最新の投稿
[69587]
イボの後
[69587-res80356]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月15日(金)23:01
色素沈着に有効と思います。アットノンより効果があると思います。いずれにしても長期戦なので、焦らず経過をみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69545]
イボの後
首やデコルテのイボが無くなった後の
色素沈着があちこちうっすら残っています。オススメの軟膏は何ですか?出来れば家で塗って治るものが良いです
[69545-res80329]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月14日(木)21:03
タオルなどで強くこすったりしていませんか?もし強くこすったりしているようであれば、いつまでたっても色素沈着がなおらないかもしれません。指でそっと洗うようにしてください。強くこすったりしていないという場合は、私ならアズノール軟膏を使用すると思います。長期に使用してもらいます。ハイドロキノン軟膏もいいのかもしれませんが、これは医師がたびたびチェックをしておかないと、トラブルもありうる軟膏です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69067]
69031のまみです
ありがとうございます
保健所は営業許可を取っているのは確認してくれましたが、内部の診療などのことに関してはわからないそうです。もっと上の組織に相談すべきでしょうか。。(保健所の方からは、仲裁センターのようなものがあるのをおしえて頂きました。)どうぞよろしくお願い致します。
[69067-res79838]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年04月26日(日)15:01
このご質問とは全く関係のない話かもしれませんが、すこし思い出したことがありますので、ここで書いておきます。私のクリニックは入っていたビルが解体予定となったため昨年移転したのですが、この話は以前のそのビルでのことです。4−5年前のことだったと思いますが、私のクリニックは2階にあり、同じビルの4階に、あるクリニックが開院しました。クリニックの名前はいくつかあり、〇〇美容外科、美容皮膚科、日米レーザー研究所、〇〇コンタクトレンズなどの名前が書いてありましたが、クリニックは1か所でした。実際上は医師でない人、あるいは人達が運営していたようで、院長として開院届を出していた医師は、アルバイトとして雇われていた方で、自分が開院届を出したこともなく、アルバイトの際に提出した医師免許を使って、本人の知らない間に開院届けが出されていたというような話でした。このクリニックはかなりはでな広告をしていて、最初は高額の支払いになるが、この先々治療は何年か無料とか、かなり安くできる、優先治療などの話になっていたようで、多くの患者さんが費用を払い込んでいたようです。実際にヒアルロン酸などの注射は医師以外の人が白衣を着てしていたということのようです。ビルに対しては家賃の支払いがなく、薬屋さんやレーザーの会社にも支払いはなく、多くの患者さんからお金を集めて、半年くらいで突然クリニックに誰もいなくなったということです。その後警察が入り、いろいろ調べておられたようです。警察の話では、多分同じグループが以前九州に違う名称のクリニックを開設して、同様に突然中の人間が行方不明になったということでした。多分同じように日本で場所を変えて、名前も変えて、同じようなことをやるのだろうという話で、今だに患者さんから集めたお金も戻らず、犯人もわかっていないようです。知らない間に院長にされていた医師は、突然警察の取り調べを受けることになり、かなり動揺されていました。こういう話もありますので、もしお金の問題があるようなら警察や弁護士さんに相談される必要があるのかもしれません。ご質問とは全く関係のない話であれば、それはそれでよかったのですが、多少気になりましたので、このような話もあるということをご理解しておかれたほうがいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69067-res79867]
まみさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月27日(月)12:00
夜逃げされたのであれば警察や探偵さんにお頼みするしかありませんが支払いのローンに関してはローン会社との直接交渉になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[69031]
細胞移植の件のものです
こんにちは。最近、細胞移植のクリニックの休診が長引いている、、の件で相談させてもらったものです。間違えて相談を削除してしまいました。
地方の保健所に問い合わせましたが、内部の事情については介入できないとのことです。お金の問題も絡んでいます。どこに相談したらよいでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。
[69031-res79805]
まみさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月25日(土)13:01
そのクリニックに通院治療をされている方は貴方以外に大勢おられると思います。それなのに休診が長引いているのを保健所が知らないなどはおかしいと思います。保健所の上の組織は県の福祉保険部であり担当の副知事になります。それで分からなければ厚労省になります。それ以外に一人の善良な患者さんの力だけでは調べようがありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68937]
ルメッカ
[68892]ルメッカ
で質問した者です。
ご回答頂きありがとうございます。
ルメッカを全顔に『照射』という表現に語弊がありました。
ルメッカで光治療をしました、ということでした…
うまく伝えられず申し訳ありません…
光治療ですので元々1回で全てが消えるとは思っていないのですが、回数を重ねれば効果があるだろうとの事で検討しようと思います。
ご回答の中で「お肌が濃くなる可能性」とありますが、それは具体的にどういう事でしょうか?
黄味が増す、色黒になるという事でしょうか?
[68937-res79697]
ぺるさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月21日(火)10:01
光治療は弱い光を利用する。即ち効果を出そうとすればするほど弱い力をいかに有効に使うかになる訳ですが、そうするとソバカスなどは逆に取れにくくなるのではと推測します。
弱い光の加減や可視光線の利用の具合はそれこそメーカー側のご意見をお伺いしながらなると思います。
紫外線は除かれているにしろ太陽光線に似た一部利用ですから強い力加減などによっては目的とする逆の反応、言いかえれば黒さを生じるリスクもあるのではと推測してご返事の中に書き込んでいます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68893]
ヒアルロン酸の相談
はじめまして。顔にヒアルロン酸の注入はこちらの欄でよろしかったでしょうか。コメカミや頬にボリューマ、サブキューを注入していますが、これらのもちはだいたいどれくらいの期間ですか。また、医師に、「全て吸収される訳ではなく、一部は残るので、若いうちからやっておくと老化予防に良い」と言われましたが、これは本当でしょうか。どうぞよろしくお願い致します。
[68893-res79654]
まさこさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月20日(月)15:05
老化予防になるとは思えません。長くて1年位でなくなります。その方が安全なのです。
長く残るものを顔に注入するのは原則良くありません。異物だからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68892]
ルメッカ
1ヶ月ほど前にルメッカを全顔に照射しました。
先生から特に説明がなかったのですが頰全体の腫れ・口元に白ニキビまでいかないようなザラつきがありましたが、照射による反応だったのでしょうか?
上記症状は2週間位で引きました。
その後シミ・ソバカスなど黒く反応しカサブタのようになり剥がれおち大体が消えました。
まだうっすら残っているソバカスは回数を重ねれば消える、又は今より更に薄くなりますか?
またニキビ跡(凹凸なし)の赤み(色素沈着?)がまだまだあるのですがこれも回数を重ねれば効果があるのでしょうか?
[68892-res79680]
ぺるさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月20日(月)18:00
ルメッカは元々光治療でレーザーではないのですが・・・。
逆にこの辺りが利点となり、欠点となりやすい特徴があるのではと推測しております。光治療はソフトに回数を重ねてお肌を活性化させるもの、一方レーザーは積極的にシミに対し選択的にターゲットに当てる治療です。その中間的なものがルメッカをするのなら、どちらの特徴にぞくするのか、そのそれぞれの利点を得られるのか、逆に云えばどちらの欠点も備えているということになりそうです。恐らく、回数をこなせばソバカスは治るが全体的に照射するのでお肌が濃くなる可能性を残します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68797]
適当な、おばぁちゃん医師
鼻と頬の毛穴が目立つので、美容皮膚科に行き、肌の状態を医師にみてもらいマイクロニードルセラピーを受けることになりました。7回くらい通ったのですが、毛穴は目立つようになり、元々赤ら顔だったのですが、さらに赤ら顔がひどくなりました。医師に赤ら顔がひどくなったことを伝えると、肌が薄かったんだねと言われました。病院を変えるべきでしょうか?ご回答の程よろしくお願い致します。
[68797-res79558]
デコポンさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月15日(水)16:04
私はここで時々毛穴の開きを相談されて混乱する事があるのですが・・・。
毛穴はもともと毛が生えている部分や皮脂分泌が出る部分を指しているのだろうと思っていたのですが、どうもお肌の荒れ全体をさしている方もおられるようであります。つまり、本当に毛穴なのか?肌荒れの一種なのかの違いを読み切れておりません。
単純な慢性的な肌荒れならマイクロニードルやそれに類似した治療やZOスキンやエンビロンで良いと思いますが、鼻尖部に生じている毛穴の開き、脂性の方々にそのような療法では逆効果の様に思っています。
本来の毛穴の開きなら分泌物が詰まっている部分をハイドラフェイシャルで汚れを除去し、発汗のため開いている部分は基本的に冷やしているのではないでしょうか?単純な方法が良いと思いますが、美容医療的にはメソテラピー様にマイクロボトックスではと思っています。
「毛穴の開き」の概念が少し違っているとすればお詫びしなければなりませんが。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68737]
下顎にチタンプレートが、、、
骨折の際に下顎にチタンプレートを入れたのですが、チタンプレートが入っている場合でもビタミン導入やウォーターピーリングなどを受けることは可能なのでしょうか??
スキンケアのために施術を受けたいのですが、どうしてもその点が気になり踏み出せません。
回答お願い致します。
[68737-res79482]
ゆゆさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月13日(月)10:02
スキンケア、略々皮膚に対する影響が主体ですから骨固定されているチタンプレートには影響を与えません。
例え与えても問題にはなりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68703]
お聞かせ下さい
ご相談です。
自宅にこもっている事が多く1日1回のスキンケアをし自宅で過ごしています。
メイクをしないで1日1回のスキンケアで過ごす事に問題はなるのですか?
外出しなくてもメイク(ファンデーション)をしていた方が肌には良いのですか?
外出しない限りメイクはしたくありません。
メイクをしないで過ごすにはどのようにするのが1番肌に良いのか?お聞きしたいです。
(あくまでも外出はしない時の事です)
よろしくお願い致します。
[68703-res79481]
あけたゃんさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月13日(月)10:02
メイクはファンデーションといえどしない方が良いと思います。
自宅に居る時は軽く保湿の意味で冷たいタオルで数分間お過ごしになる事ではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
私は毎日体を洗いますが、ナイロンタオルの害を知ってからは、ナイロンタオルで泡立ててから、その泡を手に取って優しく擦らないで洗っています。乗せてるくらいかも知れません。
アズノール軟膏は刺激が少なそうで良いですね、使ってみます。あと、この
アズノール軟膏は掻きむしった後の色素沈着にも効きますか?市販のアットノンよりも効果ありますか?