最新の投稿
[62855]
額のしわ
[62855-res73849]
みちさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月13日(土)11:00
ご質問をされた2つの項目はいずれも定期的にやる治療が原則です。
これは美容医療で非常に大切な事です。
長持ちするものはリスクが発生したら永久的にそのリスクを背負って人生を過ごす事になります。
特にFGFなどは危険です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62855-res73868]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年04月14日(日)15:03
私自身は提案されたものより、ボトックスをお勧めします。定期的に必要ですが、安全な方法と思います。FGFは私はしないほうがいいように思います。かなり長期に効果が持続する方法ということになると、頭髪内か生え際での皮膚切除ということになります。手術の技術がよければ、しわはしっかり伸びて、何年も長期に効果が持続します。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[62813]
PRP
色々な作用があるんですね、、
調べると若返りにいいと書いてあったんですが、肌質を変えるだけでリフトップなどとはまた違うんでしょうか??
[62813-res73808]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月10日(水)09:02
PRPを何回打つのか?と言う事になり、肌質の改善が主たる作用になりますが顔全体からみると若返り効果もありますので多少リフトアップにみえない事もありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62740]
当山先生
お返事ありがとうございます!
もう一つ聞きたいのですが、ハイドロキノンが効かないシミってありますか?
他のシミには効くのに、びくともしないシミがあるんです、ちなみにその箇所はフォトやライムライトでも反応せず、びくともしませんでした。
[62740-res73757]
62740へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月08日(月)09:05
何%のハイドロキノンをご使用の予定なのかは分かりませんがハイドロキノンで取れるシミの方が少ないと思います。
フォトやライトはくすみ対応です。通常、老斑はシミ取りレーザーです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62727]
ハイドロキノンについて
ハイドロキノンクリームですが
安定型ハイドロキノンと呼ばれるものと従来のものでは効果に違いはありますか?
以前皮膚科で処方されたハイドロキノンは劣化が早いため開封後2週間ほどが使用期限と言われ、たしかに冷蔵庫保存でも二週間たつと茶色く変色し使えなくなりましたが、シミに対する反応は良く、効果はかなりありました。
ですが今回、安定型ハイドロキノンクリームなるものをまた別のクリニックで購入し、おなじく冷蔵庫に入れて三週間たちますが真っ白なクリームのままです。
それは安定型というだけあって劣化しにくいということなのでしょうか?ですが、効果は薄く、、
ハイドロキノンの濃度は同じなのですが。
[62727-res73730]
シミ全部取りたいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月06日(土)14:03
安定型と云うのをまだ使用した事がありませんが、従来のものはたしかに空気に弱く効果期間が足りない欠点がありました。それを長持ちさせる工夫をされているのでしょうか。臨床的経験がありませんのでその結果について私は言及出来ません。逆に空気へさらしても良く使用期限が長くなる分、何等かの欠点が生じている。これから色々な批評が出てくると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62726]
水光注射
ありがとうございます♫
PRPは効果がないという記事を見ていたので候補に入っていなかったです。
やってみないことには何もわからないので試してみます(*^^*)
ありがとうございました。
[62726-res73726]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月06日(土)14:03
PRPはくぼみをふくらませたり小皺は治しにくいのですが、肌理は良くなります。水光療法でやると大切なPRPがもれてしまうので、麻酔クリームを塗ってから細い針の方が良いかも知れません。PRPで髪も増えますが、クリニックは認可を受ける必要があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62699]
水光注射
ありがとうございます。
なるほど!オバジーなどですね。冬はそちらで治療していこうと思います!
紫外線が多くなる時期は他の治療で頑張りたいと思います。
水光注射はよく聞くヒアルロン酸しかわからず、他の成分はいいところしか記載されてないので悪いところがわかりません、、
悪いところというよりも自分の肌にどの成分がいいのか調べて打つのが大切ということでしょうか??
[62699-res73704]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月05日(金)10:00
今私がもっとも推奨するのならやはり再生医療だと思いますが2種は値段が100万近くする所もあり、あまり現実的ではありません。
水光療法でやるのならPRP(3種)で数回やってもらうのが一番良いと思います。
ヒアルロン酸を水光でやるのはメソ打ちですから水光でなくても針でも可能です。
然し少し痛みがあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62682]
水光注射
こんにちは。
綺麗な肌の維持、たるみ予防にレーザーか水光注射かで迷っています。
レーザーはウルセラなどの引き上げ効果のあるもの、水光注射はヒアルロン酸と引き締め効果が入ったもので考えてます。
引き上げの強いレーザーは顔の脂肪も減らしてくれる効果もあるようですが、将来的に顔の脂肪が少なくなってくるので脂肪が減るのは嫌だなと思っています。
水光注射はやればやるほど綺麗になるとネットでは見たのですが、その見解で理解して大丈夫でしょうか?
継続的にすることによってデメリットあれば教えて下さい!
[62682-res73691]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月04日(木)10:01
ウルセラはレーザーではなくハイフーと言う焦点式超音波です。
たるみは取れますが肌質迄は治りません。
レーザーですとレーザートーニング系(弱いレーザー)でしょう。その他は光治療です。
それより冬にやるのですがオバジーやZOスキンでの塗り薬です。肌質は良くなります。
水光注射は何を入れるのかがポイントです。
色々ありますのでその中味を調べる必要があります。
何事もやり過ぎない事です。やり過ぎると逆にお肌を痛めます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62676]
ハイフ
顔全体ハイフ1回2000発打ちを年に2回受けたとします。支障をきたすことはありませんか?問題ありませんか?
[62676-res73690]
nanamiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月04日(木)10:01
やり過ぎると皮下で火傷などを起す事があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62641]
ケナコルト注射
頬全体にケナコルト注射を注射した場合、もともとの脂性肌が変わったて普通肌になりますか?
[62641-res73675]
nanamiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年04月03日(水)12:00
頬全体にケナコルトを打つ目的がはっきりしませんが、ケナコルトはステロイドであり組織破壊を多少促します。
その為、皮膚機能の低下をきたしますので普通肌にはならず外見的には凹凸が生じて肌そのものが汚くなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62581]
62567の者です
当山先生、ご回答ありがとうございます。
そのような治療を行えるいい病院を教えていただきたいです。
また、糸は永久ではないですか?
顔の体操はあまり効果なしですか?
[62581-res73594]
バイトさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月28日(木)14:04
こちらでクリニックをご推薦出来ません。
認定医にメールをしてお確かめ下さい。
糸は永久ではありませんし、顔の体操など効果はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
額のしわが気になります。ボトックスのような定期的に行わなければならない治療ではない治療を希望しております。しわは完全になくならなくても薄くなれば満足です。それで以下の3つを検討していますが、治療費と効果を考えた場合、どれが最適でしょうか。
●しわにヒアルロン酸、またはベビーコラーゲンを注射する
●しわにFGFを注射する
●しわにフラクショナルレーザーを数回あてる