最新の投稿
[76629]
2月1日
[76629-res87308]
TV-CMもしているクリニックですね
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年03月17日(木)17:05
「怖い人たちが来る」というのは、立派な恐喝罪です。弁護士さんと話をして、警察に相談に行くことも必要です。
泣き寝入りする必要はありません。正当な権利ですので、弁護士さんに相談してください。録音も忘れないようにしましょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[76552]
マッサージピール
個人でマッサージピールボディ用を購入し(美容外科にある薬剤です)
目の下の所にも塗布した所
ちりめんジワの様になってしまいました。
直ぐに洗い流したので特に酷いわけではないのですがやらなきゃ良かったと
後悔…
これはこのまま放置してても戻りますでしょうか?
わかる範囲で教えて頂けますでしょうか?
元に戻らないようでしたらベビーコラーゲンを美容外科にて施術してもらうか
検討中です。
[76552-res87241]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年03月07日(月)21:04
激しい炎症やアレルギーなどがなければ、数日から長くても1−2週間で元にもどるはずです。保湿を心がけてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76424]
低温やけど
エステ機器でお腹が低温やけど?
色素沈着しました 色素沈着はうっすらぼんやり茶色く見えます 痛みなどは全くありませんでしたが熱いのを我慢してしまいました これは自然に治りますか? 薬で治りますか?
[76424-res87113]
どれぐらい経つのでしょうか?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年02月19日(土)19:00
低温やけどであれば
思ったよりも深い場合が多く、なかなか治らない場合があります。
お近くの熱傷専門医の診察を受けてみてください。
熱傷学会のHPで検索できます。
土井秀明@こまちくりにっく
[76317]
高濃度ビタミンC点滴
なるほど、、アメリカのは値段が高く続けれそうにないのでどうしようか悩んでいました。
参考になりました。ありがとうございます(^^)
[76311]
高濃度ビタミンC点滴
お返事ありがとうございます。
ではアメリカ製と韓国製があった場合、アメリカ製の方が安全性が高く効果も安定してるということでしょうか??
[76311-res87011]
国というより
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年02月09日(水)12:04
比較するとアメリカ製の方が研究も進んでおり、使用数も多いので有利ですが、韓国製が危険な訳ではありません。私は韓国製も使っています。
最終的に選択を決定するのは患者さんです。
土井秀明@こまちくりにっく
[76304]
prpやグロスファクター注射について
顔の若返りでprpに成長因子を混ぜたものか
グロスファクターかで悩んでいます。
効果や持続性も似ていますが、どちらの方がアンチエイジングにはいいのでしょうか??
prpの方が自分の血液なので安全なのかな、、と思っていましたが色々な意見がありわかりません。
参考にしたいので教えてください。よろしくお願いします。
[76304-res87005]
まだ答えは出ていません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年02月08日(火)10:01
ちょっと勘違いがあるようですが、PRPに入れる成長因子とグロスファクターというものは、通常はフィブラストという同じものです。
まだ、安全性に関しては議論されているところです。
フィブラスト単独使用よりPRPに入れた方が合併症は少ないと言われています。
土井秀明@こまちくりにっく
[76303]
高濃度ビタミンC点滴について
アンチエイジングのため受けようと思っているのですが、アメリカ製と韓国製で料金が違いますが、効果や安全性にどういった違いがあるのでしょうか??
[76303-res87004]
審査の信頼性と運賃でしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年02月08日(火)10:00
アメリカのFDAの方が韓国のKFDAより審査が厳しい傾向にあります。
輸入の経費(運賃)も距離が違いますので、アメリカの方が割高になりやすいといえます。
土井秀明@こまちくりにっく
[76266]
ケロイド
返信ありがとうございます。
ケロイド体質の見分け方はありますか?
頭一回、脚2回怪我で縫った経験あり、おなかも腹腔鏡で手術歴ありです。
縫いあとは白っぽい感じです。
[76266-res86966]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年01月30日(日)10:03
ケロイド体質の見分け方はありません。すでに体のどこかにケロイドがあれば、ケロイド体質ですが、そうでない場合はわかりません。またケロイドは全身のどこでもケロイドになるのではなく、たとえば腹部だけとか、肩と胸だけ、あるいは耳、腕、腹部だけがケロイドになるというように、体の一部に限られます。両親やその家系の方などにケロイド体質があるような方は要注意です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76239]
グルタチオン点滴
こんばんは。
グルタチオン点滴は500から2000まで何度も受けています。
グルタチオンの量によって生食の容器が変わるのですが、
先日2000を受けて、生食が小さいほうの容器で容器の4分の1量でした。
これはなにかの間違いですか?
[76239-res86935]
施術を受けたクリニックで聞いてください
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年01月27日(木)09:03
元の製剤の種類もわかりませんし、2000を濃くしたのか誤って500を点滴したのかは、クリニックに聞かないと分かりません。
クリニックで確認なさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[76219]
水光ボディ
返信ありがとうございます。
またわかりやすく説明くださりありがとうございます。
普通の膨らますヒアルロン酸(ジュビダームなど)は血管に入ると血管が閉塞して皮膚が壊死するとか怖い話を聞いています。
水光のヒアルロン酸やシャネル注射などの薬剤も、血管に入ると閉塞など怖いことは起こり得ますか?
何度か水光はやっていますが、刺す回数が多いので、毎回不安と戦っています。
[76219-res86918]
理屈ではありますが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年01月25日(火)09:03
注入材料としては塞栓の可能性はありますが、1箇所の注入量が少ないことと注入する深さが浅いので限りなく可能性は低いと言えます。
土井秀明@こまちくりにっく
某美容皮膚科で2月1日にブラックピールとイオン導入、アクネソニックの施術を受けました。
1週間、左の頬が全皮剥けし赤くなりました。頬の中心部の上のところに皮膚がえぐれて一円玉ぐらいの赤みができてしまいました。
経過観察で術後2週間にいったらニキビがあった場所なので時間が経てばうすくなると医師にいわれました。
その1週間後に経過観察にいき、頬の一部か赤いのでリンデロンVGを渡されました、3日ほどつかい肌にかゆみがあったので
もう一度クリニックいって、ワセリンわ処方してもらいました。その後、不安で施術を受けた某美容皮膚科のなんでも相談センターに問い合わせ、施術代の返金を求めました。すると某美容皮膚科のマイページが使えなくなり、次の経過観察日がいつかわからけなりました。
その後、経過観察で医師にみてもらったら、医師からうちと裁判しても勝てないからね。お金の返金をするなら怖い人たちがくるよといわれ、圧迫的な対応でした。気になる経過観察ですが、2月1日を受ける前と受けた後の写真を医師から見せられ、納得せざるを得なかったです。
お肌の状態も以前より悪化してしまい、
家から出ることができなくなっています。医師からなんでも相談センターに連絡しないようにいわれ、この後の治療は個人でやってくれと解釈しました。
セカンドオピニオンで他の皮膚科で治療を受けていますが、直近の肌の状態などを見せた方が治療が進むと思い、もう一度某美容皮膚科のなんでも相談センターに連絡を取りたいのですが、こわくて連絡することができません。アドバイスよろしくお願いします。