最新の投稿
[52138]
M22
[52138-res62941]
なぽれおんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月01日(木)17:00
1)看護師さんらしき方
女医さんではないのですか?美容皮膚科では現在、女医さんのご活躍が目立ちますが・・・看護師資格はあるのですか?相談は医師がした方が良く、医師の監督下にあれば看護師の相談はありえます。
女医、看護師以外の女性の方では正式な医療相談では無理があります。先ずはこの辺をお訪ねになってみるべきですが、名札はなかったのですか?
2)当てていけないホクロをフォトをしたとなると最低でお詫びから始めねばなりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51976]
3回目のゼオについて
0,05%のトレチノインを使用したゼオを1年間を開けて2クール受けました。1回目の治療で十分な効果がなかったので、2クール目に期待をしたのですが、2回目でさらなる皮膚の改善は見られませんでした。ダウンタイムの症状も1回目と比べて軽微であったので驚きました。もし次回0,1%のトレチノインを使用した場合、3回目の治療で2回目のときよりも改善がみられるのでしょうか。
[51976-res62768]
さざんかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年08月19日(金)12:00
我々の経験ではやはり0.1%が良いと思います。
但し、両刃の剣でかぶれる方もおられ、慎重に医師の管理下でやられて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51803]
ライトフェイシャル
先日、エステサロンで赤ら顔を改善できるというライトフェイシャルを受けました。
その後、ライトが当たった鼻の一部分が赤くなってしまい、触ると熱を持っていて痛いです。
皮膚科で診てもらうと、赤みが治るまでには時間が掛かると診断されました。
早く治すために、冷やしたり何か薬を塗った方がよろしいでしょうか?
[51803-res62570]
なかたさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年08月02日(火)15:03
赤ら顔の原因は大方が毛細血管拡張にある訳ですから治療効果を出すのには血管内ヘモグロビンまで強く照射出来るものでなくてはいけません。
その為、当然冷却装置がついていても軽い火傷を呈する位になります。
先日とはいつなのか分かりませんし、治療に関しても色々な意見があるにしろ私は待つ事が最善のように思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51786]
油性肌
19歳の女です。
ずっと前から超油性肌で悩んでいます。洗顔をしても少し時間たったら直ぐ顔が脂っぽくなってしまいます。油性肌に一番合う化粧水など知りたいです。また、油性肌を改善する方法なども知りたいです。
[51786-res62565]
ばやしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年08月02日(火)08:03
当然、診察をしてみないと分からないのですが、当院はオイリー肌にオイラクレンズ洗顔、角質ケアのスクラブにエクスフォリーティングポリッシュを使用しております。
その他としてはVCローションでしょうか?
治療ではZOスキンヘルスが当院のメインです。
お役に立てるか分かりませんが・・・
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51646]
タイタンについて
インプラントをしていてもタイタンの施術は可能でしょうか。
テノール、サーマクール、ウルセラはどうですか。
宜しくお願い致します。
同じ内容を書いたのですが反映していないので再送しました。
[51646-res62377]
ようさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月20日(水)11:04
特に問題ないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51638]
ヒアルロン酸注入後のしこり
今年5月に法令線にヒアルロン酸注入の施術を受けました。
以前(3年ほど前)受けた時はなんの問題もなかったのですが今回はなぜかしこりができてしまいました。
場所は法令線の外側、ちょうどほほの肉が盛り上がっているところの境目です。
不安になりクリニックに連絡したところ、マッサージを続ければなくなると言われたのですが2ヶ月たってもまだある状態です。
そこに吹き出物ができて痒いときもあり不安なのですが、本当にこのしこりはいずれなくなるのでしょうか?
[51638-res62381]
ライツさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月20日(水)11:04
ひとつはヒアルロン酸の種類です。現在はヒアルロン酸も硬軟、色々あります。
3年前のものと同じとは限らないのです。
もう一点は、一部のみに固まっているのですが、ヒアルロン酸の種類によっては強く揉みほぐすとソフトになるものがあります。ヒアルロン酸の周辺がカプセル化すれば、しこりはいつ迄も残ります。その時はヒアルロニダーゼで溶かしますが、それを使用するのかは今の時期まだ分かりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51595]
口回りのシワ
30代後半の女性です。
口の回りの縦に入るしわについて相談させてください。話したり笑うと、口の下に斜めに入るしわが気になってきました。
何かよい治療法があれば、ご伝授下さい。
[51595-res62312]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2016年07月14日(木)17:02
実際のしわの程度や状態により、ベストの対策が異なると思います。具体的にはボトックス、ヒアルロン酸、脂肪注入などが適していると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[51595-res62319]
たかなさんお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月15日(金)09:01
当然、ボトックス、ヒアルロン酸、コラーゲンになると思いますが、ボトックスは上口唇や顎附近が適応になります。
その他の部分、例えば笑筋などは難しいポイントになります。
小じわはコラーゲンで良いと思います。
利点は肌質を良くします。欠点は月1回のペースであり、3〜5回やりますし、テストが必要です。
ヒアルロン酸は注入自体が難しいのですが、小じわや動きによって生じるものは浅い部分でソフトタイプ、皮下の小じわの溝を剥しながら(サブディジョン法)注入します。
脂肪注入はやや太い溝に深く入れます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51595-res62323]
プラズマ・プレクサーも適応と思われます
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2016年07月15日(金)13:05
最近、イタリアから入って来たプラズマ・プレクサーと言う機器もクチビルの縦じわが適応症のひとつです。麻酔クリームでの施術が可能な機器です。1週間ほど、カサブタができるのが欠点です。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi-clinic.com/
[51589]
毛穴吸引機
2週間ほど前にエステサロンで、吸引機を使っての毛穴ケアを受けました。
その際、強力な吸引機で同じ箇所を何度吸われました。
そのせいか、何度も吸われた箇所の毛穴が、少し盛り上がってしまいました。
これは、時間が経てば自然に回復するのでしょうか?
[51589-res62301]
とんびさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月13日(水)15:02
どのような吸引力か?或いは現在どのような状態なのか?分からない状況でお答えするのはやや無責任な感もありますが、一般的に考えて害が出るほどのものではないかと考えます。
一時的現象と考えています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51484]
リジュランヒーラー(高濃度サーモン)
肌に張りを持たせる注入剤だという事なのですが、危険性は無いのでしょうか?また、成長因子はとても怖いと思うのですが、ダーマペンや成長因子入りのパックなどはどうなのでしょう?
[51484-res62199]
ケイさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月05日(火)10:00
取り扱っている大方の医療機関は代理店の受け売りから始まっております。
その為、メーカーと日本代理店を調べていく必要があります。
新しい注入物の結果が臨床的に分かるのは5年後位です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51364]
フラクショナルレーザー
現在、某美容外科でフラクショナルレーザーとフォトフェイシャルを4週間に一度受けていますが、
トレチノイン、ハイドロキノン療法を併用するのは大丈夫ですか?
[51364-res62069]
みんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年06月25日(土)11:01
何の為にハイドロキノンとトレチノインを使用するのか分かりませんが、同治療も一種の塗り薬です。
つまり使い方を間違えてはいけません。
私が心配するのはリスクの点です。フラクショナルなどが肌に対して強力な治療の上に、さらなる強い治療であるトレチノインなどは1害あって100利なしかと考えます。
お年が分かりませんが、一度破壊されたお肌は改善させるのに数年かかってしまいます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
先日、フォトフェイシャルのM22の施術を受けました。
シミや肝斑の相談を行い、看護婦さんらしき方が診察し、そのまま施術されました。
その際、頬にあるホクロは取りたくない旨伝え、シールを貼っていただきましたが、結果、黒子がかさぶたになり取れそうな状況です。クリニックに連絡したところ先生に診てもらうので来院するよういわれましたが、看護婦が診察したこと、またこちらの意向に反して黒子にレーザーを当てたことに対する保証はあるのでしょうか?