24日(金)16:04

シリコンでもセメントでも医師が使い慣れているということが大切なポイントのように思います。リスクは感染がありうることです。また医師の技術によっては凹凸が出る可能性があります。また他には脂肪の注入という方法もあると思います。ただ生着率があまり高くない部位になりますので、複数回の注入がいることがあります。これは一度生着すれば、感染は起きません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[70722]

バッカルファットなどのダウンタイム

投稿者:りさこ

投稿日:2020年07月22日(水)20:35

糸リフト
バッカルファット除去
ジョールファット除去
をやったのですが、内出血が結構ひどそうで冷やすべきか悩んでいます。圧迫バンドは1週間ほど利用するよう言われましたが、冷やすとは言われなかったので迷っています。冷やした方が内出血がひどくならずダウンタイム短くすることができますか?

[70722-res81529]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年07月23日(木)15:00

手術当日は冷やしたほうが腫れも少なく、痛みも楽かもしれません。内出血に対する効果はわかりません。翌日はどちらでもいいと思います。冷やして快適であれば、冷やして問題ありません。それ以後はあまり意味がないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[70716]

オトガイ

投稿者:あみ

投稿日:2020年07月22日(水)15:34

オトガイ形成した際のプレートは抜いたほうが良いのですか?
プレート感染はする可能性は高いものですか?

[70716-res81518]

あみさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)18:01

 当然、余裕のある時除去されたほうが安心でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70715]

オトガイ

投稿者:てぃ

投稿日:2020年07月22日(水)14:04

オトガイ形成(顎を前方に出す)は、手術時間が30分というのは短いですか?
局所麻酔で行うクリニックだとそれくらいだと言われました。

また全身麻酔のクリニックでは、1時間と言われました。もちろん麻酔をかける時間を抜いての話です。

オトガイ形成は、1時間は最低かかるものですか?

[70715-res81517]

てぃさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)18:01

 局所麻酔という前提なら骨切りではなくプロテーゼ挿入なのかも知れませんネ。早い方なら30分で大丈夫なのでしょうが・・・。あまりお急ぎにならない方が良いと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70713]

下顎セットバック再手術

投稿者:かおり

投稿日:2020年07月22日(水)09:17

14〜15年前にセットバックの手術をうけましたが、再手術をしたいのですが実際受けれるのですか?

[70713-res81516]

かおりさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)18:01

 どのような再手術なのか分かりませんが、骨切りは2回めのほうが難しいものです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70699]

エラボトックスの失敗

投稿者:ちー

投稿日:2020年07月21日(火)20:39

初めまして。
1週間前にエラにボトックス注射を初めてしていただきました。
副作用やリスクの説明はまったくありませんでした。
勧められて4倍打ったのですが、1週間経った今、笑ったときに左側の口角が上がらなくなり顔が歪んでいる状態になりました。
クリニックの相談窓口に電話したところ、どうしようもない、温めたら多少マシになります。との回答でした。1週間経ってもボトックスは熱に弱いため効果が和らぐと言っておりましたが本当でしょうか?医学的に根拠もありますと断言されました。

[70699-res81506]

ちーさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)15:05

 説明がきちんとなかったのはいけません。一時的な顔面神経麻痺の症状です。経過を診ていくしかありませんが、温めることによって血行促進を促していくことなのでしょう。それ以外のうまい治療が見つからないのでやむを得ないところだと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70696]

バッカルファット

投稿者:怖がり

投稿日:2020年07月21日(火)19:05

バッカルファットの手術時、麻酔がきちんと効いていても取り出すときは引っ張られるような感覚は感じますか?

[70696-res81505]

怖がりさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)15:05

 麻酔は局所麻酔ですし、出血することもあり、その時切開創を開いたり、索状物を引っ張ったりするので、少しく気になる点はあるでしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70691]

鼻と輪郭

投稿者:鼻と輪郭

投稿日:2020年07月21日(火)12:01

追記
同時のほうが、全身麻酔が一回で済む、またダウンタイムも一回で済みます。いかがですか?

[70691-res81508]

鼻と輪郭さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年07月22日(水)15:05

 たしかに1回で済むのは済みそうですが、施術する医師にとっては体力勝負ですネ。何しろすべて時間が限られた手作業行為だからです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン