最新の投稿
[35253]
ヒアルロン
[35253-res43769]
35253へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月12日(火)11:01
それぞれのメーカーのヒアルロン酸は入れる層に応じたタイプがあり、粒の大きさがあり架橋されたもの、されないものがあります。
大きなものは深部に挿入しますが、架橋され大きい粒のものは時にカプセル中に閉じ込められて長く残るのがあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35250]
長い顎
脂肪注入を繰り返し前に出すつもりの顎が長くなりました。脂肪注入で、
定着した脂肪は溶解注射で、対応できますか?もしくは、この場合脂肪吸引になりますか?一番効果
のある方法を教えてください
[35250-res43768]
らんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月12日(火)11:00
ポイントは生着しているのか、瘢痕化、線維化しているのもの(生着せず)かの区別です。
瘢痕化しているものはステロイドで減少します。
脂肪溶解注射は移植脂肪層に当るかでしょうか?数回繰り返してみる事が必要かもしれません。
脂肪吸引は細い管の使用となり難しそうです。
確実なのは口腔内からの切開で取る事ですが、取り過ぎるとデコボコになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35232]
プロテーゼ抜去後について
当山先生ご回答ありがとうございます。
プロテーゼ抜去後3日間テーピングをしていたのですが
その期間が短かったのが原因でしょうか?
それと改善のために顔のマッサージを考えているのですが
あまり顎は触らない方がいいのでしょうか?
[35232-res43740]
リョウさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月09日(土)10:05
3日が短かったのかどうか分かりませんが、顎は圧迫がしにくい所ではあります。
マッサージは筋肉の他動的運動の補助やリンパ液の循環改善には良いと思いますが、前回推測を交えてお答えしたカプセルの改善には役にたたないかも知れません。
触診上、ブヨブヨした所やリンパ液が溜まっている所があれば穿刺も一法でしょうし、それで治らないのなら口腔内切開をされていると思いますので、同切開から一部のカプセルを除去してみる事かと考えます。
但し、あく迄、主治医の判断を要します。
私は診察をしておらず再三の文章に推測を交えたお答えである事をお伝えしておる所でありますから。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35225]
プロテーゼ抜去後について
1年前にプロテーゼを入れたのですが
顎がですぎ逆にしゃくれてしまったため
1ヶ月後に抜去しました。
それから数週間で入れた後と入れる前の間くらいになったのですが
それ以降現在まであまり変化がありません。
顎プロテは抜去すれば元に戻ると思っていたのですが
元に戻るまでには長い年月が必要なんでしょうか?
それとプロテがずれていたのか顎に凹みがあり不自然です。
どうすれば改善できるでしょうか?
[35225-res43730]
リョウさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月08日(金)17:04
推測になりますが、プロテーゼを挿入しているとプロテーゼは異物ですので身体的反応としてその異物を包み込むようにカプセル(被膜)を形成します。
被膜(カプセル)はプロテーゼを除去すると自然に閉じていきますが、部分的に閉じにくく(上下の空間が接着しにくい)なっている事があります。
その部分で水がたまったりもします。
そうならない為には結果論からすると圧迫が必要だったと云う事になります。
云いかえれば座りだこ(滑液膿胞)のようになっているのですが、座りだこと違うのはプロテーゼを入れていた期間が短いと云う点にあります。
リンパ液の空洞内流出入が次第にうまくいくとカプセル同士が自然にくっつき、治まる可能性がこれからもあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35203]
頬骨削り後
頬骨・頬骨弓削り後1週間です。
顔を触るとそのあたりが痛むので心配なのですが、
コンタクトや眼鏡、お化粧などは圧迫用の包帯をとった後から可能なのでしょうか?
包帯は術後3日目にとりました。
お答えいただけたら幸いです。
[35203-res43705]
まめさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月07日(木)09:04
今の時期、痛むのは当然起こり得る事実ですが、血腫形成さえしていなければ問題ありません。
眼鏡、お化粧は良いと思いますが、コンタクトだけは執刀医とご相談下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35189]
おでこを膨らますには
額を丸くだすにはプロテーゼ以外では何が適してますか?
ヒアルロン酸ならば種類など教えてくださいませ。
お忙しい中、済みません。よろしくお願い致します。
[35189-res43697]
ボブ太郎さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月06日(水)09:04
私はヒアルロン酸でモデリスシャープ(2?)を使用しております。
鈍針で両側から骨膜上に入れます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35161]
質問です。
プレミアムPRPというのはアクアミド除去後の変形部の修正に適していますか?
[35161-res43658]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年02月03日(日)20:05
アクアミドの除去後ということであっても液状のものを注入されたわけですから、微量には周囲に残っている可能性があると思います。このような状態に対して、どういう再建方法がベストかということはよくわかっていません。変形の程度が強い場合は、真皮脂肪の移植や軟骨の移植などのほうがいいのかもしれません。中の血流が低下していたり、多少の瘢痕化ということもありうるので、なんらかの合併症が起きるリスクもあると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35107]
当山せんせんへ
お忙しい中、回答ありがとうございます。
CRFというのはコンデンスリッチのことですか?
どういう脂肪のことを言うのでしょうか?
[35107-res43583]
なみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月30日(水)09:05
お腹などから採取した脂肪を遠心分離器の回転数を決め脂肪幹細胞が多く入っているだろうとするようフィルターで移植脂肪を取り出し乳房に注入するやり方です。
CRF(Condensed Rich Fat)はコンデンスリッチの事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[35086]
脂肪注入
脂肪幹細胞というのは、CRFのことでしょうか?」
[35086-res43565]
なみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月29日(火)10:03
CRFは脂肪幹細胞ではありません。
脂肪幹細胞が単純な採取脂肪より多く含まれているのではと云う推測の元に利用されている脂肪と云う事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[35085]
当山先生へ
35061の返答ありがとうございます。
少しへこんでいても、通常なら月日がたてば元通りになるんでしょうか?
また、ガードルなどで締め付けても問題ないでしょうか?
[35085-res43563]
あいさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月29日(火)10:02
へこんでいるのは逆に云えば吸引の中央部がへこみ、その周辺部(ドテの所)がもり上がっており噴火状になっている訳です。
周辺部のもり上がりは当然、腫れもある訳ですから今の状態より凹凸の度合いが少なくなって目立たなくなると云う道理です。
但し脂肪吸引が強くあって腫れが引いても多少へこみが残っていると云う方はおられます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
エセリス ピュラジェン ジュビダーム は100%吸収されますか?