オンライン公開相談室

スキンケアに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[75763]

水光

投稿者:うめ

投稿日:2021年11月23日(火)16:39

ありがとうございます

口横のほうれい線と頬のこけたところに以前ジュビダームとニューラミスのヒアルロン酸をいれました
浅いところに入ってるのか前から少し違和感あり、
水光をしたら、余計に目立つ気がします。これは、表層にあったヒアルロン酸が水光によって膨らんだのですか?

[75763-res86478]

水光注射ではふくらまないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年11月24日(水)16:02

浅いといっても水光注射からみるとかなり深いので影響はないと考えます。別の理由ではないでしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく

[75758]

水光

投稿者:うめ

投稿日:2021年11月22日(月)23:45

いつもありがとうございます。
リジュラン、スネコス、シャネルと全部打ちたいのですが、このうち2種類を同時施術はできますか?シャネルとスネコス、リジュランとシャネルなど。ダウンタイムを一度に終わらせたいのです。

[75758-res86465]

やめておいた方が

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年11月23日(火)13:00

2種類同時はアレルギーなどが起こった場合に、原因が分からなくなりますし腫れや出血なども多くなるリスクが有ります。
似たような薬剤を2種類使っても効果が2倍になるものではありません。

土井秀明@こまちくりにっく

[75654]

75647

投稿者:うめ

投稿日:2021年11月10日(水)00:25

返信ありがとうございます

おでこは少なめで一応顔全体に打ったのですが、1センチの感覚は空いてるように思うのですが、土井先生の解釈ではその間の空いてるところに打つのも大丈夫ですか?(針跡のない部分に、という意味です)
電話で問い合わせたクリニックには二週間後ならと。なんでも2週間は空けてといいますが、リジュランでうつ間隔(日を)を開けない場合、同じ場所に打つのは何故だめなのですか?
ない出血の問題ですか?

[75654-res86362]

一般論では

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年11月10日(水)07:03

同じ部位に立て続けに施術した場合、何か問題が起こった場合に、その原因が先の施術によるものか、後の施術によるものかが分からないこととなります。

土井秀明@こまちくりにっく

[75647]

75646

投稿者:うめ

投稿日:2021年11月09日(火)10:55

返信ありがとうございます

いつも行くクリニックには水光はなかったので、別のクリニック受診、そこのクリニックはなんとなく手際がよくないし、看護師の態度もよくなかったのでもう行きたくない感じないので質問させて頂いてます。

打った薬剤はリジュランです。今のところ効果はよくわかりません。
ヒアルロン酸の水光も検討していてできれば同日にやりたいなと思ってるのですが、それは可能ですか?無理なら前回打ってない箇所にリジュラン追加はできますか?

[75647-res86355]

可能だと考えますが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年11月09日(火)11:00

可能であり、私であれば前回していない部分への追加もするでしょう。ただし、受診されるクリニックの方針までは分かりませんので、断られる可能性は否定できません。

土井秀明@こまちくりにっく

[75646]

水光

投稿者:うめ

投稿日:2021年11月09日(火)00:35

いつもありがとうございます。

3日前手打ちの水光を受けました。気になる箇所に打ったので、打ってない場所があるのですが、そこに2週間経たないうちに再度打っても大丈夫ですか?
針跡が内出血で残ってるので打った箇所は一目瞭然なのでそこ避ければすぐに打っても大丈夫ですか?

[75646-res86351]

特に問題は無いと思いますが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年11月09日(火)07:01

水光注射は手技であり重要なポイントはどのような薬剤を使うかということです。施術を受けるクリニックで確認されることをお勧めします。

土井秀明@こまちくりにっく

[75553]

[75544]注射針の内出血跡

投稿者:藤子

投稿日:2021年10月19日(火)15:59

高柳先生アドバイス誠にありがとうございます。
首の2本の皺にそってたくさん針をさされ
痛くはなかったのですが、
あとで見たら、皺にそって2本のピンクの線、ところどころ赤い点々の内出血の状態で
まるで自殺をはかって失敗した人のようです・・・。

日曜日に施術で、もう2日たっているので、あたためてもよいでしょうか?
腫れや痛みはありません。

[75553-res86266]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年10月20日(水)09:03

いずれ問題はなくなりますが、針をたくさん刺されたのでしょうから内出血は仕方がないと思います。今の時期なら温めて構いません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75552]

グルタチオン

投稿者:まきまき

投稿日:2021年10月19日(火)15:50

グルタチオン注射(白玉注射とも呼ばれているようです)が美白によいというので
クリニックで打ってもらうことにしました。
看護師の施術前に医師の診察があり、何か質問はありますか、と聞かれたので
グルタチオンはどのように作用して美白効果があるのですかと聞いたところ
驚かれたような表情で「美白作用があると言われている」としか説明いただけませんでした。
予約していたので、そのまま注射してもらいましたが
あとでネットで調べてみるとメラニン抑制作用があると一部のサイトに書かれていました。
これはすでにできている薄いしみを薄くする効果はあるのでしょうか?

[75552-res86265]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年10月20日(水)09:03

シミの実際の状態を拝見しないとメラニン産生の抑制が効果を発揮するのかどうかは判断できません。単純にこすらないほうがいいタイプのシミもありますし、レーザーやフォトフェイシャルのほうがずっと効果がある場合もあります。グルタチオンで多少効果の出る方もあると思います。すべての人に同じように効果が期待できるかどうかはここでは判断がつきません。診察をして肌を直接見せてもらえば、グルタチオンでの効果について予想ができます。残念ながら無効という方もあるわけです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75544]

注射針の内出血跡

投稿者:藤子

投稿日:2021年10月18日(月)16:44

日曜日に首の細かい皺の改善にPRP療法を試してみたのですが
注射針の跡がかなり内出血として残り、困惑しています。
とりあえず今日はスカーフでごまかしていますが
突然毎日スカーフも変なので、早く内出血を消したいと思っています。

打撲などの内出血の場合は、直後1〜2日は冷やして、3〜4日後からは逆に温めた方が内出血が早く消えると聞きますが、
注射針跡の場合、温めた方がよいタイミングは、打撲の場合と同じですか?

アドバイスお願いいたします。

[75544-res86259]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年10月18日(月)21:05

放置していてもいずれ治るわけですが、早くひかせるのに劇的に効く方法はありません。温めたほうがいいタイミングは同じくらいになります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75543]

顔の傷跡ケア

投稿者:すえ

投稿日:2021年10月18日(月)16:01

顔の傷跡の修正手術を1か月ほど前に受けました。

ヒルドイド等のヘパリン類似物質のクリームを塗布後に夜だけテープを貼っても問題ないでしょうか?

[75543-res86258]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年10月18日(月)21:05

ヒルドイドが必要ということは保湿が必要な経過になっているということでしょうか?実際のキズの状態を拝見しないとヒルドイドが有効かどうか判断ができません。またテープをどのようにはるか、テープを取る時にどの方向にテープをはがすか、などキズの管理方法として、医師の指導を受けたテープ管理になっているかどうかがわかりません。特にテープをはがす際にキズに幅ができるような取り方をすると、むしろテープをはらないほうがいい結果になるということもあると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75536]

口角ボトックス

投稿者:美奈子

投稿日:2021年10月16日(土)23:11

口角ボトックス後に顔のハイフを受けたいと思っています ボトックス後にどれくらいしたらハイフ可能ですか?
ハイフするとボトックスの効果は薄れてしまいますか?

[75536-res86250]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年10月17日(日)10:05

ハイフであっても強い炎症が起きたり、痛みや腫れが出ることがあります。一応3週間程度あけておいたほうが安全ではないでしょうか。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン