最新の投稿
[51752]
ありがとうございます
[51752-res62497]
Miさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月27日(水)09:02
施行された医師、施術をお受けになった貴方様、両者に少しく手厳しくご返事致しました。
それでも感謝され、お気持ちを持ちなおされた事に敬意を表します。
残念な事ですが、私もこのような世界に足を踏み入れて40年近くなってしまいました。
時代の流れに身をまかせてばかりもいられないのが正直な気持ちです。
古くなってしまった過去に対する我々の責任もあるのかと自戒の念が一部横たわるからです。
糸リフトも本当にお客様の期待通りなのか私自身にも実は過日に試してみました。
痛くて大変で1週間顔の表情を動かすのが苦痛でした。
貴方様も多数ある筋肉の一部に糸の影響があると思います。但し、若い方の筋肉は割と復元力があるものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51751]
おでこへの脂肪注入
おでこへの脂肪注入、特に眉毛くらいの目元ぎりぎりまで入れて、
堀りを深くすることは可能でしょうか?
もし脂肪注入では無理な場合、何か代替のものはありますか?
最低でも2,3年は保ってほしいのですが、、。
よろしくお願いします
[51751-res62498]
TKさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月27日(水)09:02
2〜3年保てると云う事であれば脂肪注入よりヒアルロン酸です。
但し、テクニックがあります。
注入層を骨膜の上、ここに非常に顔で剥しやすい部位がありスライディングスペースと云います。
同部へ鈍針(マイクロカニューレ)にて注入します。
1ヵ所にかたまらないよう注入後、揉み解します。
2〜3週間後、再度追加注入するかみていきます。2〜3?のヒアルロン酸量が必要かも知れません。
小皺がある方はさらに表在性に追加したりして整えますが、ヒアルロン酸の種類をより選んで下さい。
私のケースで3〜4年きれいな形を保っています。
アラガン社顧問皮膚科(合併症専門医)に過日相談した所、このままで大丈夫だろうとの助言も得ております。
脂肪注入は生着率の問題、ダウンタイムなどが欠点です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51736]
フェイスライン
やせ形なのに顔の輪郭がはっきりしません。首とフェイスラインの境目がはっきりしないかんじです。抜歯矯正をしてから気になるようになりました。20代なのでたるみではなさそうです。えらがない骨格です。どんな整形をすればフェイスラインがはっきりしますか?
[51736-res62486]
51736へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月26日(火)11:03
ボヤっとした印象を受けるご質問です。
つまり実際の所は診察してみなければ分かり難いご質問となります。
下顎部を脂肪吸引、マリオネットから耳方向へはヒアルロン酸ではないかと私のお答えもボヤっとしたご返事にならざるを得ません。
一度、認定に診てもらいご意見を伺ったのち再度ご質問された方が良いかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51728]
続きです
3)
腫れや傷跡など、ダウンタイムに個人差があることは、後遺症の残るような医療ミスでなければ、個人差がある事は多少は仕方ないとは思っております。
私が言いたかったのは、そのダウンタイムが長かったのを耐えて、この腫れや傷跡が引けば、先生がおっしゃっていたような希望する輪郭になれる、と思い耐えていたにもかかわらず、ダウンタイムが終了すると全然改善が見られない状態であった、ということです。
何の為に激痛の手術を耐えたのか。何の為にダウンタイムの間、マスクで隠したり腫れた自分の顔に悩まされたのか。通常より安価とはいえど、たった1ヶ月、むしろダウンタイム終了と同時に元に戻るような施術に、今後数十万のローンを返済していかなければならないのか。
医師の方から見れば、溶ける糸を入れる施術は簡単な処置と考えているかもしれませんが、これまでボトックスやBNLSなど注射しかしたことのない私からすれば、立派な手術です。
しかし先生のお話で、切るリフトアップよりダウンタイムや傷跡は少ない、麻酔も効くし20分程度ですぐ終わる、効果はしっかり出る、と説明を受ければ、私たち素人は専門家のおっしゃる事を信用するしかありません。更に美容整形を希望する者は、自分のコンプレックスをどうにか解消したいと思っております。その手術を受ける際に、医師から「理想になるかはやってみないと分からないよ?なるとは限らないよ?」とでも言われない限り「失敗してもいいや、効果無くても仕方ないや」と思って受ける人は少ないと思います。特に金額が自分にとって大きい程、まぁいいか、で受ける人などいないのではないでしょうか。
そういった意味で医師選びは大切なのでしょうが、見抜く技術も知識も無い場合、理想に近づけてくれそうなカウンセリングや金額で決めざるを得ません。以前、このリフトアップではなくレーザーの病院を探している時に10件程度のカウンセリングを受けて回りましたが、正直決めてが分からず、最終的にはカウンセリングの対応と金額で決めました。
何件回っても、素人には医師の技術なんか分からないので、説明を信用するしかありません。
今回、この件で初めて誰かに相談したので、相談というより愚痴・不平不満になってしまい申し訳ありません。
美容整形の場合、家族や友人に相談出来ない人が多く、私もこの3ヶ月、1人で悩んで精神的に参って行動も出来ずにおり、今回藁をもすがる思いでこちらに投稿させていただきました。
今後もどこへ相談すべきなのか、どういう行動を取れば良いのか、またそのことによってこれ以上借金が増えてしまうのも怖い、と思っており、身動きが取れない状態です。
度々長々と失礼致しました。
[51727]
ご返信ありがとうございます
当山先生
ご多忙中長文をお読みいただき、アドバイスをありがとうございます。
いただいたご返信へ、再度コメントさせて下さい。
1)
前回の相談にも記載しましたが、弁護士さんへの相談も検討はしましたが、相談することによって更に高額な支払いが発生するのではないか、と恐怖を抱いております。ネットで同じような悩みの検索もしておりますが、弁護士さんへ相談した後にどうなったのか、という事が分かりません。もしこのような事例をご存知でしたら、お教えいただければ幸いです。
2)
当日手術をした事に、自分に落ち度があると言われてしまえば、泣き寝入りするしかありません。
前回は大まかにしか書けませんでしたが、もっと細かく言うと4/23(土)にカウンセリングを受けました。モニター価格で受けられるのは4月いっぱいまでで、4/28〜GWの為帰省する予定で、翌24日は先生がお休み。となると平日25〜27日ですが、仕事終わりに間に合うか間に合わないか、という時間ですし翌日も仕事がある、と考えると、当日23日でなければモニター価格(本来の半額程度)では受けられないことになります。日程に関してもお伝えしており、だから今日受けましょう、と勧められました。
自分の顔、輪郭、たるみにとてもコンプレックスがあり、元々は当日受ける気持ちは全く無く行きましたが、リフトアップには興味があり、それが半額で受けられる、先生からの客観的に見てもこの歳でそのたるみはヤバイ、今後の事を考えても今やった方が良い、と自分の欠点や手術によるメリットを聞かされ、「綺麗になる」「大丈夫」と言われれば、その言葉を信用して受けてしまうのではないでしょうか。その信用が「油断」と言うのでしょうか。それでは医師によるカウンセリングは何の為にあって、医療知識の無い患者は、あらかじめ専門知識を身につけて受けなければ、それは自分の油断だから仕方がない、ということになるのでしょうか。
上記の日程によって急いで受けたというのも、モニター価格に目が眩んで安い治療を受けた、と捉えられるかもしれませんが、高額な手術を受けられる余裕が無い場合、同じ施術・同じ効果の手術を、症例写真のモニターになれば安価で受けられるチャンスがあるのであれば、その時に受けたい、と考えてしまいます。
続きあり
[51727-res62483]
Miさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月26日(火)09:05
大変長い文章であり、その事が実は深いお悩みを云い表しているように思いました。
実は大きな枠での捉え方でこの問題を忌憚なく表現しますと現在の美容外科(医療)の大変恥ずかしくて悪質な部分が浮き彫りにされていると断言出来ます。
?大切な高額な料金がモニター料金になったり、後日支払いに難渉しかねないローンを組む等々クリニック側の隠された意図が読み取れます。
?大手クリニックの売り上げ至上主義も垣間見えます。
?術前説明の不充分さなどは医師としての倫理観の欠如、或いはグループにおける指導医の未熟までも指摘される所です。
充分に手術に対して考える余地を与えるのも一方では外科医の努めでもあるからです。
?このような背景が現在の美容外科医療にはある事、世間様に知らされていないとすると日本の社会全体に成熟度が足りないと云わざるを得ません。
?その上で多くの賢い消費者さんの皆様方にお伝えしたのは貴方様には遅すぎた忠告になりますが、美容外科で手術をすすめられても先ずは強くお断りして、熟慮する時間をもった後、次の行動を始められるべきだと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51712]
相談させて下さい
初めまして。
アドバイスをいただきたく投稿いたしましま。
今年4月末頃、大手のあまり評判の良くない某美容外科で溶ける糸のリフトアップをモニター行いました。
結論から言いますと、全く効果が感じられず(現在3ヶ月程度ですが、1ヶ月程度の時点でもあまり変化が分かりませんでした)、今後ローンだけ残っている状態で、変化を感じられないのに今後のローンの支払いをすることに嫌悪感を感じており、どのように美容外科へ掛け合えば良いかを悩んでおります。
以下、詳細です。
半年以上前、ボトックス注射&BNLSを受けた医院で、今回もボトックスと、法令線にヒアルロン酸を打つか相談しようと思い、カウンセリングを受けました。
以前お会いした先生ですが、感じの良い先生で、美容外科自体は評判は悪いですが、先生の評判は良い評価も多かったので、ボトックスも前回は良かったし、と思い再度訪問しました。
すると、モニターでの溶ける糸のリフトアップを勧められました。
私は31歳ですが、実際法令線や顔のたるみが気になっていて、リフトアップには興味はありましたが、その日に手術をすることは一切考えていませんでしたが、「31歳でその顔だと、すごく疲れて老けた印象」「僕もやっているけど、僕の方が全然若々しいでしょ(先生は40代)」「今やっておけば数年は大丈夫」というお話があり、「今ならモニター価格で出来るから。ボトックスもBNLSも付けて、あとアゴが短いからヒアルロン酸を少し入れると輪郭がキレイになる。糸が美肌効果もあるから、肌も綺麗になる。(私は頬のニキビ跡・クレーターがかなりあります。)今日これからやりましょう」
という提案でした。
元々丸顔で、更に頬のたるみや顔が大きいことにコンプレックスがあった為、現状がヤバイこと、一生ではないが数年は大丈夫、という言葉に若干迷いが生じました。しかし金額も数十万と全く予算に無い額だったため、本当にするならきちんと調べたりお金の算段をしてから、と思いましたが「モニターは4月末までだから(残り1週間程度)。普段は倍以上の手術だし。今日は無理なら平日仕事終わりでもいいよ、20分くらいのすぐ終わる手術だから。ローンも今日組めるし、今日が良いと思う」と言われました。
元々ボトックスのみの施術の予定で時間が無かった為、その後の予定があると伝えても、20分で終わるから間に合う、じゃあローンの手続きだけして、それ終わってから来たら良い、という感じだったので、1度そっちの用事を済ませてからまた今日中にどうするか連絡する、と一旦出かけましたが、理想的な輪郭になりたい願望、気にはなっていた施術だった為、受けることを決め、再度その日に訪問しました。
結果、手術は聞いていたよりも激痛、顔もパンパンに腫れ、腫れや針穴は1週間程度で引くとのことでしたが、数週間続き、針穴は1ヶ月程度残りました。
個人差があるのは仕方ないと思いましたが、腫れが引いたかと思うと、どこが変わった?どこが引き上がった?という顔で、法令線も全然残っているし、手術した意味を全く感じませんでした(1ヶ月頃)。
モニターだった為、1ヶ月後に写真を撮りに行くので、その時に伝えようと思い
行きましたが、看護師さんが写真だけ撮って終わりという感じだったので、先生と話したいとお願いをし、効果を感じないと伝えましたが「上がってるよ?ねぇ?」と看護師と話し、不満そうな顔をしていると「ここ(口の横のブルドッグみたいな所)がチョット重いのかな。良い方法があるから大丈夫」と看護師さんにヒアルロン酸を持ってくるように指示し、私の返事も待たず大丈夫大丈夫とさっさと頬骨辺り、コメカミ辺りにヒアルロン酸を打たれました。「これで更に上がったよ、ねぇ?」とまた看護師に振ってウンウン、と言い合って終了しました。
鏡は見せられましたが、咄嗟のことであまり認識できず、鏡を見るとなんとなくマシになったのかな?という感じですが、とりあえずこれでまた様子を見るしかないかな、数日経つと良くなるかな?と思い帰宅しました。
結果、また1週間程度で下がった印象になりました。
数年大丈夫、と聞いていた話が、たった1、2ヶ月で元通り。
初めの契約書では、1年保証で、客観的効果が得られない場合には再手術と記載がありましたが、客観的効果とは先生からの見た目ならば、先生は上がってるとおっしゃいます。確かに耳下辺りは少しシュッとした感じはありますが、それはリフトアップというよりボトックスの効果のように思います(前回もボトックスは良かったので)
もし再手術をして、希望する輪郭になるのであればお願いしたいとは思いますが、前回の経験からすると、予想以上に顔中の腫れ(顔が横に広がって、更に丸顔に見える)やダウンタイムが長い、手術の激痛、手術後の痛みによる不眠、何よりせっかく手術しても次は効果が得られる確証が無い、というデメリットの多さから、出来れば再手術よりもローンの支払い自体を辞めたいというのが正直な気持ちです。
2年ローンで払えない額ではない設定にしましたが、決して余裕があって支払う訳ではありません。
それなのに効果の得られなかった施術に支払うという事で、手術後にずっと不安と不満で悩まされて精神的に参っています。
知人に医師や弁護士もおらず、弁護士料もどれくらいかかるのかも分からず、高額な相談料や弁護士料のお支払いも出来ない為、そちらに相談もできず、どうしたら良いか分かりません。
先生方に、アドバイスやご意見をいただきたいと思い、相談させていただきました。
長文大変失礼いたしました。
どうぞ宜しくお願い致します。
[51712-res62464]
Miさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月25日(月)09:00
1)クーリングオフの対象になるのか弁護士さんにご相談なさるべきです。
2)モニターにしてもすぐに手術してしまった事は例え相手の勧誘が上手すぎたとしても貴方自身の心の油断も一部あります。
3)昨今、美容外科で非手術療法が流行しております。
然し、糸リフトも私は手術療法に入ると思っています。その為、ダウンタイムはありますし、リスクも生じます。
手術療法は怖いと云うお客様心理の中でこのような糸リフトが出現している事は分からない訳ではないにしても、効果を手術療法に近づければ近づけるほど今度は手術に近いリスクがあると云う事になりますし、逆にリスクを少なくするとお互いの努力の割に効果なしと判断される時があるのも事実です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51692]
顎について
四、五年前にレディエッセを顎にしました。その際には特に何も問題はありませんでした。
その後一年後位にバイオアクアミド(パーフォーム)を同じ箇所にしました。
もともと、肌にニキビはほとんどできたことがなかったのですが…半年後位から、顎だけにポツポツとでき始め、今現在までずっと繰り返しています。注入した部分は違和感があり少し痒みもあります。
そして、四日前位から口の下から顎にかけて赤みと腫れ、顎下から首にかけて腫れとシコリのようなものがあり痛みもあります。
首を上に上げると違和感もあります。
以前の注入物による炎症など、注入物と関係があるのでしょうか?
また、その場合、今後どうすればよいのでしょうか?
[51692-res62448]
キキさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月23日(土)11:00
レディエッセはなくなっていると思われますが、バイオアクアミドに対して軽度の炎症が考えられます。血液検査で炎症反応があるのかを診てもらうべきですが、一度はMRIをとってみるか?抗生物質の服用で軽快感が生じるかでしょうネ。除去は難しいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51673]
相談です。
いつも相談させていただいて
ありがとうございます。
美容クリニックはヒアルロン酸やボトックス程度しかした事がないのですが
チンダルしたり凸凹したりいやな思いを色々しまして沢山の美容クリニックにカウンセリングに
いってみた所、何年もしておられるのにチンダル現象すら
なんですか?それって知らない先生もいて私が説明したり、ヒアルロン酸は一年したら残らないと頑なに言う先生、カニューレしか使わないとおっしゃる先生、私の顔のヒアルロン酸が入っている場所をさわってもわからない、など驚かされる事ばかりでした。
そしてそんな先生方は皆様皮膚科の医師で、中にはきっと勉強され素晴らしい先生もいらっしゃるとは思いますがやはりヒアルロン酸といえど、外科も経験されているクリニックにお願いするべきでしょうか。
すみもせん、何かクリニックを選ぶよきアドバイスはございませんでしょうか。
[51673-res62429]
夏美さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月22日(金)10:03
現在、美容外科は外科と云う範疇を大きくはずれ、美容「医療」、美容「皮膚科」と云う流れになっております。つまり、手術より非手術療法が盛んであり、底辺の広がりが見えます。底辺が広いと頂点も高い事になり、そこには非手術療法とは称しても技術の格差が出ている事は確かです。
又、ヒアルロン酸ひとつをとっても種類がありますし、打ち方があります。年々、新しいものが出て、テクニックの違いが生じますし、リスクへの対応も考えます。私のクリニックでは沖縄から今年も数回上京し、勉強会に参加するのは実践が大切だからです。沖縄にも又、専門医を呼んで仲間と話し合います。日々実践は「生涯教育」と云う医師の使命があるからですが、その為、慌ただしさはより一層厳しい世界です。でも、底辺の広がりや広告の氾濫は非外科手術=容易と考えがちになりますので、どこかで歯止めをしなければなりません。良い医師選びはかしこく消費者が育てることになりますが、施行前、医師との質疑応答でヒアルロン酸の名前、使用した量、紙に書いてもらっておく事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51594]
脂肪の種類
ご回答有り難うございました。
[51585]
脂肪の種類
[51578]で質問した者です。質問の仕方が悪く申し訳ございませんでした。1)注入部位は頬下から口上部間(ほうれいせん)です。2)肝細胞の入った脂肪は将来の結果が現在ではわからないので注入をしない方が良いという記事を目にした事がありますが、どうなのでしょうか?よろしくお願いします。
[51585-res62299]
?さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月13日(水)15:02
1)法令線(鼻唇溝部)は蜂窩状、即ち蜂の巣のように穴を開け注入するのですが、前回のご質問にありましたようにヒアルロン酸注入の如く、ふくらむのは数回の繰り返しが必要ではないのかと考えます。
2)自分の体内から採取されている幹細胞であり、基本的には増殖を促すとされています。
その為、特に将来悪いものではないと云えます。
但し、現時点でどのような方法もどの程度幹細胞なるものが含まれているのかが不明なのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
当山先生
度々ご返答いただき、ありがとうございます。
また長文にもかかわらずお読みいただけた事に感謝いたします。
こちらの掲示板で初めてこの件について誰かにお話ししたので、これまでの溜め込んだ不安や精神状態を一気に放出してしまう形になってしまい、申し訳ございませんでした。
そのおかげで、本日近隣の消費者センターへ相談へ行って参りました。カウンセラーの方も、希望通りに解決出来るか否かははっきりとは分からないとのことでしたが、私の話や契約内容、医師の説明や対応に対して問題があり、またその某美容外科も度々問題の生じた所とのことでしたので、できる限りの協力はして下さるそうです。
1点、もしお分かりであれば教えていただきたいのですが、溶ける糸でのリフトアップ(左右3本ずつ、計6本)もしくはリフトアップ目的でのヒアルロン酸(両ほほ骨辺り)によって、表情が動かしにくくなる、笑いにくくなる、口角を上げにくくなる、などは考えられますでしょうか?
術後、私の感覚では、術前よりも表情が不自然で笑いにくく、特に口角を上げた笑顔が作りづらい感じがします。
執刀医にお話しした際には、そんな事ないでしょー、と軽く流されましたが、私の考えすぎなのでしょうか。
実際診られていないので分からないかとは思いますが、可能性としてある事なのかお分かりであればお教え下さい。
ご多忙中、何度も申し訳ございません。