オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[61408]

高柳先生へ

投稿者:まゆ

投稿日:2018年12月09日(日)03:39

補足です
脂肪注入を考えている箇所は、
目尻のくぼみから生え際までと頬です。

[61406]

高柳先生へ

投稿者:まゆ

投稿日:2018年12月09日(日)03:14

お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。
どちらもプロテーゼを入れるのには適していない場所なんですね。
理解しました。
脂肪注入で改善する方向で考えてみます。
脂肪注入についての質問なのですが、注入した脂肪が数ヶ月〜数年後に下に垂れてくる事はないのでしょうか?
顔の状態によって個人差等が出る場合はその違いについて教えて頂きたいです(>_<)

[61399]

プロテーゼ

投稿者:まゆ

投稿日:2018年12月08日(土)17:18

顔の横幅が狭く目尻が落ち込んでいるのが悩みです。
こめかみプロテーゼのようなプロテーゼを目の横から髪の毛の生え際辺りまで入れる事は可能でしょうか?
また頬プロテーゼ、こめかみプロテーゼのデメリットなどあれば教えて頂きたいです。

[61399-res72464]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年12月08日(土)19:04

こめかみのプロテーゼは通常髪の毛の中を切開して入れます。眼の横から剥離をすると、まれには神経損傷により、額の筋肉麻痺が起きる可能性があると思います。ほほは通常プロテーゼを使用しません。かなり動く部位になるからです。プロテーゼにより炎症が起きると、感染や痛みの原因になったり、表情によってはプロテーゼの形が浮き出るようなリスクもあります。鼻やこめかみはあまり動かない部位なので、プロテーゼが使用されています。ほほの場合は、脂肪注入のほうが安全です。プロテーゼのリスクは将来痩せたりした場合に形が浮き出る可能性があることや、他には感染が起きるリスクがあります。いい点は変形や吸収が起きないので、仕上がり予定に誤差が出ないことです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[61399-res72465]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年12月08日(土)19:05

こめかみのプロテーゼは通常髪の毛の中を切開して入れます。眼の横から剥離をすると、まれには神経損傷により、額の筋肉麻痺が起きる可能性があると思います。ほほは通常プロテーゼを使用しません。かなり動く部位になるからです。プロテーゼにより炎症が起きると、感染や痛みの原因になったり、表情によってはプロテーゼの形が浮き出るようなリスクもあります。鼻やこめかみはあまり動かない部位なので、プロテーゼが使用されています。ほほの場合は、脂肪注入のほうが安全です。プロテーゼのリスクは将来痩せたりした場合に形が浮き出る可能性があることや、他には感染が起きるリスクがあります。いい点は変形や吸収が起きないので、仕上がり予定に誤差が出ないことです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[61399-res72470]

まゆさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月10日(月)08:05

頬のプロテーゼは動きますのであまり適応になりません。
コメカミは筋膜下に挿入出来れば顔面神経損傷は避けられます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61387]

ヒアルロニターゼ

投稿者:美奈子

投稿日:2018年12月06日(木)22:16

ヒアルロニターゼについては
医師により、元々あるヒアルロン酸を溶かしてしまうという説と
溶かさない説があります。曖昧です。ホントのところはどうなのですか?

[61387-res72451]

美奈子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月07日(金)14:03

適量を打てば元々のヒアルロン酸を減少させません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61383]

ヒアルロニターゼ

投稿者:美奈子

投稿日:2018年12月06日(木)19:07

元々の皮膚に存在するヒアルロン酸も溶けてしまうとは、そのヒアルロン酸というのは、脂肪も含まれますか?溶かしてから2週間経過していますが、弛んだ感じがあります。頬のゴルゴラインが浮き彫りになってます。その部分に丸みはなく、ペタんこに見えて不自然極まりないです。ゴルゴラインにヒアルロン酸化を入れると頬はどう見えるのですか?丸みを帯びますか?

