オンライン公開相談室

スキンケアに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[77696]

かなみ

投稿者:いと

投稿日:2022年08月06日(土)13:17

返信ありがとうございます!

溶ける糸はいつまで抜くことができますか?いつごろから溶け始めますか?
ある皮膚科の先生は、1ヶ月経っても糸の状態はあまり変わらないから抜けるなら抜いていい、と言ってました。一度糸が出てきたことがあり、いつまで抜いていいのか聞いた際のことです。

ただ、医療用の糸だそうですから、すぐに溶けたらまずいと思うので、そんなにすぐには溶けないという解釈で大丈夫ですか?
針穴から抜く場合は、切開の傷の大きさはどれくらいになりますか?

[77696-res88376]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年08月07日(日)10:05

リフト用の糸ということなので、とげがついています。したがって簡単に引き抜くようなことはできません。ちぎれてしまって多くの部分は皮下に残ることになります。表面にごく近い部分だけは除去できるかもしれません。溶けるまでに半年くらいはかかるように思います。あるいはもっと長期の時間が必要かもしれません。糸の種類によって、またメーカーによって差があると思います。糸をつかむためには数ミリの切開は最低でも必要になりますが、糸はおそらくほとんど中に残ってしまうので意味があるか疑問です。いずれ溶けてなくなるわけですから。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77688]

いと

投稿者:かなみ

投稿日:2022年08月06日(土)06:12

返信ありがとうございます!

ショッピングスレッドのこの糸自体は半年くらいで溶けるそうです。
ハイフなどの熱が加わる治療で吸収を早めることは大丈夫ですか?一説には吸収をはやめる、もしくは何も起こらない、と聞きます。ショッピングスレッドの後にハイフは経験済みですが、目に見えた変化は何も見えないですが。。

そのハイフは4.5, 3.0, 2.0 mmと深さを変えてうちます。なので、ショッピングスレッドを入れた同じ層に当たります。

また水光の手打ちはしても大丈夫ですか?
皮下数ミリの層に水光はうつと思いますが、ショッピングスレッドと同じ場所にもあたります。それは大丈夫ですか?

[77688-res88357]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年08月06日(土)12:01

糸のリフトの後にハイフを使用した経験がありませんので、なんとも回答はできません。ハイフそのものは出力によってはやけどや神経損傷もありうる治療なので、どのような場合でも絶対に安全とは言えません。糸も照射にどのように反応するか予想できません。溶ける糸であれば、このまま何もせずに待っているほうが安全だと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77687]

いと

投稿者:かなみ

投稿日:2022年08月05日(金)21:18

返信ありがとうございます!
以前も、場所は違いますが透けたことがありその時は、意外にもすぐ見えなくなりました。その時は輪郭でした。
今回は頬です。
もしとりのぞくとしたら、
現状は避けてるのでだいぶ浅い部分にあると思いますが、皮下1、2ミリくらいですよね?その場合、入れた穴をこじあけるイメージですか?それとも、糸が見える部分を切開する感じですか?

[77687-res88354]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年08月05日(金)22:01

糸のリフトの問題は糸が簡単に除去できないということです。糸が見える表面に近い部位を切開するか、目立ちにくい部分を小さく切開して糸が抜けるか試みるというようなことになりそうです。最悪の場合、表面の切開が必要かもしれません。これはこれでキズが残りますので、よく検討してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77683]

ショッピングスレッド

投稿者:かなみ

投稿日:2022年08月05日(金)15:20

ショッピングスレッドを本日受けました。
糸が透けて見える箇所があります。
大体2-3センチです。
顔の中心付近なので現在目立ちます。
だいぶ浅い?部分に入ってそうなのですが、これは大丈夫なのですか?
抜いてもらったほうがよいですか?
ちょうどした下瞼から頬の部分です

[77683-res88350]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年08月05日(金)17:00

糸が透けて見えるのは問題です。吸収性の糸であれば、待っていればいずれ解決しますが、かなり長期につらいかもしれません。非吸収性の糸であれば、ずっとこの状態が続くことになるので、耐えられない状態であれば、糸の除去が必要と思います。担当医と相談してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77516]

ダーマペン

投稿者:みかんうさぎ

投稿日:2022年07月16日(土)22:20

結婚式に向けて、ダーマペンを受けようと思っています。すでに一回受けて、かなりの肌の改善を感じました。
式は11月中旬なので、月一で通うとして4回が限界です。

家の場所の関係で湘南クリニックに行く予定です。
1回19800円、5回で84000円です。

プラン1
5回で毎月通う
(安いのでとりあえず。先までに5回通えない可能性ある)

プラン2
式まで3.4回通い、塗布オプション(ビタミンCや、トラネキサム酸、ボトックスなど)をつける

どちらが良いでしょうか?
元々ニキビ肌でしたが、最近はかなり良くなり、ニキビ時代に悪化してしまった毛穴や肌の赤みを気にしてはいます

[77516-res88190]

プランの条件の詳細によって

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年07月17日(日)15:04

プランがいつまで有効かなどによって判断が変わります。
そちらのクリニックでご相談なさった方が良いでしょう。
塗るボトックスというものはありませんので、ご注意下さい。

土井秀明@こまちくりにっく

[77303]

高柳先生ご回答ありがとうございます。

投稿者:a

投稿日:2022年06月21日(火)13:19

シワを埋めるとやはり新しいシワができるのですね。

首の横シワにもボトックスが効くのですか…?

[77303-res87984]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年06月21日(火)15:05

首のしわをヒアルロン酸できれいに仕上げるのはかなり難しいと思います。どこかにしわが出ようとするので、しわが移動するだけになったり、膨れ過ぎたり、凹凸が目立ったりする可能性があります。ボトックスは浅いしわならこれできれいになることが多いと思います。深いしわの場合は、ボトックスとヒアルロン酸を併用するとか、ネックリフトなどのほうがいいかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77295]

皺を消しても

投稿者:a

投稿日:2022年06月20日(月)17:11

首の横皺に悩んでいる者です。
もしヒアルロン酸や脂肪注入などで今の横皺を埋めると、
別の箇所で皺が出来たりしますか?

首の前面で下を向いた際に折り込む皺の位置がずれて違う位置で織り込まれて新たな横皺ができる、といった感じに。

[77295-res87977]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年06月20日(月)23:00

実際の状態を拝見しないと確実な話は無理ですが、多分脂肪注入やヒアルロン酸ではなかなかきれいに仕上がらないように思います。ボトックスが有効なケースが多いように思います。ただ下を向いた時にはどこかにしわが出る可能性が高いように思います。でも出るしわは浅くなると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77271]

ショッピングリフト

投稿者:かなみ

投稿日:2022年06月18日(土)17:28

ショッピングリフトの溶ける糸はレントゲン、MRI、CTなどの画像検査でうつりますか? 直後から溶けるまでの過程で教えてください

[77271-res87958]

全く写らないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年06月19日(日)08:02

糸がかなり細いので写る心配はないとかんがえます。

土井秀明@こまちくりにっく

[77238]

一度ついた皺は消えないのか

投稿者:YK

投稿日:2022年06月13日(月)15:57

質問させてください。

30歳女性です。
最近歯磨きの際に歯間ブラシを使用するようになりました。
奥歯をケアする際に口を無理矢理広げて使用していたせいか頬骨辺りに薄っすらと皺が刻まれていることに気づきました。
真顔でいる時はよく見ない限り気になりませんが、笑って口を開くと皺が表れます。
歯間ブラシの試用期間はまだ1週間ほどですが、そんな短期間でも皺が刻まれてしまうものなのでしょうか。
また一度ついた皺は消えませんか?

回答お願いします。

[77238-res87921]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年06月13日(月)22:01

歯間ブラシの使用や口を大きくあけるようなことでしわができることはありません。これらが原因ではなく、しわが出る時期、あるいはそういう体調の時に、たまたま歯間ブラシを使用されたということだと思います。歯間ブラシの使用をやめてもしわは変わらないと思います。体調がよくなるとか、体重が増えるなどの変化があれば、しわが元に戻る可能性もありますが、ある程度年齢で仕方のないことであれば、今後次第に悪化していく可能性もあります。対策としてはしわの皮下にヒアルロン酸を定期的に入れるか、脂肪注入などで永久的な対策を行うか、などが考えられます。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77153]

トレチノインの種類

投稿者:トレチノイン

投稿日:2022年05月31日(火)08:07

アンチエイジングにトレチノインを使っています。
今は肝斑治療のため皮膚科で処方してもらっています。
美容皮膚科にはナノサイズにしたものやいろいろなトレチノインがありますが、濃度が同じだと効果は変わらないのでしょうか??

トレチノインの中でもアンチエイジング向きなものとかってあるのでしょうか??

[77153-res87846]

あまり高濃度のものは気を付けてください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年06月01日(水)16:03

濃度が同じでも基材の違いなどで反応は異なる場合もあります。
肌状態を拝見して市販のものか特別調剤製品にするようにしますので、診察を受けて決めてください。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン