最新の投稿
[46845]
下手なヒアルロン酸注射
[46845-res56964]
rikuさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年09月05日(土)11:05
このJAAMの回答欄でアッチコッチで私はご返答させていただいております。
長い間美容外科、或いは最近は美容医療にどっぷりつかってしまった私自身があるからです。その為、このご質問の方のように美容医療をお受けになってうまくいかず、悩みを深くしたり医者を恨んだり、やらなければ良かった等々を心に深く刻まれ、困っている方々がおられるのを知っています。総論的に云えば、患者さん(Client)ここで云えばお客さん(Customer)が期待するほどにはいかない場合が多々ある、お医者さんももっと謙虚にやらねばならない現況が横たわりすぎている事かも知れません。私も私のお客様の望み通りにならない方も大勢おられます。未熟さを痛感し日々メスや注射器を捨ててしまいたい現実の中で、経験を積み重ねています。美容医療の書物も参考にはしますが、解決にはなりません。
すべてが人様へ施す医療行為だからです。煎じ詰めれば経験学なのです。
その中で云えるのは、やりすぎがいけないのです。100点満点の結果を施してあげたい部分がすぐにリスクを生み出すやっかいさが横たわっているのです。この方のご質問の基本もやりすぎです。
2〜3回に分けて注射すれば済んだ事なのですが・・・1回でうまくやってみようとの心の隙が出来たのか?その場の諸事情があった事だと推測するしかありません。ヒアルロン酸の種類を調べて下さい。出来れば少しくヒアルロニダーゼで溶かしてもらう事です。
この時も少しずつの心掛けが必要です。新たに1本サービスしてもらったり、お互いの譲歩で今後も末永くお付き合いしてみたらと思ったりしています。
お腹立ちは分かりますが、この辺りが現在の美容医療のレベルかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[46835]
脂肪注入
当山先生、何度も丁寧なお返事を下さり、ありがとうございます。
次の手は、ヒアルロン酸か糸かリフトになるけれど、前者はやり続けないといけないし、両者とも痛みや内出血のわりに半年から一年しか持たず、リフトも今時は切る人も少ないと。ヒアルロン酸が1番安全だと思うけれど、どうしても多少の違和感は出ますと言われました。とても正直な意見なのだと思います。が、私としては尚更悩み、結局何も出来ずにいるわけです。一度安全なはずのもので思わぬ結果になってしまったので、私も怖くなっている所もあり、他院に相談に行くにしても勇気がでないのかもしれません。その先生は、一度他院にみてもらうのも一つの手だけれど、個人医院やチェーン医院はお勧めしないと。個人で調べられることは限りがありますし、ネットの情報も真偽入り混じっていますから、本当に難しいです。
[46835-res56965]
ケイさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年09月05日(土)11:05
サーマクールの為なのかを他院に診せに行ったとしても、術前の状態との比較が分かりませんので、他院の医師は判断に困ってしまうでしょう。又、美容医療の場合はセカンドオピニオンがうまくいきません。ライバルゆえなのか分かりませんが、相手の医者を攻撃しがちになります。私自身もこの点は反省しつつですが・・・。頬のへこみに関しては手術して脂肪注入が良いと云われる方がおられるかもしれません。或いは脂肪注入の繰り返しかと考えられません。私は以上の事が基本と思います。それで駄目ならヒアルロン酸しかないと考えます。糸ではどうでしょうか?やむなきなら、しばらくヒアルロン酸でつないでもらってたら如何でしょうか?これが今の所、貴方と貴方の主治医のご関係で精一杯かなぁ?と考えました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[46825]
脂肪注入
当山先生、ありがとうございました。こういった問題が起きた時に、稀なケースだったとしても先生のような対応をしてほしかったです。こんなふうに自分で悩み続けて、調べていかなくてはならないのは何だかとても腑に落ちません。別の施術のお金もかかりますし。先生の落度ではないかもしれないけれど(他の方々は問題なかったようですし)私の落度でもないはずなのですが。難しいですね。
[46825-res56941]
ケイさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年09月04日(金)16:05
基本的に予想もしていない結果になった患者さんを恐れすぎているお医者さんなのかも知れません。脂肪注入等でリカバリーをする事によって、さらに悪化させてしまうのではと心配することも心の重荷になっているのではないでしょうか?
難しいと云えば難しいのですが、お医者さんの方で逆にこのようになったケースの対応を探してみるべきかと考えます。その第一歩としてサーマクールの日本代理店ジェイメックなどに問い合せていただけると、以外に情報が集まります。サーマクールはジェイメックが取り扱って日本の販売権をもっており、どことどこのクリニックにサーマクールがあるなど分かっております。
保守管理もしておりますので常に密接な関係を保っている良質な会社です。貴方の主治医から連絡してもらえれば良いのですが・・・
然し、脂肪注入を拒否されておりますので次の手、つまり次の治療法は?となりましょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[46801]
脂肪注入
当山先生、返信ありがとうございます。施術した医師は脂肪注入は絶対に勧めないと。石灰化するし、修正がきかないし、古いやり方だと。もう一度おかしなことになるのは正直本当に嫌です。脂肪注入はそんなにリスクが高いのでしょうか?何を基準にしておいしゃさまを選べばよいのでしょう?
