オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[69020]

ヒアルロン酸か糸リフトか

投稿者:美奈子

投稿日:2020年04月23日(木)21:52

私は顎にヒアルロン酸が入っています。最近 減ってきました。輪郭〜顎付近に糸リフトも考えています。どちらを先に施術したら良いですか?やはり顎ヒアルロン酸でしょうか?

[69020-res79775]

美奈子さんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月24日(金)11:02

 どちらが先とお考えになるより、リスクの大きいのはやはり糸リフトのほうがと思います。その為、私はこの時期、ヒアルロン酸でおすましの方がベターのように思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68997]

骨切り

投稿者:はな

投稿日:2020年04月22日(水)21:24

顎の前方移動骨切りに関して質問です。
骨切りで前に出そうとしても、あまり出せないと医師に聞きました。
例えば、1cm出しても、見た目上は2.3mmの移動だと言われました。骨は、あまり出しすぎると片側が腐ってしまうから出せるのに限界があると聞きましたが、本当ですか?

それに対して人工骨だと、それなりに前に出せると言われました。

骨切りで顎を前方に出すのはナチュラルな仕上がりになったり、そこまで変化しないことが多いですか?

[68997-res79749]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年04月23日(木)11:01

どうもお話の医師は骨切りの経験がないか、とても少ないように思います。1センチ骨を出して、変化が2−3ミリはあり得ない話ですし、出しすぎて一部の骨が腐るということもありません。骨切り以外の手術を納得してもらおうというような話の流れを感じます。人工物と骨切りはそれぞれ長所短所があります。どちらも外観上は医師の技術がよければいい結果が得られます。骨切りのいいところは将来の感染がありません。短所はダウンタイムが長いこと、手術後の腫れが大きいこと、触ると骨の段差がわかることなどです。人工物のいいところは手術が簡単でダウンタイムが短いこと、将来の入れ替えなどが簡単にできることなどです。一方短所としては人工骨もシリコンプロテーゼもやはり異物ということになるので、何年たってもごくまれには感染がありうることです。この場合、一度除去が必要で3−6か月待てば、再度入れることができます。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68997-res79752]

はなさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月23日(木)16:02

 顎の骨削りはプロテーゼ挿入よりはるかに特殊性があります。鼻腔内挿管による全身麻酔で麻酔専門医の必要性、骨切道具。入院の必用性や術後ケアがプロテーゼははるかに違うのです。
一方プロテーゼは感染や骨吸収のリスクがあります。
これ等はナチュラルな仕上がりや、何cm前方にだ出せるのかなどよりはるかに重要なポイントです。
つまり両者を比較する時はもっともっと深くよみ込んでどうするかになります。
云いかえれば貴方様がご相談なさった方は骨切りが不得意なのかも知れません。
案外骨切り専門医は逆にプロテーゼを推しょうしないかも知れません。
この辺もご勘案下さい。私の私見を述べると2〜3mmの程度でれば充分だと思われる方は多く、プロテーゼであっても2〜3mmで良いと思うことがあります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:      

[68930]

[68742]頬骨

投稿者:なみ

投稿日:2020年04月20日(月)16:34

当山先生、お返事ありがとうございます。

韓国の病院によると、チタンピンが入っていてもMRI撮影できるとのことですが、どうなのでしょうか?

例えば、術後何年後かに感染する可能性もあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

[68930-res79704]

なみさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月21日(火)13:01

 MRI撮影で撮影することは可能ですが、チタンピンが入っているとその周辺の読影が難しくなる時があります。何の目的でMRI撮影をするのか?になりますのでMRI以外が良い時が多いのかと思います。
 通常は感染も考えにくいのですが・・。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68885]

PRP

投稿者:まい

投稿日:2020年04月19日(日)00:58

自身の成長因子を使っています。
腫れも引かずこれはなにか感染など起こしてるのでしょうか?
同じ実施されてる方は数日で腫れは引くみたいなのでこういう美容は初めて行い不安になってきました。
朝起きるとかなり腫れがあるので鏡みるのも怖くなります
ご丁寧にありがとうございます
一度クリニックに問い合わせてみます。

[68885-res79633]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年04月19日(日)10:04

成長因子が入っていると、あとあと面倒なことになるかもしれません。PRP単独であれば、今の時期であれば、もう腫れもひいているはずですが、効果もあまり感じられない状態になっていたかもしれれません。成長因子はもともとある脂肪や皮下組織などが膨張したり、硬くなったりすることが多いので、この膨れる効果を狙って、PRPや脂肪注入に混ぜて入れたりする医師もあるわけです。ただ、この膨れ方をコントロールする方法がなく、膨れすぎた場合、この状態をどのようにして減量するかなどの方法が確立していません。成長因子をあなたの承諾なしに入れたとか、どういうトラブルがありうるかということの説明もなく入れたということであれば、医師の責任が問われることになります。今の状態を写真にとっておいて、担当医と話し合われたほうがいいように思います。今後治療にかなり余分な時間や費用がかかる可能性があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68866]

PRP

投稿者:まい

投稿日:2020年04月18日(土)07:16

はじめまして。
1週間程前に額と目の下にPRP注射をしましたが腫れがまだ引かずアバターみたいな状況です。
3日から落ち着くみたいですがまだ全然引かないので鏡みるのが不安です。

[68866-res79629]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年04月18日(土)22:03

PRP単独の注射であれば、1週間で腫れはおさまると思いますが、、。成長因子を入れているということはないのでしょうか?もしそうであれば、腫れた状態がずっと続く可能性があります。今後さらに硬化や変色、凹凸が目立つなどのトラブルもありうると思います。PRP単独での注射ということであれば、他に感染などがないのかどうかも確認してもらったほうがいいように思います。あと数日経過をみて、変化がなかったり悪化傾向があれば、担当医の診察を受けて確認してもらってください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68822]

脂肪注入

投稿者:きよみ

投稿日:2020年04月15日(水)20:19

こんにちは。顔への脂肪注入について質問させて下さい。

中顔面やこめかみ痩せが酷く脂肪注入でふっくらさせたいと思っています。

しかし、脂肪注入に反対する医者の意見や、将来ぼこぼこになるという書き込みを見る度に不安になります…

脂肪注入は長い目でみると、やらない方がよいですか?

[68822-res79579]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年04月15日(水)20:04

医師の知識と技術、経験がものを言います。すばらしい結果が得られることも、そうでないこともありうると思います。優秀な医師が担当すれば問題はありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68804]

エラ骨

投稿者:ゆう

投稿日:2020年04月15日(水)07:18

エラ骨切りの施術を受けたあとに咬筋にボトックスを打ってもらうことはできますか?

[68804-res79578]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年04月15日(水)20:04

可能ですが、手術から2−3カ月あけてからのほうが安全です。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68756]

脂肪注入

投稿者:りつ

投稿日:2020年04月13日(月)18:04

頬の脂肪注入後、耳の前辺りに凹凸があり悩んでいます。徐々に馴染んでくればまだいいですが、できれば不要な部分に入った脂肪は取り除きたいです。きれいに取れるものでしょうか?また脂肪注入は美肌効果もあるというのは本当ですか?

[68756-res79515]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年04月13日(月)19:04

注入した脂肪はもともとある脂肪より硬い状態になっていますので、通常の吸引ではなく、注入された脂肪を柔らかい状態にするための処理を行ってから吸引をすれば余分の脂肪を除去できます。実際の状態によっては、部分的な脂肪の注入の併用が必要かもしれません。美肌効果は個人差があります。いい効果が出る方ももちろんあります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68742]

頬骨

投稿者:なみ

投稿日:2020年04月13日(月)02:32

頬骨のピンを残しておくことのデメリットを、思い付かれるだけ教えてください。
調べた限り、ばれるのが難点、痛みが出る場合がある、位しかないのですが他はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

[68742-res79511]

なみさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月13日(月)17:00

異物ですから感染に注意です。
深部へ使用しますのでめったにありませんがばれる(?)ことはピンの為だけではなく顔の変化が著しく出るからですし、痛みは一時的なものです。
感染なら除去以外ありませんが、除去したら治ります。その他MRI検査は駄目でしょう。顔のレントゲンには写ります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68732]

返信ありがとうございます。

投稿者:まななな

投稿日:2020年04月12日(日)19:38

返信ありがとうございます。
ヒアルロン酸を鼻の付け根?下横の凹みに注入してもらおうとしているのですが、脂肪でも鼻の際に脂肪注入も可能ですか?
また、ヒアルロン酸を打ってもらった1年後に溶かさずに脂肪注入は可能ですか?

[68732-res79510]

まなななさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年04月13日(月)17:00

鼻の付け根(ほうれい線部)は血行が盛んな所ですから、同部へヒアルロン酸は血管栓塞の可能性があります。あまり私自身はおすすめしません。私は、鼻腔内をを小切開して自分の真皮脂肪などのかたまりを挿入しております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン