最新の投稿
[1729]
顎の手術
[1729-res2043]
ななさんへの回答です
投稿者:メガクリニック高柳 進
投稿日:2006年01月17日(火)22:01
あごを短くする方法は2つあります。1つの方法は単に削るだけで、この方法は骨を固定する必要はありません。もう1つの方法は骨を水平に2ヶ所で切って中央の骨を抜いてしまう方法です。この方法は上下の骨をつなぎ合わせるので、固定用の金属が永久的にあごの中に残ります。多分このタイプの手術が行われたのではないでしょうか。このまま入れておいて心配の無いものです。折れたりする心配もありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[1728]
頬骨
私は10代の後半ぐらいから、頬骨が張りだしたのですが、どうして、頬骨が張るのでしょうか?またそれを、目立たなくするには、外科的な手術しかないのですよね?
[1728-res2042]
ズんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月27日(金)17:05
両側で病的でないものとすると頬骨をノミで削る事になります。
外科手術です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1727]
あご
ぼくはケツアゴになっているんです。
正直いじめられています。
あるサイトで「顎の先に薄いシリコンのプロテーゼをいれるとケツアゴがなおる」と書いてありました本当なんですか?
ちなみにそれはいくらぐらいかかるんでしょうか。
[1727-res2041]
たくやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月27日(金)17:05
へこみにヒアルロン酸を入れるかプロテーゼを挿入するかと云う事でしょう。
値段は病院に問い合せてみる事になります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1726]
お聞きしたいことが
先生。
私は中学生の女です、
ここの掲示板でも私と同じ悩みで多くの人が悩んでいるのですが
わたしも「ケツアゴ」なんです。
私は、なんで自分がケツアゴになったか知っているんです。
私は小学校の頃、変なクセがあって、よく考え事をしている時に、
自分のアゴをいじって、つまんだりしていました。
それがずっと続いていて小学校5年生の頃「あ!!??」
っと自分のアゴに気づきました。
そのときは凄くショックで、
あの時あんな事をしていなければ・・・・。っと
泣きたくなりました。
でも、もうなってしまったことは仕方ないと、
自分に言い聞かせています・・・。
でも、治るのであれば本当に治したいです。
このアゴの事で私は高校に行ったらイジメにあいそうでとても
怖いのです。
手術などはまだ中学生なので無理だと思います。(たぶん
そこで先生にお尋ねしたいのですが、
「ヒアルロン酸」というものをアゴに入れると
本当に治るのですか?
教えてください。
ちなみにヒアルロン酸というものは、
1ccいくらぐらいするのでしょうか?
教えてください。お願いします。
[1726-res2040]
みきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月27日(金)18:00
いじめられやすい方がいます。
いつもオドオドしている方です。
堂々としておればどうと云う事はありません。
ヒアルロン酸は1cc入っています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1725]
頬骨の骨切り
関西で頬骨切りなどの技術が優れている形成外科、大学病院を教えてください。よろしくお願い致します。
[1725-res2039]
A子 さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2006年01月17日(火)14:01
関西の大学病院形成外科は近畿大学病院形成外科(0723−66−0221)、大阪医科大学病院形成外科(0726−83−1221)、関西医科大学病院形成外科(06−992−1001)、大阪市立大学病院形成外科(06−645−2485)、京都大学病院形成外科(075−751−3613)などがあります。その他関西には多くの適正認定医が診療しています。会員医師検索より検索していただきご相談下さい。
[1724]
エラ削りについて
エラ削り(同時に筋肉も)の手術を受けたいですが、今は頬脂肪吸引と2回もボトックスの注射で細くなってますけど、4月になれば多分戻りますから4月にする事に決まりたいです。
すると大きい手術だそうですから、包帯はどの位つけますか?腫れは酷いそうで完全に回復までの期間は?最初何日に入院と禁食ですか?教えていただきたいです。
[1724-res2038]
ミチェルさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月27日(金)18:00
入院は2〜3日で良いかと考えますが、腫れは1ヵ月以上続きます。
流動食からはじめていきます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1723]
顔の深さ
僕は唇から、耳にかけての顔の深さの距離がながいです
短く見せる方法はないのでしょうか
[1723-res2037]
かじやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月27日(金)18:00
特にうまい方法がありません。
現在の医学、医療がまだ貴方の希望に沿えるまでに発達していないと云う事になります。
お詫びします。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1722]
骨切り
頬骨が出ているので、頬骨を切る手術を去年8/4に受けました。
もう5ヶ月になりますが、頬を触ると痛いような痛くないような違和感、揺れるような感覚があります。
歯で食べ物などを噛むと上の左右の奥歯がずれるような感覚があり、怖くておもいっきり噛めません。
あくびをして大きく口をあけると「ピキ」っと音が鳴り、怖くて歯医者などもいけません。
人に触られるのも怖く、軽く骨折でもしないかと心配です。
でもどういった病院でどういった説明でどのような治療をうければいいのかまったく分からず困っています。
実際、頬骨を切った手術の場合、個人差はありますが、5ヶ月もたって、違和感があるものなのでしょうか?
なにかいいアドバイスを、そして私は今どのようなことをすればいいのか?教えてください。
病院にかかるほうがいいのであれば、何科の病院がいいのか?大きい病院がいいのか?どのような設備がある病院がいいのか?教えてください。
お願い致します。
と投稿しましたものです。
説明不足だったので付け足します。
そしてアドバイスや意見をいただきたく思います。
「体部」と「弓部」のどこを切ったのかはわかりませんが、主治医の説明では、こめかみの近くの薄い骨をのこぎりで切って、ステンレス製のワイヤーで止めてあると主治医は言っていました。
切った骨も見せてもらいました。
もちろん両頬です。
削る手術ではありません。
[1721]
顔の成長
骨格の大きさというのは中年になるまで数ミリぐらいは成長して
大きくなるのでしょうか
[1721-res2036]
例外では?
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年01月12日(木)09:00
成長ホルモンなどの働きで体は成長しますが、通常は思春期の終了と共に停止します。それ以降も成長するとしたらホルモンなどの内分泌異常が疑われますので専門の内科で診察を受けた方がよいでしょう。
カリスクリニック
[1720]
眉間点
眉間点という場所を教えて欲しいのですが、あと眉間点の位置というのは個人差は大きくあるのでしょうか。お願いします
10年前にアゴの骨を削る手術をしました。下唇からアゴにかけて削りました。
最近歯医者に行ってレントゲンを撮ったところ、下前歯の下に2本細いボルトのようなクギのようなものが入っています。歯医者さんは「事故でもされたのですか?」と聞かれ、整形とは言えず「はい」と言いましたが、まさかこのようなものが入っているとは知りませんでした。
術後にボルトが入ってるとの説明もなかったし、とける糸でしたので抜糸もなかったので手術後にクリニックには行ってません。現在、そのクリニックもありません。
手術後は、ちょっと削られ過ぎたかなぁ〜とか思いましたが、今は自然だし受けて良かったと思っています。
何故ボルトのようなものを入れなければならなかったのか、
この先何もトラブルはないのか不安でいっぱいです。
かなり細いので折れたりしないかとか考えてしまいます。