[46801-res56921]
ケイさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年09月04日(金)09:02
脂肪注入をするにしても1回では上手くいきませんので数回くり返す事になります。
但し、脂肪注入がイヤだとお医者さんがおっしゃるのならヒアルロン酸しかないように思います。
何を基準にして医者を選んだら良いか?難題ですネ、こちらでお答えするのなら認定医となりますが、身近な所でとなると県の医師会事務局です。地方の医師の評判は大方把握されています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46776]
脂肪注入
もう2年位前になりますが、サーマクールをして、その後頬がこけ、顔が痩せた感じになり、光の加減でそのこけた部分がとても目立ち、口横だけに脂肪がたまっているような、何だかとても変な輪郭になりました。施術した医師も初めてのケースだと驚き、暫く様子をみましょうと。結局凹みはそのままで、ヒアルロン酸を入れるか糸の選択もあるけれど、あまり持たないし、まず安全なはずのサーマでおかしな感じになったので、あまり積極的な事はしたくないようです。でも、本当に気になるし、例えば脂肪注入とかフェイスリフトはどうなんでしょうと聞いてみたところ、今は切る人は少ないし、脂肪注入は石灰化するから絶対にお勧めできないと言われました。大学病院の先生です。脂肪注入はそんなに危険なものなのでしょうか?施術して下さる医師の技量によるのでしたら、何を基準にすればいいのでしょう?
こちらの認定医の所でも良い結果にならなかった方もいらっしゃるようですし、どうすればいいのか悩むばかりです。
[46776-res56904]
ケイさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年09月03日(木)09:00
私もサーマクールの出始めの頃、頬がこけてしまったケースを経験しました。
おかしな事が起るものだと正直思いました。
この方にはお詫び申し上げ脂肪注入をしてそれなりの結果、完全な満足ではなく、やむなき満足感を得ております。
数回の脂肪注入が必要かと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46688]
マサージ
3週間前に太ももから脂肪を吸引して顔に注入しました。
ひざからのふくらはぎ、足の裏のマッサージに行きたいのですが、いつからいっても大丈夫ですか?
[46688-res56797]
ゆうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月29日(土)16:04
太ももはサポーターなどをしておられますか?局在的安静は必要かと存じますが、膝下から足裏までならマッサージも問題ないでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46560]
顎変形症
本当に顎変形症なのかははっきりわかりませんが、小学生の頃に病院に連れて行かれ、保険適用で治せるとのことでしたのでただのコンプレックス程度の歪みではありません。
私の顎の突出は幼少期からで、小学校入学当時から高3の今までいじめられてきました。
私自身も自分の顔が大嫌いです。
両親や弟は普通なのに何故自分だけこんな顔なのかと悩み、死にたくなることもありました。
彼氏にも整形を勧められ、親にも整形しろと言われるので、思い切って治してみようとおもいました。
整形後のダウンタイムと痛みの程度について教えていただきたいです。
私の場合はただ顎が出ているだけでなく噛み合わせにも影響をあたえているので重度だと思います。
[46560-res56686]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月24日(月)08:05
下顎骨の変形のみなのか分かり難いのですが、現在は顔の骨折り専門の特殊なお医者さんがおられます。
形成外科・口腔外科関連でお調べ下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46498]
;
あごの梅干しは脂肪注入で目立たないようにできますか?
[46498-res56577]
まりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月19日(水)09:01
あごの梅干しジワは動きによって生じますので大方ボトックスかと思います。
脂肪注入は深く入れるともり上がりませんのであまり効果なく、真皮内には入りませんのであまり効果的ではありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46456]
脂肪注入
脂肪注入した場所(目の下から2センチ下の部分)には、BLNS注射でボリュームを減らすことはできますか?移植した脂肪には有効ではないのでしょうか?
減らすにはどうすればよいでしょうか?
[46456-res56528]
qさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月17日(月)09:03
あまり経験のある医者は少ないと思います。
私も移植脂肪にBNLSを注入した事はありません。
一般的にはステロイドを使用したりします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46456-res56662]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年08月23日(日)15:00
脂肪注入で生着した脂肪は本来ある脂肪より少し硬い脂肪になっています。これを減量したい場合は、通常の吸引ではなく、脂肪をある程度こわしながら吸引するという方法で減量できる場合が多いと思います。万一これで効果が少ない場合は切除などの方法をとることもありますが、まず脂肪の破壊と吸引を組み合わせた方法を試みるのがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[46392]
顎骨きり後の筋肉の不自然さについて
2年前に顎骨きりの手術(12mm短縮、切り落とし)をうけたのですか、骨を切りすぎたのか笑うときに顎の筋肉が骨より1センチぐらい下の方に飛び出してしまいます。なので笑うと顎先だけが下に伸びる形で、非常に横顔が不自然になり改善したいです。なにか手術、方法はございますでしょうか?
[46392-res56456]
牧さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月13日(木)09:03
表情筋の不均衡ですから先ずはボトックスではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46392-res56480]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年08月13日(木)22:00
二つの対策が考えられるように思います。一つは骨の切除量が多すぎるという考え方で、この場合は人工骨の移植などにより、あごをすこしだけ延長して経過をみるという方法です。もう一つは、皮膚が骨の短縮分収縮できないという考えです。kの場合はあごの下面で、皮膚を切除して、たるみを除去するという方針がいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
今日、ヒアルロン酸をほうれい線と口角の横あたりに注入して来たのですが、右側はちょっとだけしか入れてなくていい感じなのですが、残りを全部左側に入れられてしまい、凄くおかしな感じになっています
注入直後は今までなかったマリオネットラインのシワがあり、医師が少し押して、そのときは多少マシに見えたんですが、そもそも入れすぎてるので家に帰っていっぱいマッサージしても、押しても大して減ってくれずに困っています
元々アヒル口だった口角がヒアルロン酸の重みで下がってしまっています
なんだかお金を出してブサイクにされた感じです
まだ、注入直後なので腫れてるのでしょうか?それともこれから水分を吸収してもっと腫れて来るんでしょうか?
少しにしてくださいって言ったのに一本1cc全部いれたS美容外科の医師には腹立ちがおさまりません
今のこの膨らみを減らすにはもっとマッサージした方が良いでしょうか?因みにもうマッサージしすぎて青あざになっています…