オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[16613]

16533の質問

投稿者:KENJI

投稿日:2009年06月03日(水)22:05

やっぱり髪の毛が薄くなったら傷口がバレバレになっちゃいますよね・・・。
全体的に盛り上がってるなら冠状切開でもいいんですが、自分のは部分的に盛り上がってるようなんで、どうしても冠状切開だけは避けたいんです。

眉上を切る先生もいらっしゃるとの事ですが
よろしければ紹介して頂けませんか?

[16613-res20110]

KENJIさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年06月09日(火)11:02

 私はこのような手術をした事はありませんが、眉毛上部を切る事はあります。
お尋ねの内容は眉毛上部切開で前頭骨を削りたいと云うご主旨かと思いますが、骨迄の深さにある眼窩上神経や動静脈をどう避けるかと云う点が難しいのではないかと思います。
冠状切開ではその点骨膜下で剥して層から層へ浸入していくから安全なのです。
冠状切開は前頭部ではなく後頭部の近くからでも可能です。
 又、眉毛上部の傷は若い方だとあきらかに目立ちます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[16609]

出目

投稿者:サンキュー

投稿日:2009年06月03日(水)18:43

出目のひとと奥まっている人とじゃやはり奥目の人のほうが彫りは深いですよね?

[16609-res20109]

サンキューさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年06月09日(火)11:02

 「彫りを深く」と云うのは凹凸がはっきりしている骨格でかつ、顔全体の事を指しておられるのでしょうから、眼窩部の事だけではなく、前頭骨や頬骨全体を総合してみていくものだと思います。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[16597]

メタクリル酸メチルの安全性

投稿者:智恵

投稿日:2009年06月02日(火)22:47

はじめまして。タイトルどうりメタクリル酸メチルの安全性を教えてください。某大手クリニックで、メタクリル酸メチルを使った額の手術があるという事で興味をもちました。私は、額〜眉骨〜鼻根を前に出す手術を考えていて、はじめはハイドロキシアパタイトでの手術を考えていましたが、段差ができやすいのと、ラインが綺麗に出ないというデメリットがあったので悩んでいました。そこで質問なのですが、メタクリル酸メチルは、プラスチックですよね?プラスチックをいれて平気なんでしょうか?(そもそも、メタクリル〜はアパタイトと同様、骨セメントなんですか?)
また、側頭筋に差し込むと書いてありましたが、大丈夫ですか?ずれたりしそうで怖いです。私は鼻根も希望なんですが、骨から軟骨に変わるラインが凸凹しないのでしょうか?長くなりましたが最後に、ハイドロキシアパタイトは日が経つにつれ、自家骨と生着するそうですが、メタクリル〜はしないですよね?将来大丈夫なのでしょうか?異物をだそうとして顔が変形したり堅くならないか不安です。あと、触りごこちも普通の骨と違うのかも気になります。  すごく長くなりましたが専門家からみた意見お願いいたします。

[16536]

セブンベルクリニック渡部先生 クリニカ市ケ谷 大森先生

投稿者:はるか

投稿日:2009年05月29日(金)23:32

お返事ありがとうございました。

クリニカ市ケ谷 大森喜太郎先生
今度、実際に診察して頂きたいと思います。
その時はよろしくお願いします。

[16536-res19959]

はるか 様

投稿者:クリニカ市ヶ谷 大森 喜太郎

投稿日:2009年06月01日(月)16:02

承知いたしました。

医療法人社団大森会
クリニカ市ヶ谷 http://clinica-ichigaya.com
スキン&ボディクリニック http://www.clinica-sb.jp

[16533]

眉骨

投稿者:けんじ

投稿日:2009年05月29日(金)21:34

眉骨を削るには頭皮を剥いで(冠状切開)するしか方法はないのですか?

そうすると高齢で髪が薄くなると傷跡がむき出しになるような気がして…

[16533-res19919]

そうですね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年05月30日(土)17:05

眉上を切る先生も居られると聞いていますが、基本は冠状切開と言う方法になります。薄くなると確かに出てきますね。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komahci.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[16509]

顎への注入

投稿者:マイミ

投稿日:2009年05月28日(木)21:30

3ヶ月ほど前に顎にレディエッセを注入しました。
最近になって、打った頃に比べ大きさが小さくなって来たため再注入を検討しているのですが、予算の関係から次はヒアルロン酸にしようと考えています。
レディエッセを注入した後にヒアルロン酸を注入しても問題無いでしょうか?

[16509-res19903]

マイミさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年05月30日(土)10:03

理想と現実ですが、理想からするとやめておいた方が無難です。
ヒアルロン酸を注入して万が一、感染したらレディエッセにもある程度の影響があり、ヒアルロン酸単独だったら大丈夫な感染であってもレディエッセ部にも炎症が及ぶと治癒遅延が起るかと考えます。その事さえなければ構わない訳ですので、現実には私もレディエッセ部にヒアルロン酸を打った事があります。
もうひとつの現実には、ヒアルロン酸もより早めになくなりますので、逆に追加費用等かかるかと思いますので、ご予算的にはそれほどのお得にもならない時がありましょう。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[16504]

眉骨

投稿者:マンガ

投稿日:2009年05月28日(木)16:04

眉骨を高くする方法はあるんでしょうか?
知識がないもので…
解答お願いします。

[16504-res19917]

方法はあります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年05月30日(土)17:04

人工骨を使う先生やゴアテックスを使う先生が居られます。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komahci.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[16447]

レディエッセ

投稿者:いちこ

投稿日:2009年05月25日(月)15:09

二回目の相談です。 去年の11月に法令線にレディエッセを打ったのですが また法令線が目立つようになり4月にヒアルロン酸を打ちました。ヒアルロン酸のぼこっとした線がずっと消えず ヒアルロン酸を打ったクリニックでみてもらいましたが そのうち消えるとのことで うった箇所を先生がほぐしてくれましたが その箇所が紫色になり変色したままです。法令線はまた目立つようになり レディエッセか ヒアルロン酸をうとうか迷っています。 4月にサーマクールをしています。ご回答よろしくおねがいします。

[16447-res19851]

いちこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年05月27日(水)09:05

法令線が目立って困ると云うお悩みは分かるのですが、今は皮膚の変色があるとも記載されております。
当然、お悩みの部分はあるにしろ、その変色がきちんと治ってからどうするか判断するのが基本です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[16443]

アパタイトや骨セメントは、顔中どこでも使えますか?

投稿者:モナカ

投稿日:2009年05月24日(日)22:52

アパタイトや骨セメントは、顔中どこでも使えますか?

使えないところはありますか?
眼窩や頬骨の下のほうには使えますか?

[16443-res19813]

モナカ 様

投稿者:クリニカ市ヶ谷 大森 喜太郎

投稿日:2009年05月25日(月)16:02

用法や容量などを誤らなければ、使用可能です。

医療法人社団大森会
クリニカ市ヶ谷 http://clinica-ichigaya.com
スキン&ボディクリニック http://www.clinica-sb.jp

[16441]

解答ありがとうございます

投稿者:理想

投稿日:2009年05月24日(日)22:06

解答ありがとうございます。確認したいのですが、結局目尻のところの骨を切ったり削ることはできるのでしょうか?

[16441-res19814]

理想 様

投稿者:クリニカ市ヶ谷 大森 喜太郎

投稿日:2009年05月25日(月)16:02

お尋ねのようなことが必要であれば、目尻の辺りの骨を切ったり組み替えたり削ったり、位置を移動したりすることは行っています。

医療法人社団大森会
クリニカ市ヶ谷 http://clinica-ichigaya.com
スキン&ボディクリニック http://www.clinica-sb.jp

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン