最新の投稿
[42740]
オトガイ神経穴口の位置について事前に知りたいですが可能でしょうか?
[42740-res52436]
りなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月18日(火)10:00
神経の穴をCT画像などでみつける事は出来ます。
然し、患者さんとどの程度顎を小さく出来るかは神経の穴だけの問題ではないと思います。(当然、オトガイ神経への配慮は必要ですが)
つまり、神経の露出口まで取れると云う事ではなく、骨癒合の為の余裕をどれだけ残すかを含めていきますので、骨自体の切除巾はおおよそ推測出来ても実際の軟部組織を合せた顎の短縮をお示しする事は難しいのではないでしょうか?
結論的に骨切除巾はおおよそ何?とお伝え出来てもその切除巾が筋肉、皮下組織を合せてみると多少違うのではないかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42708]
レディエッセ
顎にレディエッセを入れる事で、しこりになる可能性はありますか?
[42708-res52391]
あきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月13日(木)11:01
太い注射器でいれるのですが、部分的に多く入る時があります。そのような時、注入後もみほぐして下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42708-res52417]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月15日(土)16:01
同じ部位に多量に入ってしまうと、周囲に膜ができてこれがしこりのようになってしまうことがありうると思います。入れ方の技術次第だと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42708-res52418]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月15日(土)16:01
同じ部位に多量に入ってしまうと、周囲に膜ができてこれがしこりのようになってしまうことがありうると思います。入れ方の技術次第だと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42692]
エラボトックス
1か月半前にエラボトックス(アラガン社製・ボトックスビスタ)をしました。
注入単位は、右30単位 左25単位です。
執刀医によると、右の方が咬筋が発達しているとのことでした。
注入から約2週間経過した頃から右の口角が上がらなくなり、笑うと頬が引きつり苦笑いをしているように見えとても不細工になりました。
そして頬骨部分の皮膚まで痩せてしまい頬骨も目立つようになりました。口元のたるみも出てきています。今はとても後悔していて毎日が辛いです。
担当医には、ボトックスを消す方法はなく効果が切れて回復するまで4〜6か月待つしかないと言われております。
ですが今後、口角が元通りキュッと上がるのかとても不安です。
[42692-res52379]
はるかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月12日(水)09:00
咬筋以外に笑筋や大頬骨筋にボトックスが効いている感じです。
時間との戦いになりますが、ボトックスの欠点のひとつかも知れません。
私共ですとこのようなケースでは軽くCRetで温めたりして困っているお客様と対話を繰り返し、フォローしております。
必ず治るのですが、ご不安が高い方への対応としてつけ加えさせて頂いております。
安心への少しの贈物です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42683]
顔の横幅
以前に頬骨アーチリダクションのオペをしました。ですが、頬骨はなくなったものの顔の横幅は改善されませんでした。
目尻から、こめかみにかけて広いというのか、顔の余白が目立ちます。
顔幅を狭くしたいです。
頬骨の問題ではなく、元々の顔幅を狭くするようなオペをご存じのかたいませんか?
すごく悩んでおります。
[42683-res52363]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月11日(火)08:03
骨切りの手術の内容が不十分だったのかもしれませんし、あるいは顔全体のほかの骨の問題があるのかもしれません。再度の骨切りが可能かどうかはレントゲンをとって、判断する必要があると思います。脂肪などの問題であれば脂肪吸引を併用する必要があるかもしれません。さらに改善できる可能性もありますし、現在の医学ではこれ以上の対策がとれない状態なのかもしれません。とにかく診察をしないと、ここでははっきりしたことがわかりません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42683-res52368]
よこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月11日(火)09:00
頬骨のアーチでなければ頬骨のボディーへの骨削りではないのでしょうか?
顎・顔面外科の領域ですが、東京ですと倉片君かと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42625]
単位の文字化け
脂肪注入の量 20○
ヒアルロン酸の量 4○
単位の部分が文字化けというか?マークになっていてわかりません。
CC(シーシー)でしょうか?gでしょうか?mlでしょうか?
[42625-res52290]
野沢さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月05日(水)09:00
どちらもシーシー(CC)で記載しております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42613]
当山先生
追記
ヒアルロン酸で、おでこの輪郭形成となれば大量のヒアルロン酸が必要だと思うのですが、
何ミリcc?ml? 必要でしょうか?
あと、ヒアルロン酸の種類は何が良いのでしょうか?
[42613-res52276]
野沢さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月04日(火)15:03
通常、額で4?で充分です。
つまり前記している脂肪注入は減少を考えて多めに入れますが、ヒアルロン酸は減少するのが数ヵ月後なのでそれ位の量で充分です。
但し、血管に入れたりすると障害があり、コツがありますので注意して下さい。
モデリスシャープを使用しております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42612]
当山先生
当山先生がご覧になった額の脂肪注入というのは、市田先生のところでしょうか?
高須クリニックのHpでは、おでこの脂肪注入はボコボコになるから、やっていないと記載されていましたが。
CRF法なら定着率が良いから、以前の脂肪注入よりも多く入れなくて良いし、仕上がりの予想がしやすくて安心なのでは?
と思うのですがどうでしょうか?
当山先生、相変わらずお優しくてすごいなぁと思います。
[42612-res52275]
野沢さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月04日(火)15:03
市田先生とは若い時からの友人ですので数回お邪魔して酒を飲んだり、手術を見学したりしましたが、さすがに額の脂肪注入はみませんでした。
私がみたのはザ・クリニックの山川先生の所です。
CRFを額に20?位注入しており、恐らく筋肉の下、骨膜の上の層だと思います。
ある程度減少する事を予想して多めに入れたのであろうと思いますが、術前をみていないのでどのくらい額がへこんでいるのか?逆に術後どうなっているのかは分かりません。
頭から額にかけては剥離層が割と容易なのですが、それが利点でもあり、欠点でもあります。
つまり注入は容易ですが、万が一の感染は急速に頭部まで広がりやすいと云う欠点があるのです。
CRFが特に良いのかは比較する材料が臨床的にありませんので分かりませんが、理論的には脂肪幹細胞が多く含まれておると云う建前になっているのかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42604]
おでこに脂肪注入
おでこが平坦なのと、年齢のせいかこめかみから額にかけて、皮膚や皮下組織のボリュームが減って、やつれた感じです。
後、おでこに皺も深くはないですが皺があります。
この2つを解決できる方法、シリコンを入れたり、額のリフト手術も怖くて無理ですし…
脂肪注入が一番いいかなぁ?と思っていますが、技術の確かな美容外科医が行えば、思ったようなおでこになるのでしょうか?
何故か、
おでこに対しての脂肪注入をやってる美容外科が少ないみたいですが、どうしてでしょう?
[42604-res52260]
野沢さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月04日(火)09:04
おでこへの脂肪注入は少ないと思います。
文献や研究発表が少なく、Follow up成績がきちんと専門的に出ていないので追試する医者がいないのです。
私は臨床的に実際にやっておられる所をみた事があります。
印象的には多少多めに入れるものだとの感想を持っておりますが、私自身がやる勇気は前記した周辺状況やリスクがはっきりしませんので試みておりません。
但し、ヒアルロン酸注入は割りとやっております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42290]
ありがとうございます。
当山先生、早々にご回答頂き、ありがとうございます。
知らないことで不安だった点がクリアになりました。
おかげさまでカウンセリングに行く勇気が出ました。
じっくり向き合っていきたいと思います。
[42290-res51911]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年10月11日(土)08:04
じっくり、じっくりです。
美容外科手術は1回ですべてがうまくいかない場合もままあります。
その点、多くの方々が誤解しております。
仮り縫いなどなしでいきなり手術しますし、術後は腫れたり、出血したりして落ち着きます。
その間に患者さんは不安を生じ医療側に不信を抱いたりします。
その結果、小さなトラブルが大きなトラブルに発展したりもします。
小さな修正も時には必要な事があるのですが、我々にとって小さな修正も逆に云えば患者さんにとっては大きな2度目の余計な手術と受け取られる事もあり、この辺の微妙な心理とあやは人間関係のあやにも通じ、心の大きさを医療側で持ってどう対応出来るか美容医療発展の鍵となりそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42277]
脂肪吸引後の脂肪注入について
以前、輪郭のカテゴリで質問をさせて頂いた(42215〜42230)あいと申します。
たびたびの相談になり恐縮ですが、先生方にまたお聞きしたいことがあり、メールをさせて頂きました。
下記二点についてご教示下さい。
1.私の頬は、つまむと凸凹している部分や皮が余っているような部分の他、癒着しているような箇所があります。
癒着部分は生着しにくいと聞いたことがあるのですが、まさにその辺りのこけが特に目立っております。癒着部分への注入を希望する場合は、どのような方法がとられるのでしょうか?そもそも可能なのでしょうか?
2.脂肪注入後、均等に注入されたかどうかお医者様が手でならして仕上がりを調整されると別サイトで目にしたことがあるのですが、脂肪吸引による皮膚内の脂肪の凸凹があっても、問題なく分かるものなのでしょうか?
長文になり申し訳ございませんが、ご回答頂けますと幸いです。
[42277-res51897]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年10月10日(金)09:01
癒着部には単純に注入しても外側へ脂肪注入が流れます。
その為、癒着部を剥す行為が必要です。
注入ですと太い針で剥さなければなりませんが、皮膚をつまんで皮下癒着部を剥し脂肪注入です。
均等にするのには数回くり返す事があるかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42277-res52237]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年11月03日(月)14:03
皮下に癒着があったり、キズのある部位に脂肪の注入を行う必要があるケースも多いわけです。通常の脂肪注入では脂肪は生着しませんので、細い針の針先を皮膚面に水平に保ちながら、皮膚表面を別の針で刺して、これを持ち上げた状態を保ちながら、皮下をストレッチしたままで針穴を水平方向にあけることにより、皮膚面が浮き上がりやすくなります。このようにして皮下の癒着を緩める操作をして、脂肪の注入を行うというすこし特殊な方法を使用します。この操作により脂肪が生着しやすい状態を作ることができます。へこみの状態によっては複数回の脂肪注入が必要になることもあると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
顎が平均より大きく若干しゃくれているのが気になっています。
いわゆるVライン小顔になりたくて顎骨削りか顎骨抜きで手術を考えているのですが、
オトガイの神経穴口の位置により顎を小さくできる範囲の限界があると知りました。
先日相談に行ったクリニックさんでは、
「できるだけ患者さんの希望に沿うデザインにしたいが、
手術してはじめて神経口の位置がわかるのでどのくらい顎を小さくできるかは
手術してみないとわからない」というアドバイスを頂きました。
そこで質問です。
手術契約後の術前診察ではなく、手術契約前のカウンセリング診察で
神経穴口の位置を調べてどのくらい顎を小さくすることが可能か
相談にのってくださるクリニックは、なかなかないものでしょうか?
(もちろん診察料やCTあるいはMRI料金などお支払いさせて頂きます)
もしご存知のクリニックがありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。