最新の投稿
[65774]
顎プロテーゼ
[65774-res76668]
けんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月18日(月)16:01
私は長年口腔内切開をやっておりません。
感染の機会も多く、かつ左右非対称になり易いからです。
当然、骨吸収も気になります。
石灰化は元々除去出来ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65749]
顎プロテーゼ 追記
私は虫歯にやりやすい体質です。歯科でも指摘を受けてます。
そのような人でも口腔内切開の顎プロテーゼは危険ではありませんか?ヒアルロン酸だと被膜ができるから5回くらい打てば長持ちすると言いますが、そんなに打ち続けて問題ないのかが心配です。
顎の血管を傷付けますよね?
とはいえ鼻プロテーゼは顎のように定期的に検査受けなくて良いのですか?何故ですか?
[65749-res76652]
けんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月17日(日)10:00
虫歯になり易い体質ならプロテーゼを積極的にはおすすめしません。ヒアルロン酸でカプセルが出来たらのお話です。血管を傷つけると大変ですので、当然注入技術のしっかりした方にやってもらって下さい。
プロテーゼをやっている方は術後レントゲンなどを撮ってもらう方が良いかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65748]
顎プロテーゼ
当山先生ありがとうございました。
ヒアルロン酸はたまに石灰化してヒアルロニダーゼを打っても溶けないケースもあると思います。
特に顎にヒアルロン酸を打っていざ溶かそうとしても溶けなくて切開しないと無理みたいな話も聞いたことあります。そんなことありませんか?
それならば、プロテーゼのほうが良いかもしれませんが、プロテーゼは骨吸収がありますし、骨の変形もありそうです。
口腔内切開する医師しか東京にはいません。顎変形や輪郭などの手術を形成外科で行ってた医師とかであれば、うまくプロテーゼを入れられますか?つまり、骨吸収とか起こりにくい場所とかです。
[65748-res76651]
けんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月17日(日)10:00
石灰化が出ることは稀ですが、石灰化はヒアルロニダーゼでは溶けません。皮膚側切開は特に難しい技術はいりませんし、出来るだけフォローを続けるようにしております。その点沖縄は地域限定だからやり易いのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65730]
額のヒアルロン酸
額のヒアルロン酸をたまに勧められ、私は全く前髪を下ろしていなくて迷いがありました。無駄な治療を防げました。いつもささいな質問にいつも適切なご回答ありがとうございます。感謝しています。
[65710]
顎プロテーゼ
当山先生
返信ありがとうございました。
顎ヒアルロン酸は5-6回とか打っても問題ないのですか?
また、そんなに打つと骨吸収は起きませんか?
顎プロテーゼは口腔内切開が大半です。口腔内切開の場合、10年で取り替える覚悟ならば良いでしょうか?
骨切りが一番ですが、そこまでのお金はありません。おそらくプロテーゼが一番コストパフォーマンスは良いです。
とはいえ、10年後に、顎の骨が溶けてるとか不具合が発生しませんか?特に虫歯ができやすいとか、歯周病とかも関係しますか?
ヒアルロン酸は1年に1回ペースで入れると膨大なお金がかかります。
[65710-res76612]
けんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月15日(金)15:01
ヒアルロン酸での骨吸収は今の所お聞きした事がありません。
但しヒアルロン酸を5回も入れると被膜が出来、案外長持ちするかも知れません。
プロテーゼを入れていると5年に1回はCT、MRIなど撮っておかれた方が良いかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65704]
幹細胞
昨日幹細胞を顔全体にしましたが、あまり変わりません。効果出るのに時間かかるのでしょうか
[65704-res76624]
ぴーやさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月17日(日)09:05
PRPなら数回やる必要がありますし、水光療法だと効きづらいので、PRPを針でメソテラピーの型にします。
第2種の脂肪幹細胞自体も効果は1年位した方は実感しています。
昨日の今日では変化はありません。皮膚再生機能の改善ですから若い方の皮膚組織機能を保つと云う効果をねらっているのです。お化粧品みたいな感覚ではありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65692]
脂肪注入
顔の脂肪注入を3回やってもボリューム出ない原因はなんでしょうか?脂肪じゃなくて皮膚にのボリュームがないのでしょうか、、それならサーモン注射をすれば改善しますか
[65692-res76575]
ぴーやさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月14日(木)15:02
生着していないのなら注入方法の問題が大きいように思います。
サーモン注射の経験はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65676]
糸リフト
ショッピングスレッドやその他溶ける糸リフトを追加する場合、同じクリニックで施術することが望ましいのですか? 私はクリニックのキャンペーンなどお得情報を利用したいのですが、、、トラブルが生じやすいですか?
[65676-res76574]
美奈子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月14日(木)15:02
何をどのように注入されるのかをどこでやるにしても具体的に記入されたメモ等の記載を頂いて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65673]
顎プロテーゼ
当山先生ありがとうございました。バイオスペックは聞いたことありますか?
ハイドロキシアパタイトのことだと思います。基本その人の顎のCTを撮って、それの模型を作り、顎にぴったり合うようなものを作るイメージです。
顎プロテーゼは、知り合いの美容外科医も酷い骨吸収を見たことあると言ってました。
人工骨移植は、感染のリスクは伴います。骨切りと違い大きい手術ではないですが。
それでも先生はプロテーゼを勧めますか?
ちなみに、ボリューマなどのヒアルロン酸を繰り返し入れ続けるのはいかがですか?
[65673-res76573]
けんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月14日(木)15:02
私はハイドロキシアパタイトを使用した事がありません。
その為、今の所はヒアルロン酸か私なりのやり方によるプロテーゼになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65654]
こめかみヒアルロン酸
マクローレーンというヒアルロン酸はこめかみに注入しても大丈夫ですか?適していますか?
[65654-res76572]
美奈子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月14日(木)15:02
マクローレンは元来乳房内注入用に使われたヒアルロン酸ではありませんか?私はおすすめしませんが・・・
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
当山先生
返信ありがとうございました。
私は虫歯にやりやすいです。
虫歯にやりやすい人が、口腔内切開で顎にシリコンを入れるのはなぜオススメしませんか?
ヒアルロン酸はたしかに手軽なイメージありますが、石灰化などした場合、切開しないと取り出せないというのが怖いです。
一番良いのはオトガイ形成ですか、お金がありません。
口腔内切開しか東京ではやってません。オススメしませんか?