最新の投稿
[52575]
ボトックスの副作用
[52575-res63464]
えだまめさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年10月06日(木)09:01
むくんでいるのは目の結膜側でないとすれば問題ありません。
両側でボトックスビスタ7単位も多い量ではありません。
目は必ず開きます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52561]
エラボトックス失敗
当山先生お忙しい中お返事本当にありがとうございます;;。少し気持ちが楽になりました。ご丁寧に対応いただき感謝いたします。施術前の写真があるか聞いてみます。そして、当山先生のおっしゃる通りにこれから根気がいりますが理を持っての話し合いを大切にし、電話して予約してみます。
あまりよくしゃべらないようなお医者さんでしたので最初だけ聞いていたのが「3か月に1回ほどを2年ほど続けたらエラは戻りにくいです」の一言のみしか説明は聞いておりませんでした。危険性や、デメリットの話もまったくなしです。
エラボトックス注射してすぐニキビ跡治療のレーザーも同時に施術してまして、最後は看護師さんが冷やすのですが機械を使ってエラ周辺もゴリゴリ押してマッサージのようにして美容液を顔全体につけていました。ボトックス拡散の可能性もあるのでしょうか、もしかしたらそのマッサージも原因の一つと思っておりました。
特にマリオネットライン部分の膨らみが消えて笑顔の引きつれが本当にショックを受けてまして、、脂肪を入れて膨らみを入れたら少しは改善できるのでしょうか?
[52561-res63438]
いちごさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年10月05日(水)12:01
私は記憶が定かではなくなっていますが、古い文献ではエラにボトックスを5〜8回打つと元に戻りにくいと云うのを読んだ記憶があります。
数多く打つと筋線維の委縮が起るのかも知れません。
ボトックスを打った後、マッサージは良くないでしょう。
マリオネットラインならヒアルロン酸で充分かと考えますが、脂肪注入ではなく、私は口腔内より真皮脂肪をかたまりで入れております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52552]
同じ場所
ボトックスを打った後、
同じ場所にヒアルロニダーゼを
打つ場合、どのくらいあけたらよろしいですか?
(例えば、目の下のボトックスの後目の下にヒアルロニダーゼを打つといったような)
同じ場所だとボトックスがきれるなど何か作用しますでしょうか。
[52552-res63420]
南さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年10月05日(水)09:03
ヒアルロン酸溶解剤(ヒアルロニダーゼ)を打つ目的が分かりませんが・・・
ボトックスに対する作用をお聞きしているのならあまり影響はないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52540]
エラボトックス失敗
当山先生お忙しい中お返事ありがとうございます。
ボトックスを打った目的はエラのみです。エラを小さくお願いしたところ医者は私のエラの大きさに合わせて毎回こめかみの下、エラ、口角に近いところに3か所は打たれてます。
エラの筋肉1年半経ってもなぜか笑顔まで引きつっており、エラとは関係ないマリオネットラインの場所のふくらみまで消えて、いかにもストローで思いっきり吸ったような顔です。笑顔も不細工になりました。
頬のこけも変わらずすごく目立ちますし、みんなからも頬が出すぎているとも言われました。変わったのはエラだけが薄っすら戻っただけです。エラ以外が影響するとは思わず施術中は医者の施術に口出ししてませんでした。
施術後も医者とは相談しておりません。相談したいのですが証拠もないので、言った言わないの口論になるか心配です。あと1年以内で施術前の顔に戻れないのでしたら修正したいです。修正代も自分で負担になってしまうと思うと、もっと鬱になってしまいそうです。口元の筋肉?または笑顔のひきつった場合修正はなんとかなりますでしょうか?
[52540-res63417]
いちごさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年10月04日(火)18:02
ご返事ありがとうご座居ます。
複雑な問題の解決はやり取り(交渉)と根気です。
私と貴方様での応答を繰り返すうちに少しく問題点が絞られてきます。
それは貴方と主治医との関係にも大切な事です。事を荒立てる事は必要ありません。
話し合いの中で強調する言葉はあっても相手をけなしてしまうとそこで話は止まってしまいます。
理を持っての話し合いが大切ですが、これが根気のいる仕事になります。
水掛け論になってもその場は引きあげ、再度話し合いに持っていく必要もあります。
そこから譲歩を引き出す事が第一歩でしょう。
さて、エラにボトックスを打つのは咬筋と云う筋肉をターゲットにしますが、咬筋は顔面の筋肉中最大の大きさですが、範囲が決まっています。
口角部や口角と耳を結んだ線より上は打ちません。他の筋肉や耳下腺管などに影響するからです。
1回50単位(片側25単位)は量的に問題ないでしょう。
3ヵ月に1回も短いとは思いますが許容範囲でしょうか?
