オンライン公開相談室

スキンケアに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[43827]

ボトックス注入について

投稿者:ボトックス注入

投稿日:2015年03月09日(月)18:53

目の下のボトックス注入をすると、しばらく頬が上がりにくかったり、口角が上がりにくかったりすることはありますか??

[43827-res53654]

43827へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月10日(火)09:04

 目の周辺のボトックスの打ち過ぎは表情がうまく出来ず無表情に近くなり、異和感を生じます。
目の辺縁に近く打つとドライアイを生じる事があります。
目の下の大頬骨筋に打つと口角が下がります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43702]

火傷跡

投稿者:まおみ

投稿日:2015年02月25日(水)16:59

先日料理中に油が跳ねて腕にかかりました。
直ぐに水で30分程冷やしたのですが、一部赤く跡が残っております。
早く綺麗に戻す方法がありましたら教えて下さい。

[43702-res53517]

まおみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月26日(木)09:05

 早く治す?・・・と云う基本より悪化させない事を先ず考えていく事が大切なように思います。
例えば水泡があったら出来るだけ破かない事、破れてしまったら内容水を保存する湿潤療法に切り替える等々です。
きれいにと云うのは油の温度、油がかかっていた時間、水で冷やした時間、場所によって熱傷の度合が違ってきます。
その事によってどの程度きれいになるのかが分かりますが、油の飛び跳ねの時間が短く、すぐに水で冷やしたと云う事から考えるとあまり深い熱傷ではないように思っています。(第2度の浅いもの)
色素沈着が少しく長く残りそうですが、早く治すと云う気の焦りを私は心配しております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43693]

ゼオ

投稿者:りん

投稿日:2015年02月25日(水)07:03

回答ありがとうございます。
新しく出てきたニキビがニキビ跡になってしまっているんですがだいじょうぶなのでしょうか?

[43693-res53485]

りんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月25日(水)10:05

ニキビ跡になってしまっている。過去形でお書きになっておりますが、まだそのように判断するのは早いのではないでしょうか?
仮りにニキビで跡になったのなら、それ以上はやらずに少しく間をおいてみるべきでしょうが、ニキビ跡みたいであればご自分で判断せず、主治医に一度診てもらって下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43664]

ゼオスキン

投稿者:りん

投稿日:2015年02月23日(月)05:55

ゼオスキンを始めて4週目になるものです。なんだかニキビ跡が悪化したようにみえ、鼻の毛穴が黒ずんでニキビもたくさんでき新しいニキビ跡が増えてきている気がします。
これは反応器によるものなのでしょうか?とても不安です。。
ネットなどを見るとみなさん4週目には効果を少なからず実感されているようなので、、

[43664-res53465]

りんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月23日(月)09:03

 ボロボロ剥ける時期で人によってはにきびが増加する事もあります。
もう少しの頑張りかと考えます。乗りきって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43579]

傷へのピーリング

投稿者:KIKI

投稿日:2015年02月14日(土)06:33

美容皮膚科で無水エタノールのピーリングを受けているのですが、ニキビが3つ潰れた翌日で傷がある中での施術でした。

看護師さんにまずお尋ねしたところ、じゃあずらしてしましょうかねとのこと。その後私がいる前で先生に確認したら、大丈夫!とのことで、その箇所もピーリングを行いました。

施術中今迄にないような痛みがあったので看護師さんにリアルタイムで伝えたところ、傷があるから深く入ってしまうんですよねーとの回答、続行されたのですが、その3箇所だけ、数ヶ月経つ今えぐれてしまっています。

まだ生々しい傷にピーリングをした場合、深くピーリングが入り過ぎてえぐれてしまうということはあるのでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。

[43579-res53361]

KIKIさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月14日(土)10:01

ピーリングは何%なのか?何分塗布していたのかで影響が違います。
どの程度の生々しい傷なのか分かりませんが、注意深さが足りなかったのかも知れません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43482]

ゼオスキン

投稿者:ゆう

投稿日:2015年02月03日(火)16:59

回答ありがとうございます。
また、現在口周りなどは皮がむけているのですが私が一番改善したいニキビ跡がたくさんある頬の川向けが起きません。川向けがなければにきびあとはよくならないですか?

[43482-res53282]

ゆうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月04日(水)09:01

 ゼオスキンは医療用薬剤ですので主治医の先生と良くコンタクトを取って下さい。
恐らくこれからも数回くり返す事になると考えますが、皮が剥けるのが一般的です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43464]

ゼオスキン

投稿者:ゆう

投稿日:2015年02月02日(月)08:03

ニキビ、ニキビ跡でゼオスキンを初めて6日目になる19歳のものです。
初めて六日、皮むけけなどの反応が出ていてそれはいいのですがにきびが大量にでてきてしまいました。このニキビがまた跡になると思うとつらいです。。ただでさえ汚いので。。この反応は副作用で一時的なものなのでしょうか? 続けていけばよくなりますか? 

[43464-res53268]

ゆうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月03日(火)09:01

 ゼオにはトレチノインが入っておりますので、にきびの出やすい方は一時的ですがにきびが増大します。
然し、一次的ですので問題はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43384]

シンデレラタイム

投稿者:リリィ

投稿日:2015年01月23日(金)23:49

午後10時から午前2時に眠った方が、成長ホルモンなどの分泌が促進されるというのは、本当でしょうか?

いろんな意見がありますが、
夜のお仕事をして、日中眠る人でも、美肌の人もいます。

いろんなストレスとの兼ね合いとかで一概には言えないけど、
基本的はシンデレラタイムに入眠している方が良いのでしょうか?

[43384-res53176]

リリィさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年01月24日(土)10:02

人間は夜眠るようなバイオリズムになっていると思いますし、私は夕食を食べて3時間後に寝るように心がけています。
毎日の生活リズムを一定にしている訳ですが、私も年ですので成長ホルモンは止まっていると思います。
つまり、成長期(発育期)にある方は、夜、早目に寝る事につきると思っています。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43149]

脂肪注入

投稿者:mika

投稿日:2014年12月28日(日)14:23

5年前に3回施術した両頬の500円玉サイズの脂肪注入後のしこりは、とらないと危険ですか?見た目ではわかりません。そのご結局定着せずヒアルロン酸をやり続けています。安全なのか心配になりました。現在、ヒアルロン酸を分解注射して再び良いクリニックで脂肪注入を検討中です。

[43149-res52902]

mikaさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月29日(月)09:01

 しこりがどのようなものかによると思います。
チステ(膿腫)や石灰沈着であれば除去した方が良い場合もあります。
単なる瘢痕(皮下の傷のかたまり)であれば問題ないと云えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43149-res52912]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年12月30日(火)15:00

脂肪が壊死したか、石灰化を起こしたなどが考えられるように思いますが、おそらく将来他の問題は起きてこないと思いますので、外観上の問題があるかどうかだと思います。しこりにステロイドの注射を何回か繰り返すか、あるいは針で壊しながら吸引を試みるなどもいいように思います。再度の脂肪の注入は問題ないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[43136]

PRP

投稿者:さと

投稿日:2014年12月27日(土)08:53

眉間のしわにヒアルロン酸を打ってもらったのですが、思ったより
綺麗にならなかったので、今度はその部位にPRPを試してみたいと
思うのですが、ヒアルロン酸が入ったままで可能でしょうか?
ちなみにヒアルロン酸を入れてから半年以上経っています。
よろしくお願いします。

[43136-res52880]

さとさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月27日(土)16:00

眉間の縦ジワに注射だと思うのですが、PRPは効果ないと思います。(ヒアルロン酸後に打てない事はありませんが・・・)
濃いヒアルロン酸を浅く打ってみると良いと思います。
又、ボトックスとの併用で縦ジワは改善します。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43136-res52883]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年12月28日(日)08:05

ヒアルロン酸できれいになると思うのですが、、、。ヒアルロン酸の種類の選択の問題、あるいは入れ方の技術的な問題、あるいは量の問題などがあったと思います。あるいはボトックスを併用されてもいいかもしれません。ヒアルロン酸が入っていてもボトックスはかまいません。PRPは効果がないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン