最新の投稿
[69979]
ハイフ
[69979-res80754]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年06月11日(木)13:03
すでに半年くらいたっていますので、もう問題ありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69978]
ハイフ
昨年の9/29日にウルトラVリフト40本入れました。近々、顔全体にハイフを施術しても問題ないですか?
[69978-res80737]
美奈子さんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月10日(水)15:00
充分日が経っておりますのでハイフは大丈夫だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69912]
69881の者です
当山先生、お返事ありがとうございます。
度々申し訳ないのですが、
顔の脱毛をした後に、ハイドロフェイシャル、ジェネシスをする場合、どのくらいの期間空けないとダメですか?
また、1週間前に顔の脱毛をしたのですが、顔が黒ずんで、テカりがひどいのですが、一時的にそうなるものなのでしょうか?
[69912-res80668]
Aさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月04日(木)17:02
1)顔の脱毛をされていると3ヵ月はあけて下さい。
2)レーザー脱毛で黒ずむ方は少ないと思いますしてかりも珍しいと思います。
肝斑など等かの基礎治療などなかったのでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69881]
[69858の者です
当山先生、お返事ありがとうございました。
ハイドロフェイシャル後にジェネシスが良いとのアドバイスがありましたが、回数は何回やると改善しますか?
また、ハイドロフェイシャルを得意とする病院、ここがいいなどございますでしょうか?
また、カーボンピーリングと、マッサージピールはあまり毛穴に効果ありませんか?
[69881-res80652]
Aさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月03日(水)12:04
ハイドロフェイシャルもジェネシスも月1回で可能ですが、初回に比べ満足度は落ちます。
3ヵ月から6カ月で定期的にやられたら如何でしょうか?
カーポンピーリング、マッサージピール動画的には良しとの感じがするのですがカーポンの黒いのみ除去されるだけのように感じています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69858]
アグネスによる毛穴治療について
おはようございます。
朝早くから失礼致します。
私は現在27歳女ですが、年齢の割にはかなり毛穴が開ききっていて悩んでいます。
具体的にお話しますと、鼻はびっしりと黒ずみが広がっており、Tゾーンや鼻近くの頬も毛穴が広がっており、かつ頬に関してはたるみもでていて、涙状の毛穴が目立っている状態です。
1年前から様々な治療を行ってきました。
ゼオスキン、GFR3回、ダーマペン2回、イントラセル2回、顔脱毛照射2回、ケミカルピーリング3回etc…
ですが、やらないよりは多少キメが整ってきましたが、まだ全然毛穴の開きが目立つ状態です。
もともと思春期の頃から顔がテカりやすい体質?で今でもテカりがひどいです。
男性ホルモンが多い影響もあるのかな、と思い、ピルのマーベロンの服用も始めてみました。
まだ効果はわかりません。
なんとなならないかと、色々調べていたところ「アグネス」という治療をみつけました。皮脂腺を破壊する治療みたいで気になっています。そこで、先生はこの治療についてどのくらいの効果がある等の情報をお知りでしたら、アドバイスを頂けないでしょうか?
また、他に毛穴の治療はこれがいい!等がありましたら、ぜひ教えて頂きたいです。
あくまで毛穴はなくならないことは百も承知ですが、かなり近くで見ないと目立たないくらいまで改善させたいと思っています。
見捨てないでください!
宜しくお願い致します‼️
因みに、運動や、食事、紫外線対策など気を付けています。
ただ、この毛穴のせいで自信がなく、人と接することが億劫で、それがストレスになっていることはあります…。
[69858-res80624]
Aさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年06月02日(火)09:04
ハイドロフェイシャル後にジェネシスです。
アグネスは毛穴を焼くのですから傷になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69808]
シミ
昨日、これまで使ったことのない新しい化粧水を使った直後に口周りがヒリヒリし赤みが出ました。すぐに洗い流せばよかったのですが時間がなくその上からメイクをして外出しました。
今朝赤みが出た口周りを見たら、
2〜3ミリの薄茶色のシミのようなものが3個ほどできていました。
これはこのままシミになってしまう可能性がありますか?一時的な炎症で治る可能性もあるでしょうか?
手持ちのハイドロキノンを塗ろうか迷っています。
診ていただいてないので難しいかもしれませんが、ご回答いただけると助かります。
[69808-res80583]
さとこさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月30日(土)13:00
化粧水という刺激の強いことによって生じた外傷性のシミですから、ハイドロキノンなどは余計に刺激を与えるだけです。一時的シミだと思われますので数ヶ月経過を見ていくことです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69800]
水光注射
40代男です。
水光注射が若見えに効果があるとネットで見ました。
男性にも効果があるのでしょうか。
[69800-res80571]
マリアさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月29日(金)12:00
男性にも可能です。然し、水光療法はわかりやすく云えば注射器の一種です。水光療法と云う注射器に何を詰めて皮膚に打つのかが重要なポイントです。水光「療法」という療法がいかにも治療方法に読めるので紛らわしいですネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69794]
赤ら顔のリフト
高柳先生、早速ご指導頂き有難うございます。私の酒さはアルコールや刺激物の摂取、熱い食べ物の摂取、刺激の強い化粧品、高温度/高湿度、精神的ストレス等により、頰、顎、鼻のあたりが真っ赤になり数時間引きません。日常はなるべく刺激物を避けて火照りをコントロールしています。ファイスリフト手術中や後に出血多量などになりませんでしょうか?その場合の問題点を教えて頂ければ幸いです。度々申し訳ございません。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
[69794-res80576]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月29日(金)22:03
通常の赤ら顔ではなく、多少アレルギーの要因のあるような印象があります。直接肌を診察して確認しないとはっきりしませんが、通常の赤ら顔でなく、アレルギーの要素があるような場合は、傷がきれいにならずに肥厚性瘢痕などになる可能性がありますし、術後の痛みや腫れが強く出る可能性もあるような気がします。出血については血液検査をすれば、予想できます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69780]
赤ら顔のリフト
50代の赤ら顔(酒さ)の女性です。人前に出る職業柄、顔の弛み(特にマリオネットライン、ほうれい線、目の下の部分の弛み)に悩んでいます。そこで赤ら顔でも可能な施術はありますでしょうか?もしIPL治療等で毛細血管拡張を改善できれば、リフトアップのレーザーやスレッドリフト等は可能でしょうか?ご指導のほど宜しくお願い申し上げます。
[69780-res80547]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月27日(水)20:03
一般に赤ら顔の方は傷がほとんど目立つことがないという傾向があります。回復までの時間が取れるのであれば、通常のフェイスリフトを検討されてもいいと思います。実際の状態がわかりませんが、このリフトに加えて、へこみのある部位には脂肪の注入を併用してもいいのかもしれません。また下まぶたのたるみはフェイスリフトではなく、まつげの1ミリ下を切開する、下まぶたのたるみとりの手術が適しています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69625]
ノーメイク時
最近は一年中、当たり前に日焼け止めが売られています。そして一年中 日焼け止め必要と言われています。ノーメイク時の日や外出しない日でも日焼け止めを顔や体に塗っておいた方が皮膚の老化を防げますか? 極端な話、美を追求するならば365日焼け止めが必要ですか?
[69625-res80398]
美奈子さんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月19日(火)11:01
「極端な話」を受け継ぐ型になりますが、バレンタインデーの日は「当たり前の如く」にどこもかしこもチョコレートを売っております。お客様が欲しがるからであり、需要があるからです。日焼け止めも日本人の女性が何故か欲しがるからです。私のクリニックも日焼け止めを売っておりますが、私自身はためしに塗ってみることはありますが、学生時代から老年期の今迄暑い沖縄県で日焼け止めの常用は一度もありません。日曜日は毎日日焼け止めなしで直射日光に当たっていますが、肌は健康そのものです。私は特殊な肌なのか知れませんが、日本人の方はどちらかと云えば白人の方より日焼けに強いのに日焼け止めの使いすぎ感を私個人は持っております。日光の中にはビタミンDなど良い成分もありますので、「極端な話」かも知れませんが、極端から極端には走らないほうが良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
すいません、追加です。去年の11/19日にこめかみにヒアルロン酸を注入しました。ハイフを受けても問題ないでしょうか?