最新の投稿
[104951]
たるみについて
[104926]
授乳中のボトックス
はじめまして。どうしても不安なので
相談させてください。
現在、生後2カ月の子供が居ます。完全母乳です。
今まで数年エラボトックスを打ってきましたが妊娠中から打っておらず、歯ぎしり食いしばりではが欠けたり、エラがかなり大きくなり毎日鏡を見る度にストレスをかんじております。
授乳中のボトックスは禁忌なのはどの情報でもありますが、少ない量や安全性が高いと言われるボトックスを打つのはやはり不可能なのでしょうか?
最近、授乳中のボトックスは大丈夫かも、という論文もでてきたようなので、教えてください。
お忙しいところこの様な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
[104926-res103570]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年07月09日(水)09:39
ボトックスを授乳中に使用するのは安全であるという学問的な証拠がありません。研究データが不十分ということです。赤ちゃんの健康を考えると、危ないことはしないことです。睡眠中に歯を守るためにはナイトガードなど他にも方法がありますので、歯医者さんで相談してください。エラが大きくなるなど、自分の都合で赤ちゃんの健康に問題が起きる可能性があることはさけて欲しいです。
[104914]
※追記※ 割れ顎へのヒアルロン酸注入について
メガクリニック高柳進様
回答ありがとうございました。
ちなみに、今回の施術にあたりクリニックのミスで施術のドクターからの事前カウセリングがありませんでした。
この点については、クリニックは非を認めています。
なので、説明不足や技術不足、確認不足を指摘しても取りあっていただけません。
どうすればいいでしょうか?
[104914-res103559]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年07月05日(土)22:37
納得できない回答ということであれば、あとは法律的な対応しか方法がありません。弁護士さんに相談をお願いします。私たち医師は医学的な問題、対策などについては回答ができますが、このような契約上の問題や説明義務違反があるかないかなどのご質問については専門外になり、回答ができないということになっています。ご了承ください。お役に立てなくてすみません。
[104912]
オリジオX後のフェイスパック
[104911]の補足です。
オリジオXは中間層と深い層のみ照射、浅い層に当てていません。
[104912-res103558]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年07月05日(土)07:37
下の回答に変更はありません。ご心配なく。
[104911]
オリジオX後のフェイスパック
高周波のオリジオXを受けた8時間後に、肌の赤みを鎮静するタイプのフェイスパックを5〜10分程してしまいました。
オリジオXの効果に影響はないでしょうか。
なお、肌の赤みはオリジオXによるものではございません。
[104911-res103557]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年07月05日(土)07:36
効果に影響はありません。
[104887]
割れ顎へのヒアルロン酸注入について
私は長年コンプレックスである割れ顎(ケツアゴ)を直す為に先月の5月終わりにヒアルロン酸(クレヴェル)を注入しました。
しかしながら、6月半ばには馴染んでしまい、角度や日の辺りが具合では割れ顎になってしまいます。
効果が1年半程と聞いていたので、当初の説明と違うと思い、治療いただいたクリニックに相談しても、仕上がりの確認をした、また、規約には仕上がりに不満がある場合は再度有料での治療という事で、現在の顎を見ていただく事もしていただけません。
また、治療時にはクリニック側の不手際で医師からのカウンセリングが無い状況で治療が進み、正直説明不十分だったと思っています。
こう言った場合はクリニックに批はないものなのでしょうか?
[104887-res103532]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年06月30日(月)11:38
本来ヒアルロン酸は吸収性のものなので、永久的な仕上がりは期待できません。5月に注入をして6月にがっかりしたということなら、効果の持続の点では納得できないですよね。ただ、こういう問題はクリニック側との話し合いになりますので、最初にどういう契約で治療をされたかということが問題になると思います。承諾書に不満がある場合は有料で治療と記載されていて、それに署名をされたのであれば、本来は再度お金を払って追加の治療をしてもらうということになると思います。診察をしてくれないというのであれば、これは変です。もともとは私なら脂肪注入や移植など、定期的に補充のいらない手術を提案すると思いますが、、、。
[104826]
顔を小さくして目を大きくしたい
私は顔が大きいのがコンプレックスです。そこで顔を小さくする整形をしたいのですが、費用はどれくらいかかるのでしょうか。
予算は100万円前後です。
[104826-res103475]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年06月20日(金)18:28
診察をした上で費用とも相談の上、治療方法を相談できると思います。費用はクリニックによって、かなりの差があります。一般的には脂肪吸引、ボトックス、フェイスリフト、頬骨やエラ、あごなどの骨切り、咬筋の部分切除などになると思います。状態によってはこれらの組み合わせが必要な場合もあると思います。
[104825]
ボトックス
メイラックスを飲んでいる人はボトックスをしても大丈夫ですか?
[104825-res103469]
添付文書に記載はありませんので
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年06月19日(木)08:30
添付文書に特に問題となるような記載は無いようですので、大丈夫だと思われます。
処方しておられる先生と良く相談なさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[104810]
顔の脂肪注入について
顔の脂肪注入を検討しているのですが、注入用の脂肪を摘出する太ももに関する懸念があり、施術を迷っています。
元々やせ形で太ももの肉付きが悪く、ゴツゴツ感が気になっていまして、逆に太ももにもっと脂肪がほしいくらいに思っているので
注入用の脂肪を摘出する事によって、さらに細くなってしまったり、形が歪になってしまわないかという不安があります。
顔の脂肪注入で、太ももが目に見えて細くなるようなことはあり得るのでしょうか?
起こり得るとして、どのくらいの期間で元に戻るものでしょうか?
加えて、太ももの形が歪になってしまうような可能性はあるのでしょうか?
よろしければご意見頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
[104810-res103454]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年06月15日(日)10:50
もちろん脂肪を採取した部位は凹みます。基本的にある程度広い範囲から均等に薄く採取すれば凹みは目立たないわけですが、これは医師の技術次第なので、予想はできません。凹凸になったり、シワやたるみができるリスクはあります。また左右非対称などのリスクもあるわけです。一度凹むともとにはもどりません。修正手術が必要になります。脂肪は腹部や大腿、背中、腰、上腕、お尻などから採取ができます。診察をして詳しく相談する必要があります。基本的には片方の大腿なら最初から非対称になりますよね。腹部などは最初から左右対象に採取できます。あるいは将来の追加の脂肪注入がいるかもしれませんので、その時に大腿なら反対側を採取して左右対称に仕上げるなどの方針もいいかもしれません。
[104797]
ボトックス
一昨日エラボトックスを打ったのですが
寝汗を少しかいてしまいました
この場合、効果が薄れたりしますでしょうか、
[104797-res103442]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年06月12日(木)13:36
あまり気にすることはありません。大丈夫です。
はじめまして。顔のたるみが気になっています。脂肪は少ない方が、フェイスラインはぼやけています。皮膚たるみだと思いますがこの場合、どの施術が適用でしょうか?フェイスリフトをしてもフェイスラインの脂肪は中顔面に引き上がらないでしょうか。注入かリフトか悩んでいます。