そうすると打った場所をお医者さんにお伺いしてみる事です。そして術前と現在の比較をしてもらって下さい。
お一人では大変でしょうから予約を取ってもらい友人とご一緒が良いと思います。
金銭的な事となれば最後のお話しになりますが、あちらの事務長さんなりもご一緒となります。
それでらちが明かない時、弁護士さんとなりますが・・・大方の善意あるクリニックであればそれ迄に何等かの妥協案を出すと考えます。
何事も焦らないで不安にならない事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52532]
エラボトックス失敗
助けてください。1年半前が最後の施術でしたが、
頬のこけをなんとかしようと、体重が10キロ太ったにも関わらず
まったくひょうたん顔が戻りません。元々、頬もエラも出ている輪郭です。
ボトックスビスタ(厚生労働省で認可されたボトックス)50単位で6万円しましたが、それを3か月間隔で3回(18万円)しましたが、最初医者には、「続けて2年くらいしたら元に戻りにくい」と言われたので、まさか頬がこけるとは思いませんし、頬がこけるなど医者から聞いておりません;;。
毎回こめかみの下くらいからされていたので、こんなにこけるなら顔に合ってないですし、しない方が良かったです。医者がこめかみの下あたりで打ったのが失敗だと思うのです。
九州から関西まで時間もお金もかかり、結果納得できずに貧相な顔と言われ、不眠でうつ状態になり、免疫まで下がってしまいもう死にたいです。返金してもらうことや頬のこけの改善は可能でしょうか?しかもこれから先は子供も欲しくなりますが不妊や奇形児とか産まれないか心配です。この体で大丈夫でしょうか?
[52532-res63407]
いちごさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年10月04日(火)09:01
美容外科治療で逆に悩みが増えた!この様な方々に対するご返事は私共の方でも心が折れそうになります。
でも、私のお仕事の一部とも今やなっております。
そろそろ引退も視野に入れざるを得ない時期ですが、美容外科をこれ迄牽引してきた自負もあり、残り少ない期間頑張ってご返事してみます。
1)先ず、ボトックスを打った場所と目的です。
目的は「頬のこけ」「ひょうたん顔」「頬とエラの輪郭」どちらだったのでしょうか?打った場所はコメカミの下となっています。単位はボトックスビスタ、3ヵ月で両側150単位くらいなのでしょう。
ここで問題なのは1ヵ月毎の3回が適用期間として良いのか?と同時にコメカミの下となりますと大頬骨筋(?)をターゲットにしている事になりそうです。
顔の筋肉は綱引きの如く拮抗しておりますので大頬骨筋が麻痺すれば口角下制筋が強くなり、下顎部が下垂します。
何となくですが、このような機序が浮かび上がります。
何故そのような機序が考えられる治療をされたのか?つまりさかのぼっての目的が何であったのかがポイントでしょう。
2)通常はそれでも筋肉は回復していきます。つまり元に戻りやすいものです。
1年半の間に回復傾向は全くないのですか?主治医とは連絡を取っておられますか?
3)返金の前に術前と現在の写真を比べてみる事、主治医の云い分もお聞きしたい所です。
恐らく貴女様の精神状態が穏やかになれば修正の可能性も大であります。
又、妊娠等々も問題はないと考えます。
落ち着いて再度ご質問下さい。待っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52521]
老化で顔が長くなる
こんにちは。
「顎の骨を支える筋肉が疲れたり、偏った疲れがあったりすると、伸びたまま(もしくは縮んだまま)固定されてしまうため、顔が長くなる…とネットで見かけたのですが、そうなってしまった場合、ウルトラセル等のレーザーで若返りは可能なのでしょうか?別の方法があるのでしょうか?
[52521-res63380]
さやさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年10月03日(月)11:02
逆です。筋肉が骨を支えているのではなく、骨膜についてる靭帯等が筋肉や皮下脂肪を支えているとお考えの方が良いように思います。
つまり、骨についている靭帯等がゆるむと筋肉等が下垂してたるみとして生じ、長くみえるのではないでしょうか?ウルセラなどで引き締め効果は多少あると思いますが、ゆるみが極端ですと手術にならざるを得ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52506]
ヘバーテンの指のこぶ
以前リウマチがある場合
のヒアルロン酸やコラーゲンを
しても大丈夫かという
相談をした者です。
リウマチ因子は検査の結果ないと
わかったのですが
ヘバーテンだと言われました。
ヘバーテンは節がぽこぽこしてくると言われたのですが
母の指がまさにその通りで
早くしてなってしまうのかとショックです。
コブが出来てしまった場合、治すことは出来ますか?
[52506-res63372]
夏美さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年10月03日(月)09:04
ヘバーテン結節は指の先端の関節(DIP)が変形してくる疾患であり、リウマチとは明らかに違います。
原因は分かっておりませんが、閉経後のご婦人に多いものですから貴女様が今からご心配になる事はありません。
私のカミさん(家内)台所作業が多すぎるからこのように成ったのだと私に愚痴をこぼしております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52496]
眉弓の前突と額の凹み
先生回答ありがとうございます。加齢による骨格の変化か額の脂肪の減少ではないかと思いました。通常考えにくいとありますが、骨を叩くと肥大するとか、鼻骨を叩いて鼻が高くなったなどの情報があるので、骨格は変化してしまうものであると思いました。 そこで最後に質問です。
?人間の骨格は加齢や骨を継続して叩くなどのことで変化することはあるのでしょうか?
?額に脂肪はありますか?
?骨を継続して叩いて鼻を高くしたなどの情報が数多くあるのですが、骨を叩くことで骨に変化は起こるものなのでしょうか?
何度もすみませんが回答よろしくお願いします。
[52496-res63379]
うちまかしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年10月03日(月)11:02
?骨を強く叩くと骨折します。
そうしますと骨同士が引っ付く起点が起ります。
その時起る現象が仮骨形成です。ややもり上がる事もあります。
これは骨が骨折したり、ヒビが入る強い外力の場合であり、周辺組織もすべて腫れてしまいますので治療を要します。
?額に脂肪はありますが薄いものです。
?骨を継続して軽く叩いても骨に変化はありませんが、骨膜などは変化するでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52480]
眉骨の前突と額の凹み
27歳の男です。最近になり、明らかに以前と比べて眉毛の骨が出てきたようになり、その骨の上の額の部分が凹んできました。成長の止まっている大人において、眉毛の骨が出てきたり、そのうえの額の部分が凹んだりすることは、人の骨格の理論上、そして先生方の臨床上あり得るのでしょうか? もしくは、額の脂肪が減り、骨が出ているように見えたり、額が凹んできたと感じるのでしょうか? お忙しい中申し訳ありませんが、ぜひ多くの先生方の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
[52480-res63351]
うちまかしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年10月01日(土)11:03
通常考えにくい現象です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52441]
セットバック
上顎前突と下顎が小さいのが悩みで、上顎のセットバックを検討していました
しかし相談したクリニックで反対されて結局歯をセラミックにして内側に傾斜させ
少しでも前突感を減少させる事になりました。
でも元々歯が出てたわけではないので殆ど改善は見られませんでした。
そこで顎にプロテーゼを入れたらバランスが整い錯覚で上顎が目立たないと言われ
プロテーゼを入れました。
しかしズレて炎症を起こしてしまったので他の病院でズレない人工骨を入れました。
どうしても上顎のもっこりした感じが解消されずやはりセットバックをしたい、と
強く思うようになりました。
相談したいのは、もしセットバックをする場合現在あるセラミック(上の前歯6本)
と顎の人工骨(ハイドロキシアパタイトで形成してあります)はどうなってしまう
のかということです。
どちらもかなり高額だったので、ダメになるのは悲しいなと。。。
どうかご教授下さい。
[52441-res63294]
ゴボ上顎さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月28日(水)15:05
貴方様のようなケースで顎の骨切りをした場合、2つの事が問題となります。
ひとつは上・下の歯の噛み合せです。歯科医との連携が必要です。
もう一点は骨を切った後、骨癒合迄の固定をどうするのかです。
いずれも上・下の歯の状態を観察しなければお答えが出しにくい所です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
昨日目尻にボトックスをしたのですが、今朝から目が浮腫んで瞼が重いです。3箇所づつで合計7単位くらいなのですが目が開かなくなるような副作用もあると聞いて怖くてしかたありません。
1箇所眉尻の内側で目に近い眼輪筋の部分にも打ってました。
大丈夫でしょうか