最新の投稿
[64906]
静止時の輪郭
[64906-res75858]
美奈子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年09月14日(土)09:05
ヒアルロン酸注入はこの数年で技術、理論、目的を含めて少しく進歩があります。
特に頬骨の場合はゴルゴラインに対するボリューム増のやり方が特殊ですし、頬骨中心部では逆にボリュームを増やすのではなく、リフト効果を目的にするのです。
その他としては頬をふくらませるのには頬骨に打つのではなく、頬骨の下に広がりを持って注入したりします。
これ等はひとつの例として述べておきますが、注入医師がそれぞれに患者さんの目的とする意をくみ取り、その結果を出すにはどうしたら良いか考え提案して参るものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64896]
静止時の輪郭
私の顔は無表情な時は面長に見えます。特に最近頬も下がり気味です。笑うと頬が上がり程よい卵形で理想です。この笑った時の頬の状態を無表情な時もそう見えるように施術する事はできますか?
[64896-res75844]
美奈子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年09月13日(金)13:03
ヒアルロン酸によるボリュームアップ効果が良いのではと思いますが、先ずは診察をされ、どの部分に注入しれば良いのかをお決めになって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64846]
エラ削り後の口の歪み
エラ削りをして半年経ちます。
左下の唇辺り(口内の粘膜)が斜め左下に引っ張られ突っ張り感が酷いです。 口が左下に歪んでいます
切開した左歯茎下の縫合跡は凸凹で舌で触ると筋の様な物もあります
これは麻痺と関係ありますか?
2ヶ月後くらいにピン除去を考えていますが気をつけなければならない事はありますか?
宜しくお願いします
[64846-res75806]
ジュンさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年09月09日(月)11:01
口笛吹き動作がおかしかったり、よだれが流れてくるような時は神経損傷が考えられますが、口腔粘膜の引っぱられ感であれば縫合部分の問題ではないかと考えられます。
2ヵ月後の手術時に修正は可能ではと思われます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64819]
顎
顎に脂肪注入をして顎を長くしたいのですが、3〜5mm程度長くすることは出来ますか??
人工骨ハイドロキシアパタイトで顎の横幅を大きくすることは出来ますか??
[64819-res75779]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年09月05日(木)10:05
皮膚に伸展性があれば脂肪の注入でも可能かもしれません。ただそういう場合でも1回の注入で完成するかどうかはわかりません。脂肪の生着量を正確にはコントロールできないからです。皮膚に伸展性がない場合は、脂肪の生着があまりよくないので、そういうケースでは他の方法を検討する必要があります。横幅についてはシリコンでもハイドロキシアパタイトでも可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[64813]
エラのボトックス注射
エラにボトックス注射を打ったら、頬が痩けてきました。痩けないようにするには、位置的にどの辺りに打つのがいいでしょうか?
[64813-res75772]
まゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年09月04日(水)10:01
耳垂から口角を結ぶ線から下、口を強くかみしめると咬筋のもり上がりが分かるはずです。
少し骨に当てるが如く4〜5ヵ所打ちます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64757]
顎の骨切り
当山先生、先日はご回答ありがとうございます。
ネットで色々見ていると顎の骨切り手術は後戻りしやすいと書いてある事が多いので(特に下顎?)、どういう状況で後戻りが起こるのかあまり記載がないので不安な日々を過ごしています。
新しく骨が生まれ変わる過程で自然と元に戻ろうとする、と目にしたのですが、上顎を後退させたりオトガイ前進させる手術をした場合、効果は一生モノと考えていて大丈夫なのですよね?
先生にご回答頂けて、少し安心しました。
色々心配な事が多いですが、経過観察の通院は数ヶ月おきなので、こういうご相談できる場所があるのが本当に有難いです。
これから手術しようか悩んでいる方や、ダウンタイム中で不安な方など、たくさんの人の助けになると思います。
お忙しいところ本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
[64757-res75718]
みゆきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月28日(水)09:03
少しはお役に立っていると言うお言葉を頂きホッとすると共に感謝します。
出来の悪い回答ばかりで恐縮の日々でした。
今後共、会員の皆様方と共に頑張らせて頂きます。
有難うご座居ます!
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64744]
人工骨について
人工骨(ハイドロキシアパタイト製剤)は頬や顎に入れると感染症のリスクはどのくらいなのでしょうか。
骨に置き換わるので術後問題なければ以後心配はいらないのでしょうか?
[64744-res75699]
TGYさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容規制外科
投稿日:2019年08月26日(月)10:04
パーセンテージは分かりません。
骨と言う深部に対する移植なのであまり心配する事はないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64738]
バッカルファット
バッカルファット除去を美容外科で受けたのですが、手術後より右目が閉じにくく少し物が二重に見えます。
ネットで調べたら顔面神経麻痺のことが書いてあったのですが、可能性はあるのでしょうか?
治る見込みはあるのでしょうか?
[64738-res75698]
たまきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容規制外科
投稿日:2019年08月26日(月)10:04
稀ながら神経麻痺はあり得ると思います。
術後2〜3ヵ月で軽快していく事は多いものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64704]
顎プロテーゼ挿入後の骨の陥没
顎プロテーゼを入れているのですが、歯列矯正の病院にてレントゲンをとった際顎の骨が凹んでいるよと言われました。
ゆくゆくは顎プロテーゼを抜こうと思っていますが凹でしまった骨を埋めるような処置はあるのでしょうか?
とても不安です…。
[64704-res75661]
Kさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月23日(金)11:03
骨を埋めるようなもの?歯槽骨部ゆえに難しいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64657]
顎の骨切り
はじめまして。
出っ歯のため顎の分骨骨切りと言う手術を受けました。
左右の4番目を抜歯して骨を切り、抜いた歯のスペース分だけ骨を下げました。
そろそろ術後1か月たつところです。
一般的な見解で構いませんので、ご回答頂ければ幸いです。
術後から今もずっと、隙間の空いた3番目と5番目の歯を小さな金具で固定していますが、この隙間がゆるんで?骨も僅かに動いてしまったりする可能性があるのでしょうか?
顎の骨をミリ単位の変化で後ろに下げて頂いたので、たったミリ単位でもまた骨が動いて後戻りしてしまったら…と不安です。
小鼻の奥?あたりにチタンプレートで骨を留めているので、完全に骨は頑丈に固定されているのでしょうか?
それとも、術後しばらくしてからは、多少硬めの揚げ物なども全く気にせずガツガツ食べてしまっていたのですが、まだ歯の使い方に気をつけないと顎骨がズレてミリ単位で後戻りしてしまう可能性もあるのでしょうか?
噛んだり食いしばったり口の動かし方など。。最近はあまり気にせず、小さく切れば何でも食べられるので普通に生活してましたが、歯の隙間によく詰まるので、なんだか急に不安になってしまいました。
[64657-res75617]
みゆきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月19日(月)15:01
チタンプレートの固定力がどの程度なのか分かりませんが、術後1ヵ月ではまだ骨癒合自体が不完全だろうと推測出来ます。
用心に越した事はありませんが、後戻りは考えにくい所です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
前にヒアルロン酸で頬骨付近に注入したことがありましたが、そうすると前より顔が大きくなってしまいました。
ヒアルロン酸が一番良いのですが、頬を高く注入すると顔は大きくなってしまうのでしょうか?仕方ないのでしょうか。