最新の投稿
[38183]
ヒアルロン酸
[38183-res47211]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年10月09日(水)18:01
ヒアルロン酸には種類がありますが、1年もつと言うのは長持ちの製品です。それが2週間で戻ることはないように思いますが、注射前の写真と今の状態を比較してみてください。
代謝はされますが、尿がくさいのは他の薬とかではないですか?
ヒアルロン酸では聞いたことがありません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[38183-res47269]
回答です。
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年10月13日(日)20:02
おそらく使用したヒアルロン酸の種類の問題か、注入部位の深さの問題か、注入量の問題があったのではないでしょうか。状態に対して、ベストのヒアルロン酸を選択していたとしても、注入量が少なすぎれば、すぐなくなって元に戻ります。また注入が深すぎたりした場合も、すぐ元にもどるかもしれません。尿の問題は、ヒアルロン酸とは全く関係がありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[38076]
にきび
ありがとうございました。
大阪府在住ですが、近所にできた形成外科皮膚科、というところに、ピーリング6000円とあったのですが、安すぎて大丈夫なのかと不安ですが、
大体の相場はいくらくらいなのでしょうか?
医院を選ぶにあたって何かポイントなどあるでしょうか?
[38076-res47106]
みやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年10月04日(金)11:04
ピーリングの種類によって値段の差はあります。
ホームページをみて下さい。
ピーリングなどは施術する方とのコンタクト、つまりウーマントゥウーマンの関係が非常に大切なので、その辺の見極めをつけておく事でしょうね。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38059]
ニキビ
現在34才です。口下〜顎にかけて大きな吹き出物が次々と出て困っています。
内から盛り上がって白ニキビになり、そして膿が出て治るまで1か月くらいかかることもあります。
20歳くらいの時も顔全体によくできて、ケミカルピーリングを数十回して治りました。今はあご周りしかできなくサイズも大きめですが、ケミカルピーリングで効果あるでしょうか?ダラシンを塗っていますが効果はあまりないようです。食生活も気をつけています。
何かよいアドヴァイスありましたら宜しくお願いいたします。
[38059-res47081]
みやさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月02日(水)09:05
食生活に気を付けられているほど日常生活には気配りをされている方です。
その為、全身的療法としては特に申し上げる事はないと思えます。
局在的部分に関してもにきびは第一にピーリングだと思います。
問題はどのようなピーリングが良いのかとなりますが、頑固であればTCAやサルチル酸マクロゴールなど少々強いピーリングが良いと思います。
それにイオン導入などビタミンC導入(塗り薬を含めて自宅療法)でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37993]
ボトックスのことで
額に二度目のボトックスをしてもらいました。
一度目は、額の状態は良かったのです(満足です)が、額を締め上げるような感覚がひと月ほど続き、苦痛でした。
効き目が弱くなったので、二度目を、同じ先生にお願いしました。
同じように、丁寧にしてくださったのか、一度目と同じように、額の状態は、非常に満足です。ところが、額を締め上げるような感覚が全くないのです。楽なのです。額には、おさえられているような感じが、一応あります。
施術に不満などはないのですが、一度目に感じた、あの苦痛がないのが、少し心配です。効き目がすぐに弱くなったりしないのかと…。
楽なのに、不満に思われるようなことを言ってはいけないような気がしたりして、直接、先生に聞くことができず、ここに質問しました。
[37993-res46992]
さくらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月26日(木)09:04
不満である事など主治医に正直に述べてみたら如何ですか?
実はボトックス注射で一番難しく、かつ需要が多いのが額の皺であります。
かつリスクもあり、実際には細かい部分で施行技術に悩んでおられる医者も沢山おられます。
そのような時、施行された患者さんから得られる情報は「宝の山」なのです。
額へ打たれた量、打たれた層(表在性か、深層か)、場所(眉毛外側?どこが最外側端になっているのか)、前頭筋以外に効いているのか?注射針の角度・・・この辺に問題解決の鍵が残されている感がしますが、これは主治医の方がすでにご存じの部分です。
そこの部分を相談し、ご質問の部分を含めての原因探求になるように思いました。
その為、患者さんの意見を不満と思うのは医者としては一人前にはなれませんし、ご意見、ご不満は有難いと思うはずです。
「宝の山」をみすみす見逃してはいけないからです。
お二人で相談して結果がお分かりになりましたら私にも「宝の山」を少しく分けて頂けると私自身も一皮むけ一人前の医者になれそうですので宜しくお願いします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37875]
毛穴、皺対策
先生方いつもためになる回答をありがとう御座います。
溶ける糸のリフトをしてから2ヶ月です。細かい浅い皺が沢山出来るようになりました。
何をしたら皺がなくなるでしょうか。
どんな治療法があるのか教えてくださいませ。
宜しくお願いします。
[37875-res46883]
Yさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月17日(火)09:02
マイクロボトックスか水光療法かと考えますが、数を重ねる事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37693]
肌
頬骨の上、頬骨の下〜法令線にかけていつも細かいブツブツができていて、ずっと出ては消えの繰り返しです。白ニキビのようですが芯はなく、ディフェリンやダラシンなども効果がありません。。また、鼻の付け根から鼻のすぐ周り、鼻の下、口の下にかけてはもっと細かいブツブツがあり、手で触るとザラザラしている感じです。ニキビのように化膿はしません。全体的に脂性で毛穴も目立ちますが、インナードライの傾向もあり、赤みもあって首から下の皮膚の色より顔が濃くみえます。顔を洗った直後は白くなります。
これらはニキビなのでしょうか?それともマラセチア毛包症というものなのでしょうか?脂漏性皮膚炎とは関係ありますか?皮膚科ではとりあえずニキビの薬を出されますが、あまりニキビの薬が効かないので、自分は本当にニキビなのかわからず、どんな治療をすればいいのか分らなくなっています。30代です。私の場合、どのような治療法が有効だと思われますか?ニキビとは違うのでしょうか?可能な限りの治療方法を試してみたいので教えて下さい。医療機器の類や内服薬、漢方薬、外塗薬など・・
[37693-res46687]
Mさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月05日(木)09:04
のう(嚢)腫状のもの(例えば稗粒腫や毛髪のう腫など)であれば内容物がありますのでそれを小切開して取り除かねば治りません。
汗腺由来のものであるのか原因の追求でしょう。
にきびでは程度によりますが、吸引+ピーリング(当院ではサルチル酸マクロゴール)です。
その他の皮膚疾患であれば皮膚科でのダーモスコープなどで診てもらう事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37641]
はるな愛
タレントのはるな愛さんは美肌になにをされてるんでしょうか。40代であの綺麗さは羨ましくなりました
[37641-res46646]
まいこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月03日(火)09:04
何をすると云うより日焼けをしない、ゴシゴシ肌をこすらない、良く睡眠をとるのが基本でしょうネ。
タバコはやめておく事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37612]
エクリン汗腺腫の治療
ジャンルはこちらでよいかわからないのですが・・。
毎年6月〜9月くらい迄、顔面のエクリン汗腺腫になやみます。秋になると自然に消失するものですが、夏には、小鼻の下と両目の下あたりにかけてぶつぶつができ、お化粧をしても凸凹が目立ちます。
最近ボトックスが効くという情報もありますが、真偽のほどがよくわかりません。
5、6年前、近所の皮膚科に行った時、治療方法はないといわれたので、また行くのには、ちょっと逡巡してしまいます。現在では何か治療法はがありますか?
[37612-res46645]
高岡さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月03日(火)09:04
程度が軽いようであれば診察そのものが難しいと思います。
但し、最近流行の水光療法(ボトックスとヒアルロン酸をミックスしたメソ打ち)ならある程度効果があるかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37597]
感謝
高柳先生、当山先生 ご説明ありがとうございました。
[37597-res46606]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年09月01日(日)11:00
どういたしまして。また何かわからないことや不安なことがあれば、いつでもご相談ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[37576]
迷い
血小板療法は、肌細胞を無理に働かせて活性化させることを目的。
再生医療は、今ある肌細胞に無理をさせることなく、肌の機能の根本的な改善を目的。
肌細胞補充療法は、肌細胞そのものを体外で数万倍にまで増殖させ、膨大な数の細胞を皮膚の中に戻す治療法。
元気になった膨大な数の肌細胞が老化の気になる部位に注入され、大量のコラーゲンやヒアルロン酸を作り改善させることを目的とした治療。
ここに書いた文章は本当のことでしょうか?
肌細胞補充療法でコラーゲンを増やせば 口の横に落ちた脂肪も持ち上がり
頬のたるみも改善するのでしょうか?上へ上へと顔の輪郭も上がりますか?
本当のこと知りたいので よろしく お願い いたします。
[37576-res46577]
37576へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月31日(土)09:00
ご質問の上記部分に書かれている事は当たらずとも遠からずと云う事ですが、一種の理論構成のように思います。
理屈として理解出来ても臨床的に下記の部分である口の横の脂肪は持ち上がりません。
口角部のたるみは脂肪も筋肉も皮膚も下垂してしまっているからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
はじめて法令線にヒアルロン酸を入れました。
一年はもつとの説明でしたが二週間程で、元にもどってしまいました。
こんなこと、あるのでしょうか?
またぬけるまでの間、尿が薬臭かったのですが、尿と一緒に出たとの事でしょうか?