最新の投稿
[40687]
傷を目立たなくしたい
[40687-res50060]
安静が必要です
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2014年05月06日(火)16:05
テープやスポンジによる固定を行い、傷の安静を図る必要があります。
傷は動かないようにした方が奇麗に治ります。動かすと余分な線維が産生されるからと思って下さい。
四肢ではコルセットで固定する場合もあります。
土井秀明
こまちクリニック 院長
http://www,komachi-clinic.com/
[40661]
エラボトックス
また、エラボトックスをしたら本当に三ヶ月妊娠できないんでしょうか?
理由も教えてください。
[40661-res50103]
まるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月07日(水)10:03
元々ボトックスは嫌気性菌であるボツリヌストキシンを平和的利用に応用しているものです。
その為、安全性を源に念の為、妊娠予定の女性は3ヵ月位使用を差し控えておいた方が良いと云う事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40660]
エラボトックス
先生方、ご回答ありがとうございました。
出口先生のところで行えば、高柳先生がおっしゃるような笑う時多少でもひきつるようなことはないでしょうか?
自らお願いしなくても当たり前に気をつけていただきたいのですが、過去二度経験があるのですが、二度目のクリニックではエクボも作れないくらいで笑顔がひきつり怖くなり、しばらくボトックスが恐くなり別のクリニックでもチャレンジ出来ずにいました。
一度目は咀嚼の際あごがだるくなるだけで狙った効果もちゃんとでて成功しました。
どちらのときもアラガン社のものです。
なぜ失敗したのか素人にはわからず今回再チャレンジに向けて質問しました。
[40660-res50099]
まるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月07日(水)10:03
エラボトックスは顔にある最大の大きい筋肉、即ち咬筋に打ちます。
その打ち方はすでに多くの正書や文献に図示、記載されております。
その為、あまりリスクの少ないものと私自身は思っておりますが、口角附近には沢山の口を動かす筋肉があり、それぞれに機能を有しております。
その筋肉(咬筋以外の筋肉)のどこかにボトックスが作用しております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40645]
顎プロテーゼのサイズ
平均的に何ミリのプロテーゼを入れる方が多いですか?
元の顎にもよると思いますが、一般的に何ミリくらいから大きいとされているんでしょうか?
[40645-res50043]
あやなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月02日(金)17:02
既製のプロテーゼは1〜2cmの厚さがあり、それを削って使います。
そうすると5mm以上の厚さから最大2cm位と云う所になります。
但し、大きさは種々あります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40598]
エラボトックス
あと、やっぱりエラボトックスをすると、頬など弛みの原因になりますか?
30歳なので顔がほっそりしても老ける要因を作るなら悩みます。。
[40598-res49996]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年04月28日(月)09:05
エラの張り出しより前方のフェイスラインが弛んでいる(ジャウルと呼ぶ垂れ下がり)があると、エラボトックス注射前に目立たなかったのが、施術後に気になることがあります。
そもそも、エラボトックスの適応であるかどうかは医師が判断すべきことです。希望だけで、それらを診断せずに注射したときに、トラブルが発生すると思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[40598-res50000]
まるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月28日(月)10:00
ボトックスが老ける原因にはなりません。
年を取ると人間は老けるのですが?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40597]
エラボトックス
適切な施術だと、笑いにくくなることや、口角があがりにくくなることは、ありませんか?
接客業なので効果は薄くてもこういうトラブルだけは絶対避けたいのですが、施術の際どのようなことに注意してもえばいいでしょうか?
[40597-res49992]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月28日(月)05:03
笑う際に多少引きつった感覚が出るかもしれません。口角が上がることはありません。いい結果を得るためには1週間から10日後に状態をみて、エラの筋肉に多少の凹凸ができることもありますので、その際には追加の注射がありうるという予定で治療をされたほうがいいかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40597-res49995]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年04月28日(月)09:04
ターゲットは咬筋で、その表面に表情筋が被う構造になってますから、ボトックス注射は深くします。
また前方(口角側)にも表情筋がたくさんありますので注意します。
また頬骨の近く注射すると頬がこけてひょうたん型の好ましくない輪郭になります。
以上のポイントを理解し、耳たぶ下〜口角を結ぶラインより下側で、咬筋の前後縁の内側に注射します。
また、片側25〜50単位注射するのですが、薄く希釈すると全体量が多くなり、注射したボトックス溶解液が広く広がり、表情筋まで麻痺します。
当たり前のことなのですが、これらを知らないで施術するとトラブルになります。
貴女が医師に頼むのではなく、ちゃんと施術できる医師を探すことです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[40548]
脂肪注入
芸能人の大きく膨らんだ涙袋に憧れます。
涙袋に1ccほど脂肪注入してもらうと印象はかなり(どのように?)変わりますか?
また、涙袋の脂肪注入をするとその少し下にあるクマ(目袋)と一緒になってしまう
(将来の老化要因)ことはありますか?
よろしくおねがいします。
[40548-res49922]
ゆりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月23日(水)10:01
涙袋に1?は多いのではないでしょうか?特に笑顔を作った時に強調されますので動きによっては異和感を伴う事があると思います。
静止時で0.5〜0.7?位迄ではないかと思います。
又、脂肪注入は割りと粒が太いので指で押すと1ヵ所に多量に入りやすくなる欠点もありますのでご注意下さい。
眼輪筋部に入れますので目袋の中には入りません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40548-res49932]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月23日(水)12:02
入れる部位と量をうまく調整すれば、暖かい印象の目元になると思います。目袋とつながらないように入れる必要があります。老化の要因にはなりません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40543]
レディエッセ
2週間前に顎先にレディエッセをうちました。が内出血がまだ消えません。赤紫です。どのくらいしたら消えますか
[40543-res49923]
ゆきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月23日(水)10:01
残念ながら待つ事が最善ではないでしょうか?
当院ではインディバで温めたりしてはいますが・・・
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40525]
脂肪注入での凸凹
一般的に脂肪注入で凸凹やしこりになりやすい部位はどこになりますか?
涙袋や目尻、法令線は凸凹やしこりになりやすいですか?
[40525-res49905]
らむさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月22日(火)11:01
脂肪注入はつぶつぶの脂肪を入れますので涙袋は難しいと思います。
注入後揉み解しにくいからですが、注入自体もやりにくいです。
その為、細かくした脂肪注入を用いたりしますが、今度は吸収が早いと云う欠点があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40522]
脂肪注入のやり方について
クリニックによって様々な方法があると思います。
法令線やゴルゴ線のところは皮下に抵抗する部位があるために注射針で徐々に剥離しながら注入する方法がありますが、このやり方は一般的なものでしょうか?
もし、特殊なやり方の場合はこれをやる場合とやらない場合ではどのような違いが出てきますか?
再び線が出てくる可能性(老化防止の効果)が違ってくるのですか?
宜しくお願いします。
[40522-res49914]
ぴーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月22日(火)11:02
以前は法令線の場合、針で剥離してから注入されていたようですが、最近は法令線の深部に鈍針(マイクロカニューレ)で入れ、さらに表在的に打つ2層をターゲットにしております。
かつ法令線よりゴルゴラインに打つのが近年の特徴であります。
この部も深部(脂肪層や骨膜上)に打ちますので剥離の必要は全くありません。
ヒアルロン酸注入後、揉み解しますと面で広がりをみせます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
事故で口角付近を切ってしまいました。
1週間経過して抜糸をした直後ですが、傷をできるだけ目立たなくしたいです。
それには口をなるべく動かさずに安静にするのがよいですか?
それともなるべく動かした方が傷の表在化を防ぐ?のでいいのでしょうか?
他の先生からはどちらの意見も聞いておりどちらがいいのか判断できません。
簡単な理由なども教えて頂ければ幸いです。