最新の投稿
[62144]
当山先生へ
[62144-res73185]
ゆうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月01日(金)13:00
顔にある肉芽腫でぶにょぶにょした中味のもの、変化はあまりない。治療はステロイドか?と云われている。
お年が分かりませんが、にきびの化膿などが治った跡に出来たものではありませんか?或いは粉瘤などを含めた化膿性腫瘤に対し、抗生物質など服用した既往がありませんか?この辺の診断が重要です。5年以上経って変化ありませんので良性かと思います。慢性的なもので肉芽腫であれば、大きさにもよりますが仮に拇指頭大以上であれば小切開から小さな小さじ様のもので掻爬をした後、3〜4日の圧迫です。拇指頭大以下であればステロイドで良いと思います。保険で大丈夫だと推測します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62134]
頬骨について
整体で顔の頬骨を力いっぱい押し込まれてから、頬骨が引っ込んでのっぺりした顔になってしまいました。頬の骨は力を込めて押せば変形したり引っ込んだりするものでしょうか?
よろしくお願いします。
[62134-res73174]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年02月28日(木)22:01
整体で骨の変化は起きません。本当に変形が起きたのであれば、骨折なども考えられますが、腫れや痛みはなかったのですよね?本当に変形が起きたのであれば、念のためレントゲンなどで確認されたほうがいいのかもしれません。単純なむくみなどが一時的におさまるということはありうると思いますが、効果があったとしてもせいぜい数時間から1日くらいだと思います。こういうケースであれば、必ずすぐ元に戻ります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[62125]
ハイフの後のエラボトックス
こんにちは。
ハイフをした後、どのくらいの期間を開ければ、エラボトックスをしても特に問題はないでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。
[62125-res73154]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月28日(木)15:01
正確な基準はないと思いますが早くてHIFU(ハイフ)の効果が切れ始める3ヵ月後位で如何でしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62076]
えら削り後 口内
韓国でえら削りと頬骨縮小しました。 約10日経ちました。
口内切開ですが上部の切った所は腫れも引き麻痺もないですが下部が左右腫れて麻痺が続いております。 まだ味覚も戻ってません。
約10日過ぎてるので日薬として待つしかありませんか?
宜しくお願いします
[62076-res73115]
イブさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月25日(月)15:03
口腔内側切開の利点は皮膚に傷をつけない利点のみではないのです。口の中だと骨膜下に骨切りが出来るのです。
その為、顔面神経などは骨膜の上にありますので神経損傷は避けられているはずです。
少々待つ事が最善策です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62023]
エラボトックス
先日エラボトックス注射(韓国製)を打ったのですが、噛みしめるとエラのところがぽこっと目立つようになりました。これはこのまま様子見でも治るものでしょうか?
[62023-res73071]
Rさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月20日(水)15:02
咬筋にきちんと打たれていないのではと思います。
恐らくボトックスですからこのまま様子をみたら治ると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62007]
整形やる順番
お返事ありがとうございます。額部分にシリコンプロテーゼを挿入し、おでこは、高さや丸さを出したいです‼
メリハリのある自然な立体感がうまれ女性らしい印象にしたいです‼
・額の丸さや高さ
・メリハリのある立体的な顔になりたいです。
[62007-res73052]
スイカさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月19日(火)13:05
現在すでに手術を終えたとされている鼻には不満足なのでしょうか?
その鼻をどうしたいのか?再手術になりますのでその辺はジックリ執刀医と術前ご検討される事です。
額のプロテーゼは長期のフォローが必要です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61993]
整形やる順番
エラ削り、顎vライン形成、タレ目、おでこ、鼻の整形を考えています。
去年の4月に、鼻の鼻柱隔延長、隆鼻プロテーゼ、鼻尖形成をしました。
今回は、おでこも出して、鼻も高くしたいです‼
やる順番は、どのようにすれば、バランスの取れた綺麗なお顔になれますでしょうか?
[61993-res73043]
スイカさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月18日(月)09:04
バランスの良いきれいな顔になるのかどうかは診察をしてみなければ分かりませんが、昨年すでに鼻にプロテーゼを入れたり鼻尖形成をしておられるのでそこの部分を再度いじるのは後回しにされたら如何ですか?
然し、おでこをどのように出すとお考えなのでしょうか?そこの所がいまひとつのみ込みにくいのですが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61991]
値切り交渉
輪郭などの100万円を超えるような手術の場合、多少値切り交渉をしてもいいものなのでしょうか。やはり設定金額から変わらないのが普通でしょうか。
お答えし辛い質問だと思いますが、よろしくお願いします。
[61991-res73042]
saayaさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月18日(月)09:03
値切り交渉に応じる医師がオーナーであるのか?雇われ医師であるのかによって権限のあるなしが違います。
交渉相手を見誤らない事です。私がオーナーなら相手をじっくりみていく事になります。
今後も当院を利用して下さる大切なお客様になり得るのか?クリニックの現況に金銭的余裕があるのか?忙しくない時期に手術可能なのか?時間は何時間かかりその為の人件費(麻酔医費用)や他のお客様に迷惑をお掛けする事はないのか?オーナー(経営者)としては単純にはいかない部分をどのように配慮するのかになります。
経営手腕はオーナーとしての大切な仕事のひとつなのです。
単純に医師としての興味のみで手術するのであれば案外安く可能なのかも知れませんがそれぞれの立場の違いは大きくあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61960]
レディエッセについて
去年12月に鼻の根元にレディエッセを0.1mg打ちました。その際は麻酔が効いていたためずいぶんと膨らんだので0.1mgで終了していただきましたが、今は物足り
無く感じます。また追加で注入する場合、どれくらい期間を空けるのが良いでしょうか?
[61960-res73013]
えみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月14日(木)14:03
3ヵ月もあければ追加は可能です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61959]
エラボトックス
はじめて11月にボトックス(アラガン社製)をエラに注入しました。
効果持続させるにはだいたい次回いつくらいに打てば良いでしょうか?早すぎるのも良くないでしょうか?
[61959-res73012]
emiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年02月14日(木)14:03
私共では通常5ヵ月位にタッチアップするものと考えておりますが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
5年以上前に、顔、肉芽腫であろうものが見つかり、今も変化なくあります。時々違和感、軽いしびれあり。ぶにょぶにょしている。硬くはない。
前に、大学病院で診察時は、治療するなら、ステロイドとの話でした。
もし、何か治療するとしたら、この対応で大丈夫でしょうか?
それか、大竹先生の所に行くのとどちらが良いでしょうか?
保険ないが良いのですが。
何もしない方がよいですか?