オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[65449]

韓国で整形

投稿者:あやか

投稿日:2019年11月03日(日)10:22

タイトル通り韓国で整形する予定です。

ただ、韓国=死亡事故の
イメージがあるので

医師選びには慎重にと
思っています

国際美容外科学会に
所属している先生であれば
韓国だろうと信頼は
できますでしょうか?

[65449-res76373]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年11月04日(月)16:00

国際美容外科学会(ISAPS)の会員であれば、会員になるために、かなりのチェックが入りますので、安全と思います。また入会後もなんらかの問題が多いようであれば、除名処分ということになります。技術的な問題や倫理的な問題のある医師はいないはずです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[65449-res76396]

あやかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月05日(火)10:04

通常死亡事故はアナフィラキシーショックを除くと全身に影響する施術でないとあり得ません。
その事も含めて考えるとやはり全身麻酔に関するものは全身管理の経験ある医療従事視野が補助的におられる事が必要です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65415]

口角ボトックス

投稿者:美奈子

投稿日:2019年11月01日(金)12:19

口角ボトックスと顎付近のボトックスから4日経過しました。顎付近の凹みは今のところ変化してはいません、ヒアルロン酸を注入しようと考えています。どれくらい経過したら注入可能ですか?もう注入しても大丈夫でしょうか?

[65415-res76347]

美奈子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月02日(土)10:04

貴方様が非常にお困りの状況ならやむを得ないかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65414]

ボトックス失敗

投稿者:なお

投稿日:2019年11月01日(金)12:18

はじめまして。宜しくお願い致します。

4ヵ月半年前に顎関節症と噛みしめの緩和の為に、歯科医院でボトックスの治療を受けました。
頬骨のすぐしたからエラにかけて4〜5箇所打ちましたが、その後頬こけ法令線、輪郭の歪み、口角の下がりがひどくマスクを取れない状態です。全く輪郭が変わってしまい別人のようです。
近所の美容外科で相談しましたがここまでのひどい症例は初めてみたと言われてしまいました。ですがボトックスは必ず治るとも仰いました。本当にここまで変形してしまった顔が元に戻るのか不安で夜も眠れません。
応急処置でヒアルロン酸を進められましたが、ひどく垂れ下がった輪郭をリフトアップさせる事は出来るのでしょうか?
またもしこのまま元に戻る事ができなかった場合どのような治療をしたら良いでしょうか?

[65414-res76346]

なおさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月02日(土)10:04

咬筋へのボトックス注射が主体になると思われますが、きちんとした打つ場所のポイントがあります。現症は待つ事が一番のように思われますが、対症療法としてやむなくヒアルロン酸をおすすめになられたのでしょうネ。この件に関しては実際を診てみないことには何とも云えません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65405]

顎ボトックス

投稿者:美奈子

投稿日:2019年10月31日(木)22:30

顎へのボトックスは顎が長く見えるようになるのでしょうか?凹みを除けば
顎のゴツゴツ感は無い感じで嫌いではないです

[65405-res76334]

美奈子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月01日(金)10:04

ボトックスは元来筋肉に作用し筋肉の一部の動きを抑えていくものであり、顎が長くなる目的では使用しません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65373]

顎ボトックス

投稿者:美奈子

投稿日:2019年10月30日(水)11:31

昨日、口角ボトックスを注入したところ、医師が少しだけ顎先にも注入したようです。そして今日になって少し口を開けたり笑ったりすると片顎の付近が多少の凹みが目立つようになっていました。凹み自体は深くはありませんが、陰影によっては結構目立ちます。もともと顎先には前からヒアルロン酸も注入してありました。最近、顎のヒアルロン酸も減ってきた感じもありました。そう考えてみると顎ボトックス前の顎の状態も多少のヨレというのもあったようは気もしなくはないですが、こんなに目立ってなかったと思います。
凹みが気になり、この先ボトックスが溶けるのを待つのは苦痛です。凹みはほんのわずかです。しかし目立ちます。この部分に少量のヒアルロン酸を注入して和らげることは可能ですか?まだボトックスを打って2日目です。

[65373-res76313]

美奈子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月31日(木)16:03

ボトックスの影響があった事は確かでしょう。
そしてボトックス効果がなくなる迄現在の症状は残ります。
その点から言えばヒアルロン酸追加もやむを得ないかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65356]

顎ヒアルロン酸

投稿者:美奈子

投稿日:2019年10月29日(火)12:55

顎のヒアルロン酸は繰り返すと残って注入不要になったりしますか?

[65356-res76292]

美奈子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月30日(水)11:00

感染などの機会もあり、あまり望ましい事ではありませんがヒアルロン酸周辺にカプセルが生じると長く残る事があるでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65314]

65285

投稿者:III

投稿日:2019年10月26日(土)21:57

当山先生ありがとうございます。
先日3年以上経過しました。
おそらく言われている成長因子が入っています。

再度お聞きしますが、この膨らみ、血液を抜くように注射器等でPRPを抜くことはできないのでしょうか?
また、そういったことを行っているクリニックや病院はありますでしょうか?

[65314-res76258]

?さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月28日(月)11:04

注射器では抜けません。もはや液体ではないからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65313]

頬骨縮小

投稿者:まいty

投稿日:2019年10月26日(土)21:53

頬骨切開での縮小について調べているのですが、
頬骨弓をプレートで留めない方法があるのを知りました。
これはどうなっているのか気になります。全てを切除しないまま動かしているということなんですか?

[65313-res76257]

まいtyさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月28日(月)11:04

骨折させず、弓部の突出部を削る方法は過去に報告があります。
又、骨折させるが「若木折り」つまりポキンと成熟した木を折るのではなく、幼弱な若木を折り曲げる感じなのではないでしょうか?
完全に切断端が切り離されていないと骨はその後引っ付くものではあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65289]

ウルトラVリフト

投稿者:美奈子

投稿日:2019年10月25日(金)16:07

ウルトラVリフト後の水光注射はどれくらい経過したら可能ですか?

[65289-res76225]

美奈子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月26日(土)12:01

水光療法はいわゆるメソ治療に類似しているものですから、特徴的なことは皮膚の浅い部分に何を使用するかになります。糸リフトと目的の層が違いますのでウルトラリフトがある程度落ちついた頃で良いと思います。この辺はお肌の判断を主治医に診てもらいながらと云うことになりそうですが、確実に良いと云えるのは3か月後位でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65284]

当山先生へ

投稿者:えりか

投稿日:2019年10月24日(木)23:01

当山先生本当にありがとうございました。
いつも的確なご回答を頂いたり、親切にして頂き本当にありがとうございます。
とてもうれしかったです。

[65284-res76223]

えりかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月25日(金)16:05

主治医に確認なさって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン