最新の投稿
[46205]
紫外線吸収剤のUVカット洗剤
[46205-res56270]
山田さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月04日(火)08:04
私は皮膚科ではありませんので皮膚科的思考でのお答えは出来ません。
紫外線吸収剤の内容はディスクロージャーされているのか?或いは肌に密着する下着にはつけないのかどうかも分かりません。
メーカー側の皮膚科的テスト内容も分かりませんが、衣類そのものがすでに日焼け対策になっているのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46192]
ウォータープルーフのクレンジング商品
SPF50PA+++のウォータープルーフの日焼け止めはなにで落としたら良いでしょう?
普通の化粧落としでは白く残って落ちてません。
オイルクレンジングだと落ちますが、毛穴に油が残って酸化するっていうのは本当でしょうか?
皮膚科医の方がおすすめの商品があれば教えてください。
ちなみにかなりのアトピーで敏感肌です。
[46192-res56254]
さくらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月03日(月)11:01
クレンジングジェルでは如何でしょうか?
オイルよりクリームの方が敏感肌には良いと思います。
落とし難い日焼け止め(ウォータープルーフ)タイプのものは専用クレンジングがドラッグストアで売っていると思います。
そちらが一番落としやすいのではないのでしょうか?
元々、アトピー性皮膚炎があると云う事ですので余り強力な日焼け止めはおススメしません。
敏感肌用のものを細目に塗り直すよう心掛けて頂くのが良いでしょう。
当院で取り扱いがあり、肌に優しいものはアクセーヌのクレンジング、日焼け止めになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46147]
クレンジングについて!
私は無印のクレンジングジェルつかってます。敏感肌で顔中ニキビがあるのでこすらないようにしてますクレンジングのときに。でもこすらないととれなくてなんかいもするようになってしまうんですが、どうしたらきれいにとれますか?アドバイスおねがいします(;_;)/~~~
[46147-res56220]
なななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月01日(土)15:04
泡タイプのクレンジングが良いと思います。
もしくはファンデーションの見直しをしてみたらどうでしょうか?
例えばミネラルファンデーションなどもおすすめです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[46016]
ゼオの効果について3
もしトレチノイン0.05%で皮膚の改善がみられたのならば、この医師の話は「美談」に聞こえたでしょう。0.05でも十分効果があるということをさらに補強することになります。ところが0.05で十分な効果が出なかった訳ですから、この医師の言っていることは、ただの「言い訳」としか聞こえません。必死に言い訳をする姿を見て、かえって哀れさを感じたくらいです。
私はトレチノインの濃度に0.1%があることをこのオンライン公開相談室の記述を読んで知りました。治療期間の半ばを過ぎてきたときに、治療効果が弱いのはトレチノインの濃度が弱いからだということを知り及びました。そして、この医師に、美容医療協会のホームページに当山先生がトレチノインの濃度が0.05と0.1では効果がかなり異なると解説されていたと返したのですが、当山先生が述べていることは横において私の話をまず聞きなさいと厳しく叱責されました。そしてあの「言い訳」が連綿と続いたのです。
私が三度もここに投稿させていただいたのは、おそらくあの医師がこのオンライン公開室を見るであろうことを期待してのことです。美容外科医としての義務と責任とは何なのかを厳粛に受け止めてほしいからです。それから、多くの患者を診察する医師が時間を気にするのは当然のことです。ただ、時間を気にしていることを患者に悟られてしまうのは医師として恥ずかしい行為であることを知ってほしいのです。美容外科医は多くの患者を診てきていると思いますが、それと同じくらいの意味において患者も医師の言動を見ていることを努々忘れないように。まだ40歳ぐらいの若い医師です。現時点では能力だけでなく、品性においてももとると言わざるをえません。
この辺で今回の投稿は終わりにしたいと思います
[46016-res56060]
リメンバランスさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月24日(金)11:01
当院では60才以上の方で0.1%の方もおられます。
医療に於けるパターナリズムは成人の患者さんを判断能力のないものとして扱う行為を指し、これまでも医療界では戒めねばならない行為として教育されています。
私自身も今回のケースを他山の石として反省を繰り返させて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45957]
ゼオの効果について2
当山先生、ご助言いただきありがとうございました。次回はクリニックを変えてみようと思います。
なおこの医師は次のようなことも言っておりました。
?顔が赤くなるかならないかは、治療の効果とは関係がないこと。私は顔が赤くならないから効果が出ないとは一切申し上げてはいません。一方的にまくし立てられて説教をされたような気がしてなりません。
?トレチノインが0.1%でなければ効果が弱いというのは「仮説」にすぎない。当クリニックで顔の片方を0.1%で、もう片方を0.05%で治療をした職員がいるが、左右差はなかった。
患者の言うことにはほとんど耳を貸さず、ただひたすら、しかも相当な早口でしゃべり続けるのです。わかりましたと言ってその場を去りましたが、正直言ってこれはもうだめだと感じたので話を打ち切ったのです。時々時計を見ながら、次の患者を診るころあいを見計らっているようでした。時間がないと、このように一方的な会話になってしまうものでしょうか。
当クリニックは美容医療協会に所属するクリニックの若い医師です。実名を挙げようかどうかずいぶんと迷いました。
[45957-res55980]
45957へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月22日(水)09:01
美容医療協会に所属する若者が貴方様のご機嫌を害したとなりますと私が深くお詫び申し上げねばなりません。申し訳なく思います。
ゼオスキンヘルスはオバジ医師がこれまで手掛けてきたオバジ製品メーカーと何等かの齟齬を生じ、新しくご自身が立ち上げたドクターズコスメの代表製品です。
元々はオバジ製品には違いありませんが、新製品になってまだ2年位しか経っていません。
我々のクリニックでも皮膚科の女医さんや看護師、エステティシャン共々に勉強会や彼女等自身が試してから使用して来ております。
私が度々ゼオスキンヘルス製品についてお答えしておりますのも彼女等の意見をもとに私がまとめてご返事差し上げている部分があります。
特にトレチノイン使用などは夏には無理ではないのか?・・・等々の疑問に関しても暑い夏の沖縄でも大丈夫だとの確信を得て積極的に使用しております。
但し、やはり赤味や皮剥けなど施行後のダウンタイムは長く続きますし、この辺は施行前に充分な注意事項が必要であり、施行後のフォローもしっかりしないといけません。
それが出来ないとお客様の不信感はより広がり、お互いに良い結果から遠ざかるばかりです。
別のクリニックでも是非そうした点をお話し合いになってみる事ですし、どこの施設も必ず職員が自分達に試してからお客様におすすめしていると思われますので、お試しされた職員様にお尋ねになってみるのもひとつの方法かも知れません。
※最後に時間を気にする医者はおります。実は私がそうです。
どちらのお客様にも良い顔をしてどちらの方にも嫌われてしまうタイプかも知れません。
そのような時、幸いに当院は看護師さんが充分な時間を取ってお話しさせて頂いております。
その事で満足と迄はいきませんが、今度は私が看護師から叱られる事は度々です。
ヒポクラテスは
「どのように忙しくても、待合室に患者さんが沢山待っていて気が焦っていても・・・医師は自分の目の前にいる患者さんに今は全力を挙げるべきだ!!」
・・・の格言を残しております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45945]
汗管腫
現在目の下からこめかみ、頬に出来た汗管腫に悩んでいます。
昨年秋から冬にかけて、ゼオスキンヘルスでとても綺麗にシミが消えてかなりうれしかったのですが、今年春から現在にかけて日に日に汗管腫(皮膚科にて診断)がひどくなっています。
レーザーで一つずつとっている方の映像を見ましたが余り綺麗になっていないようでやる勇気がありません。
アバタレンレチノイド作用ディフェリンゲルやワートモールバニッシュと言う言葉もヒットしましたが使ってみる価値はありますか?
自分の考える原因としては、一つはゼオ後のトラブル?
もう一つは春から朝の運動後顔に大汗をかいた直後にメイクをして毛穴をふさいでしまっていたせいなのかなと思ったり
とにかくお風呂上がりの顔に化粧水をぬる時、外に出て来られない汗が中で盛り上がっているのかぶつぶつボコボコしています。汗が引くと少し落ち着きますが日中も硬いボコボコが目立ちます。
もう一度ゼオで肌をリセットしたら少しは消えるのかなとか…綺麗になった後だけにかなりショックです。
何か良い方法はないでしょうか
[45945-res55981]
45945へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月22日(水)09:01
汗管腫は妙齢のご婦人の目の周辺に出てくる皮膚の粒々です。原因は分かっていません。
ゼオのせいではないでしょう。
粒々を顕微鏡でみると汗の管に似ているのでその様な名前が付けられています。
増大傾向を示したり、お互いの粒々がひとつにまとまってしまう時もあります。
大きいのは切り取ります。小さいのは焼くしかありません。
電気メスかCo2レーザーが一般的ですが、目の周りの皮膚は薄いものですから強く焼くとへこんでしまい、弱く焼くと再発です。
その為、根気良くの治療ですが色素沈着を残す事もあり、気を付けて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45921]
ゼオの効果について
ゼオ開始後もうすぐ4か月になろうとしています。期待したほどの改善がないので、トレチノインが0.05%のためではないかと医師に申し上げたところ、0.05でも0.1でも結果は変わらない、効果が十分に出なかったのは年齢が50台を過ぎると、肌の新陳代謝、いわゆるターンオーバーが長くなるのでそのためであると指摘を受けました。ゼオは50歳を過ぎて新陳代謝が遅くなると効果が出にくいものなのでしょうか。
[45921-res55957]
45921へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月21日(火)10:02
基本的には50才以上の方ではターンオーバーは遅れてきますのでその点では正しいと云えます。
但し、ゼオは60才の方でも実際にはやっております。
ポイントは0.05%を0.1%にあげる事、塗布量を加減出来るのかによります。
ゼオは4つのパターンがあり、セラピテック治療法が最大の効果を表しますが、最大のリスクつまり赤味が強く続きます。
その事をご理解出来るのであれば50才以上でも可能です。
しばらく期間をあけて施行されたら如何でしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45875]
当山先生へ
ロボスキン・・・調べたら通ってた美容外科にありました。
どうして先にやってくれなかったのでしょう。
もうそこには行きたくないので他の美容外科探してみます・・・。
[45875-res55896]
さくらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月18日(土)11:02
出口先生でも私でも良いので直接的にご相談下さい。紹介先などご推薦出来るかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .。
[45869]
出口先生当山先生回答ありがとうございます。
出口先生、Web相談から相談させてもらいました。
ダーモスコーピーを持っているクリニックを探せばいいのですね。
今までの皮膚科や美容外科は見ることも触ることもなく診察されていたのでもう医者に頼るのを止めて自分で症状、治療法を調べていました。
もう高い金払って悪化させるのは嫌です。
死を考えるぐらい悩んでいるのに軽率な医者に不信感を抱いております。
出口先生や当山先生みたいな医者に巡り会えるようもう一度だけ頑張ってみます。
[45869-res55883]
さくらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月17日(金)17:03
ダーモスコーピーは皮膚科の医者はすべてもっておられます。
私も持っている位ですから、それよりロボスキンなどお肌の質感、保湿度などを計測する操作が優先されると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .。
[45868]
45858の続きです
当山先生、ありがとうございました。
イントラジェンとアンチラックスですが、とりあえずは廉価なアンチラックスから試してみようと思います。でも、理論的には確かにイントラジェンのが効きそうですね。
年齢が高くなるにつれて、ラジオ波の機械は効き目があまりなくなるのはなぜですか、また代わりにどのような治療法がおすすめになりますか、どうぞよろしくお願いします。
[45868-res55884]
さやかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月17日(金)17:03
引き締め効果ですから、ある一定の皮下脂肪層がないと真皮層を改善しても外見的たるみは良くならないと思います。
例えば、皮下組織のボリュームがない方にいくら手をつけてもラジオ波のみでは改善が難しいと思います。
高齢者の方はその点、脂肪注入かヒアルロン酸など、ボリュームを増す事が優先されます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .。
洗濯のときに少し入れることで紫外線吸収剤を衣服に付着させて衣類をUVカット素材にするというUVカット洗剤が人気のようです。
こういったやり方で紫外線吸収剤が大量に付着した衣類を着ても、肌にシミやしわができたり、刺激になったりはしないのでしょうか?
メーカーは、皮膚テストを行っても問題がでなかった安全性の高いものだと書いていました。
美容皮膚科の先生はどのようにお考えになりますか?