[61383-res72450]

美奈子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月07日(金)14:03

?ヒアルロニダーゼは脂肪を融解しません。
?ゴルゴラインに打つとふっくらとした顔になり法令線も薄くなり若返り効果があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61366]

エラボトックスの追加

投稿者:さやか

投稿日:2018年12月04日(火)09:08

先日エラボトックスを入れてもらいましたが、先生との意思疎通がうまくいっておらず、私が認識している量と違う量を入れられてしまいました。
左の咬筋の方が大きいので左を多めに入れてもらうはずが左右同じ量を入れられてしまい、今後輪郭が左右非対称になるのが怖いです。
クリニックには一応連絡し、今度カウンセリングの予約を入れていますが、ボトックスの施術を受けてから3日後に追加で入れてもらうことは可能でしょうか。
3ヶ月以内だと耐性ができてしまうと聞いたので、やっぱり厳しいでしょうか。

[61366-res72424]

さやかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月04日(火)11:00

どの位の量を入れられたのか分かりませんが、3日後に追加可能です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61363]

こめかみのくぼみで

投稿者:ミエ

投稿日:2018年12月03日(月)23:41

こんばんは。こめかみが少しくぼんできている為プチ整形を考えています。
調べてみると、レディエッセやジュピダームビスタなど それぞれ注入があり
持ちも違うようですが、こめかみにはどれが一番適してますか?

[61363-res72425]

ミエさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月04日(火)11:00

ヒアルロン酸も現在長持ちタイプがありますので、ジュビダームビスタでもそれ等は長持ちタイプで良いと考えます。
レディエッセも悪い訳ではありませんが、万が一の溶解剤がない点の欠点はあります。
但し、こめかみは咬筋等に影響が出て一時的に開口障害が出ます。永久的なのはプロテーゼです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61355]

オトガイ骨切りのダウンタイムについて

投稿者:まるもり

投稿日:2018年12月03日(月)12:45

いつも参考にさせていただいております。
2ヶ月半前にオトガイ骨切りの手術を受けました。未だに大分腫れがあるように感じるのですが、まだ腫れは引くのでしょうか。

[61355-res72423]

まるもりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月04日(火)11:00

どのようなタイプの骨切りか分かりませんが、骨切りそのものは骨膜を剥したりしますのでその回復は6ヵ月以上かかります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61354]

ヒアルロニターゼ

投稿者:美奈子

投稿日:2018年12月03日(月)12:19

ヒアルロニターゼでヒアルロン酸を溶かした後に弛み?が見られた場合、時間と共に皮膚が縮んで馴染んで自然な感じになりますか?

[61354-res72412]

じきに戻るでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年12月04日(火)09:03

正常の皮膚に存在するヒアルロン酸も溶かされますが、数日で補給されますので、元に戻るでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[61352]

輪郭注射について

投稿者:あおたん

投稿日:2018年12月03日(月)03:32

はじめまして。輪郭注射(MLM注射)について教えていただきたいです。
MLMは注入の層を間違った場合本来の脂肪燃焼作用が果たせなくとも、マイナス作用はないでしょうか?

数日前に左右の口横〜頬にかけてMLM注射を打ちました。
今まで大きな内出血をしたことがないため普通の針でお願いしましたが、片方の口元に入れられた瞬間、口の中から薬液が入ってくるのがはっきり分かりました。味はしませんが恐らくかなり深い層に入ったのではと感じ、またかなりの痛みもありました。
直後からその部分だけは押すと痛みが残り、二日してその部位だけ赤紫色に変色しました。すすめられてマッサージしたためかと思いますがこんな広範囲に(500円玉よりやや大)内出血が起こるものと思ってなく驚きました。
その後は収まってきてやや浅黒いほどになりましたが、まだ膨らみが残っていて押すと軽く痛みがあり少し心配になりました。

このような状態ですが、万一注入層を間違われたようなら、MLM注射は脂肪燃焼?の効果を発揮できないのでしょうか?
数日たっても腫れが治まらないのはあり得ることですか?

良くて元に戻る(膨らみと色味が収まる)状態かと踏んでいますが、悪く作用することはあるでしょうか?(壊死など)
また、数日後にサーマかHIFUを受ける予定ですが受けても問題ないでしょうか?

[61352-res72406]

あおたんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月03日(月)10:05

MLM注射の内容の問題ではなく頬に深く注射針を刺してしまい口腔内に内容が一部流れたか内出血を起し血液の露出があったのでしょう。
現在の状態は内出血と血腫のしこりです。
色素沈着やしこりが6ヵ月は残る可能性がありますが、そのうち落ち着くと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン