オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[51259]

頬下の脂肪注入

投稿者:まい

投稿日:2016年06月16日(木)12:16

吸収されるイコール柔らかくなるということでしょうか?
ボコボコとした硬さがなくなるのは注入後どのくらいまで続くものですか?
くちをすぼめると特に目立ちます

[51259-res61914]

まいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年06月16日(木)16:03

 恐らく術後3ヵ月目位から急速になくなるのではと推測します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[51258]

輪郭整形

投稿者:k

投稿日:2016年06月16日(木)08:04

輪郭整形はどこでやるのが1番良いですか??

[51258-res61910]

kさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年06月16日(木)10:00

 お顔を診てみる事から始めます。
森をみて枝葉をみる事が先決ですが、森の大きな部分がお顔だと骨格だったりします。
これをどこで治すのかとなると組織力、色々な専門分野のチームワークが必要となり、大学の形成外科領域となります。
骨格でなく枝葉となりますと顔の部位別に多少違い、開業医でも大丈夫な部分があります。
その為、貴方様が現在どのような事をお望みなのかで、お訪ねしなければならない専門が違うと云う事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[51256]

頬下の脂肪注入

投稿者:まい

投稿日:2016年06月15日(水)20:27

1週間前に頬下から口横にコンデンスリッチの脂肪注入をしました。
量は聞いていません。
頬のこけかたに左右差があったため注入量や入れる箇所も多少は違うデザインでした。

1週間したっていませんが、入れた場所とエラの境目がけっこうもはっきりわかるほど凸っており、軽く触れただけでかたいヒアルロン酸並みにかたいです。
ヒアルロン酸で不自然な輪郭や硬さがでたのが嫌で脂肪注入にしたのに、このままだったらどうしようかと不安です。

吸収されるというか、馴染んでやわらかくなったり凸が平らになってくるものでしょうか?
受けたクリニックは脂肪注入で有名なところでした。

[51256-res61903]

まいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年06月16日(木)09:05

 脂肪注入は元来術後1週間目ではお書きの文章通りだと思います。
次第になくなっていくのも脂肪注入の特徴です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[51219]

ベビーコラーゲン2

投稿者:ねこ

投稿日:2016年06月13日(月)15:40

アテロにはアレルギーがあります。
ヒアルロン酸が入っているところにコラーゲンを注入しても
問題ないでしょうか?
溶ける速度により凸凹が出たりなど。
また、チンダル現象が出来ている場所には施術して大丈夫ですか?
ベビーコラーゲンは最近出てきた商品かと思いますが、問題は出てこないでしょうか?

[51219-res61875]

ねこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年06月14日(火)10:02

 アテロにアレルギーがあるとベビーコラーゲンで良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[51210]

prpf失敗

投稿者:しゃみ

投稿日:2016年06月13日(月)09:26

18歳の娘の事です。幼い頃からの口唇裂の傷跡(唇の凹み)が気になり、かかりつけの形成外科の先生に相談したところ、脂肪注入よりprpfが良いと薦められ、2年ほど悩んだ末受けました。その際薬剤が余るのでという事で鼻筋と鼻の下、そしてアゴにサービスで施術してくれましたが、1年後に水を集めたような腫れが出て、先生が往診して炎症止めとしてケナコルトを打ちました。すると組織が収縮して硬いコブになってしまいました。悩みながら先生の「口の中から切って取り出せるので大丈夫。」という言葉に疑問を持ちながら娘はセンター試験を乗り切りました。最近では切るよりもアキュスカルプ?の針で患部の組織を剥離しつつ、2ミリほど削って、そこにお腹の脂肪を注入する、それで治るので大丈夫と言われますが、更に悪い結果になるのではと不安で決断できません。年頃の娘です。肝心の唇の傷はさほど変化がなく、相変わらず気になりますが更にアゴの凹みの方が気になるような状態です。アキュスカルプ?の治療を受けるべきでしょうか。1793

[51210-res61860]

悩みますね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2016年06月13日(月)12:00

prpfと言うのはb-FGF(成長因子)の入ったPRP(多血小板血漿)のことでしょうか?
リスクをしっかりと確認して、今よりも悪くならない方法であるのか、他に考えられる治療法は無いのかを良く相談なさって行なうべきであると思います。安易にすることはためらわれます。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi-clinic.com/

[51190]

ベビーコラーゲン

投稿者:ねこ

投稿日:2016年06月11日(土)18:42

目の下の小じわを治療したいのですが、ベビーコラーゲンは凸凹にならないし、チンダルしないとすすめられました。
ベビーコラーゲンをどう思われますか?
やはりヒアルロン酸の方が安全でしょうか。
アドバイスいただけるとたすかります。

[51190-res61844]

ねこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年06月13日(月)09:02

 私はベビーコラーゲンの特徴はテストしないで済むと云う点にあるのだと考えます。
然し、ベビーよりは通常のアテロコラーゲンでテストしていく方がお安くなるのではと思います。
又、ソフトなヒアルロン酸よりもアテロコラーゲンは値段も安くなりますし、蛋白反応陰性なら効果も良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[51086]

確かに浅かったです。

投稿者:りん

投稿日:2016年06月04日(土)12:18

静脈血の浮き上がりとは
どのような状態でしょうか?
表在性とは浅く注入という事でしょうか。
確かに深くなく浅く注入していました。
これはどのような状態だと思われますか?

[51086-res61732]

りんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年06月06日(月)12:00

 浅く打つと毛細血管がみえる事があります。
ヒアルロン酸の種類をチェックですが、硬いヒアルロン酸はしばらくしこりで動きません。
浅く入れるヒアルロン酸、深く入れるヒアルロン酸、場合によって使い分ける配慮が必要なのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[51078]

白い変色

投稿者:りん

投稿日:2016年06月03日(金)22:11

三月末頃、ゴルゴラインに
ヒアルロン酸を注入しました。
一ヶ月後くらいに注入箇所の皮膚が白くなっているのに気付きました。入浴後顔が赤くなっているのにそこだけ白くなっていたからです。他にも上をむくと、きゅ〜っと硬結感があります。痛みや腫れなどはありませんがさわるとしこりを感じ気になります。
クリニックに相談に行きましたが、吸収されるまで様子をみるように言われました。様子をみていますが白いままです。これはチンダルの一種ですか?
チンダルなら何年もなくならないんじゃないでしょうか。
これはどのような状態なのでしょうかどのようにしたらよいと思われますか?

[51078-res61703]

りんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年06月04日(土)10:02

表在性に入っているのではないでしょうか?ゴルゴラインへは深い層に入れて筋層全体を盛り上げていくものです。チンダルは静脈血の浮き上がりなども関係するようですので、少し状態が違う感がします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[51077]

バイオペックス

投稿者:やっちゃん

投稿日:2016年06月03日(金)19:39

当山先生度々の質問に答えていただきありがとうございます。
ボットックスはたるみがでてしまうのですね
でないようにするには何かありますか?

それとも、ヒアルロン酸であごを前に出して顎の皺を消す方がいいのでしょうか?

そちらの方が口が閉まりにくくなったり、たるみが出たりしませんよね

[51077-res61705]

やっちゃんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年06月04日(土)10:02

打ち過ぎの場合はたるみが出ますので、適時・適量となりますので主治医と良くご相談なされることです。当然、顎にたるみが出たり、顎を強調する時ヒアルロン酸の適応があります。
口が閉まりにくくはなりませんが、量の加減は注入時にしっかりご自分でもお確かめ下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[51056]

バイオペックス

投稿者:やっちゃん

投稿日:2016年06月02日(木)18:22

当山先生、御返事ありがとうございます

顎の筋肉力が衰えると口が閉まりにくくなったり、たるみがでてくることかありますか?

[51056-res61686]

やっちゃんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年06月03日(金)14:03

それに加齢が加わると噛む力が弱まります。口が閉まらない事はないでしょうが、たるみは出ます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン