オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[58378]

二重アゴ

投稿者:ミホ

投稿日:2018年02月01日(木)23:28

かなりの痩せ型ですが顎が小さいこともあり二重アゴがひどいです。
脂肪ではなく皮のような気もしますが、二重アゴがコンプレックスなので脂肪吸引をする予定です。
それで解決される気がしないのですが、二重アゴの改善のための手術は 脂肪吸引・糸リフト・リフトアップレーザーの3つしかないのでしょうか。

[58378-res69597]

そのようなものでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年02月06日(火)16:02

脂肪溶解注射をされる先生も居られますが、考えられるのはその辺りでしょう。肌が薄い場合は、ボトックス・リフトも考えられます。

土井秀明@こまちくりにっく

[58371]

骨セメント

投稿者:KT

投稿日:2018年01月31日(水)22:50

58357
の続きです

手術部位は額です

[58361]

フラクショナルレーザーResurFX

投稿者:やっちゃん

投稿日:2018年01月31日(水)07:06

土井先生ありがとうございました
不安もあるけど先生の話をちゃんと聞いてきます
本当にありがとうございました

[58338]

フラクショナルレーザーResurFX

投稿者:やっちゃん

投稿日:2018年01月28日(日)19:07

58336のナンバーで書いたものですが
フラクショナルレーザーResurFXはケロイド体質でも施術しても大丈夫なのでしょうか?

[58336]

フラクショナルレーザーResurFX

投稿者:やっちゃん

投稿日:2018年01月28日(日)12:03

こんにちは
毛孔の開きでレーザー治療を受けようと思います
種類はフラクショナルレーザーResurFXで
そこで、教えて欲しいのですが
顔の腫れや赤みは酷くなりますか?
かさぶたが酷くなりますか?

このレーザーは比較的ダウンタイムは少ないと聞いたのですが、次の日から人前に出れるぐらいの症状なのでしょうか?

毛穴には何回ぐらい平均受けたらいいのでしょうか?

教えていただけたら嬉しく思います
よろしくお願いしましす

[58336-res69522]

設定によって異なります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年01月30日(火)10:00

パワー設定ひとつにしても結果は変わってきますので、担当医の説明をしっかりと聞く必要があります。カウンセラーではダメです。
ケロイド体質でも問題ありませんが、強過ぎて火傷になると問題が生じるリスクは上がります。

土井秀明@こまちくりにっく

[58318]

HIFU

投稿者:里美

投稿日:2018年01月26日(金)18:13

教えてください。
イントラジェンが輪郭をシャープにするのに適してると調べました。サーマクールの痛みがないものらしいですが本当に痛くないんですか?人によって脂肪がとけてかえってこけたようになたり
窪みがでることもあるようですがそういうことがよくおきますか?マリオネットラインとゴルゴラインがきになっています。
イントラジェンはその悩みも解消すると言われました。先生方はどう考えますか?

[58318-res69495]

ウルトラセルですね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年01月26日(金)21:05

イントラジェンはRF(ラジオ波)でHIFUではありません。
リフトアップ効果は、HIFUのウルトラセルの方が優れているでしょう。イントラジェンでもパワーが高すぎると、火傷をするリスクがあります。
脂肪が溶けるほどのパワーでは火傷をするでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[58289]

投稿者:ふるた

投稿日:2018年01月23日(火)23:30

私は顎のない顔立ちです。今現在は顎に人生で初めてのヒアルロン酸を入れました。ネットの情報や美容のブログ等見ると、Eラインやら顎を作ると美人とかあります。
確かに顎があると横顔が決まります。しかし前から見ると私は顎がなかった方が小顔に見えます。あと、今より若く感じます。
顎がなくても横顔が決まる施術はないのでしょうか?よろしくお願いします。

[58289-res69579]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年02月05日(月)21:03

ヒアルロン酸は液状のものなので、多分前方にあごを出すためにかなりの量の注入が行われたのではないでしょうか?その場合、当然横方向にも液状のものが広がりますので、正面から見た場合に顔が大きくなったのではないでしょうか。これが原因なのであれば、シリコンを主に前方に出すようなデザインにして横方向には狭い幅のものを使用すれば、きれいな形に整うように思います。



メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[58242]

こめかみを膨らましたい件

投稿者:あやこ

投稿日:2018年01月20日(土)01:46

高柳先生、早速の分かりやすいご回答ありがとうございました。
大変、参考になりました。

高柳先生のクリニックのHPも拝見しました。近い将来、診て頂くことになるかもしれません(^-^)。
その時は、宜しくお願い致しますm(__)m。

[58242-res69439]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年01月21日(日)11:04

わかりました。いくつかの方法がありますので、よく検討してみてください。またわからないことがあれば、いつでもご相談ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[58218]

こめかみを膨らませたいです。

投稿者:あやこ

投稿日:2018年01月19日(金)00:27

初めて投稿させて頂きます。こういう質問できる場所があるの知りませんでした。何卒宜しくお願い致しますm(__)m。
私は、51歳です。当然だとは思いますが、昔の写真を見るとやはり、若かったなーとは思います。
私の場合、頬骨が横と前にかなり張っていて、それがずーっと悩みでしたが、歳を重ねるにつれ、こめかみが痩せ、更に目立つようになり、すごく気になってます。
頬骨を削ることも考えたりもしましたが、金銭的なことや、やはり、骨をいじるのは正直怖く、考えたのはこめかみにボリュームがあったら少しは違うのではないかなー⁇ということです。勿論、骨を削った方がもっときれいになるとは思うのですが、もう50年もこの顔で生きてきたので、少しでも頬骨のゴツゴツした感じがなくなれば…すごーく嬉しいのですが。

そこで質問させて頂きます。
こめかみにボリュームをだせば、少しは、ゴツゴツ感は本当になくなるでしょうか⁇
また、何かを入れるとしたら、ここの先生方は、何をベストだと考えますか…⁇

長文読んで頂きありがとうございましたm(__)m。
何卒宜しくお願い致しますm(__)m。

[58218-res69419]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年01月19日(金)23:03

私なら脂肪の注入をお勧めします。当日はテーピングが必要ですが、翌日には化粧も洗顔も可能です。腹部などの採取部が必要ですが、翌日から入浴も可能で、1週間程度包帯などで圧迫をしておけば、問題は残りません。一度生着すれば一生脂肪がそこに残ります。ただ一度の注入であまり多量の注入ができませんので(血流の再開が起きずに溶けてなくなったり、しこりになったりします)、必要なら2−3か月後に追加の注入をすることも可能です。最終的にご希望の状態にまでもっていくことができます。小さい針穴から注入をしますので、傷も残りません。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[58162]

抗がん剤副作用

投稿者:ねこ

投稿日:2018年01月14日(日)04:09

乳がんで抗がん剤AC療法をうけますが、免疫力が落ち感染しやすくなるとのことです。25年前に入れた顎シリコンプロテーゼや、10年前に入れた鼻のゴアテックスプロテーゼ等が感染を起こさないか気になりますが大丈夫でしょうか?

[58162-res69407]

まず大丈夫だと思います

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年01月19日(金)10:04

まず問題ないと思われます。
感染症状(腫れ、赤み、熱感など)が見られたら、早急に対応すれば問題ないでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン