最新の投稿
[53164]
疑問
[53164-res64115]
冬美さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年11月22日(火)09:00
ヒアルロン酸をウルセラが溶かす訳ではありません。
ヒアルロン酸注入後、ヒアルロン酸はしばらく水分を吸収する作用を要しますのでその期間、他の治療、熱を持つウルセラ等を避けておかれた方が賢明ですよ・・・と云う事です。
目に入っているヒアルロン酸をウルセラは溶かせません。また、目に照射するウルセラはありません。
ターゲットの層が違いますし、目にウルセラをやるなどは逆に危険です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[53154]
ウルセラなど
ヒアルロン酸を早くなくしたい場合や、チンダル現象を起こしている目の下などにウルセラは効果ありますか?
[53154-res64094]
冬美さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年11月19日(土)10:05
ウルセラは効果ありませんし、目の上に対応出来るウルセラもないと思います。
コンタクト使用でヒアルロニダーゼでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[53147]
圧迫と異物感
害がないとお聞きしてそこは安心いたしました。
このままなくならずに眼球にこれ以上圧迫してくる事、異物感が強くなる事はありますか?
[53147-res64084]
冬美さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年11月18日(金)09:01
ヒアルロン酸は増大するものではありませんのでこれ以上のひどさにはならないと考えています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[53140]
輪郭注射
輪郭注射で、MLM注射は危険ではないですか?
BNLS注射より効果があるとききました。
以前ステロイドがはいったものがあったという話をきいてから躊躇しています
[53140-res64083]
紫咲さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年11月18日(金)09:01
MLMに関し私も私の周辺の医師も経験した事がありませんので全く分かりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[53135]
行く先に、、、
[52771]異物感というご相談をさせていただいた冬美です。
あれから見た目にはわからない為気にしないようにはしています。
でもやはり依然と片目だけ上を見ようとすると見辛く異物に妨げられている感じで、瞼を思い切りあげると先生のおっしゃる通り骨にそって眼球近くにあるのが分かりました。
これはそのまま置いといた場合どのくらいで(小さく)なくなると思われますか?
チンダルしている可能性はありますか?
また生理前などとくに膨らむ感じにぬるのですがいずれ何か害になるような事はありますか?
溶かすにも難しい感じの場所なので溶かさないでいたいのですが。
[53135-res64073]
冬美さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2016年11月17日(木)11:01
チンダル現象は光が木の枝からもれてくる「こぼれび」のようにみえる現象で光線の当たる具合によって
ヒアルロン酸の粒子が青くみえる事を指します。
例えが適切なのか分かりませんが、湖の水面が光の具合で時々青くなるようなものです。
それが目の下などに打ったヒアルロン酸の時、皮膚が薄いので青くみえるのです。
異常と云うものではありません。貴女の場合も2年経っている?ようですが、害にはなりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[53076]
プラセンタ注射は
痛い場所にこのまま打ち続けても問題はないですか?
[53076-res63998]
かえでさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年11月12日(土)09:04
痛い場所には打たない事です。
痛みと云うのは組織の反応、炎症があるからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[53073]
ラエンネックとメルスモン
プラセンタ注射の事ですが
美容と更年期の為おしりにメルスモンを週一回で二本打っていましたが、打ったとこにしこりができいたいのでドクターに言うと、
ラエンネックはアルコールが入ってないのでしこりにならない一旦一本づつ混ぜて打ったらと言われ打ちました。すると、打った場所がすごく痒くなりました。痒みはおさまりましたが痛みはむしろ強いです。ラエンネックとメルスモンで混ぜたりして大丈夫なものですか?
また、一週間たっても痛みがあったりしこりになるのは通常の経過なのでしょうか?
[53073-res63989]
かえでさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年11月11日(金)09:00
成分の検討をしてみる必要はありますが、混ぜる事で混濁がなければ大丈夫だと推測は出来ます。
痛み発生等に関しては1ヵ所に対する量の多さではないかと思います。
※注:各々の注射薬等にアナフィラキシーショックはあり得ますが、これまで各々でショック症状を起こしていない事をみればその恐れもないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[53061]
レディエッセかヒアルロン酸
40過ぎて手背の血管が浮き出てきまして、レディエッセか
ヒアルロン酸で悩んでおります。
ですが手は沢山筋など動く場所があるのでリスクなど
教えていただけると助かります。
[53061-res63980]
丸さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年11月10日(木)09:01
ヒアルロン酸でもレディエッセでも良いのですが、手背の3〜4ヵ所、血管に入らないようポイントで注入、そこから手背全体に行き渡るように揉み解していく事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[53059]
エラのボトックス追加注入
5日前に、エラにボトックスを50単位打ちました
翌日、強く噛んだときに左右ともエラの筋肉が不自然に盛り上ることに気づきました。
5日目の今日、あまり変わらずかなり横に張り出します。
主治医にはメールで相談したところ、1週間たっても変化なければ再注入しましょうと言われました。
再注入することで盛り上がりは改善しますか?
一週間で再注入は時期的に問題ないですか?
また、わたしはかなりエラの筋肉にボリュームがあり、それが原因でこのようなことが起こっているのでしょうか?
頬骨やエラの骨も張っていますので、再注入で頬がこけて骨格が浮き出てしまうことに対する不安があり、再注入を躊躇してしまいます。
効きすぎることなく正確に効いていない筋肉に狙い打ちは可能なのですか?
[53059-res63975]
QTさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年11月09日(水)18:01
「かなりエラの筋肉にボリュームがある」この事を基本に考える時、ボトックス50単位(両側)片側25単位であるとやや少ない事が予想されます。(当然50単位で充分な方もおられますが・・・)又、咬筋は浅層と深層の2層に分かれておりますので、どちらかの筋腹が効きが悪いと動きで盛り上っているのではないでしょうか?
再注入はやむを得ないかも知れません。単位をやや少なめにしてもらったら如何でしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[53046]
脂肪溶解注射で…不安です。
14日前、顎下に脂肪溶解注射(リポライシス)を打ちました。
腫れが、打った直後よりは引いていますが、未だ続いています。
とくに朝は腫れが強くて、起床時、顎の下に卵でも入ってるんじゃないかとすら思ってしまいます。
硬くて弾力があり、触ったり動かしたりすると筋肉痛のように痛みます。
触って揉みほぐしていると、柔らかくなってきて、一見ただの浮腫のように見えます。
ネットに、嚢胞ができることがあると書いてあったのですが、それかもしれません。
もし嚢胞ができていたとしたら、一生残るのでしょうか?しこりになったりしませんか?
簡単な注射で、腫れは1週間くらいだと聞いていたのに、こんなに長引いて本当に心配で仕方ないです…。せめてもとのフェイスラインに戻りたいです…。
[53046-res63965]
ゆきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年11月08日(火)14:01
仮りに脂肪壊死がのう胞となっているとすれば注射器で内容液を取れる可能性があります。
実質性のものであれば血腫形成が残っているのかも知れません。
判断がつきがたいのですが、MRIを撮ってみると分かるかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
ほんとに何度もすみません。
ヒアルロン酸注入の後にウルセラ
をすると高い温度になり早くなくなるのでできませんというのを見かけますが、チンダルだと無くならないのは何故ですか?