最新の投稿
[77910]
白玉点滴
[77910-res88570]
根拠がありません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年08月29日(月)09:05
トラネキサム酸の添付文書(説明書)に書かれた副作用には白髪など毛の話は何も書かれていません。
グルタチオン(タチオン注)の添付文書にも毛の話は書かれていません。
土井秀明@こまちくりにっく
[77872]
白玉点滴
最近 日焼け?や年齢的なくすみ色素沈着が全身に現れています 元々色白でした 白玉点滴を続ければ元の肌色に近づく事は出来ますか? 戻せたとしたら点滴を止めるとまたくすみや色素沈着に戻ってしまいますか? 美白ではなく元々の色白肌レベルに戻りますか?
[77872-res88536]
それほど劇的な効果は難しいでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年08月26日(金)09:05
白玉点滴で真っ白になるというのは困難だと思われます。やらないよりは白くなると思われますので、試してみられるのは良いことだと思います。トラネキサム酸なども併用なさると良いでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[77792]
顎のヒアルロン酸
顎に何度かヒアルロン酸を注入してきました 最後は2020/6です 触ると
ヒアルロン酸残ってます しかし最近
なんだか顎の表面が赤いのに気付きました 痛みはありません化粧するとわからなくなります 押すと白くなります
これはヒアルロン酸の仕業でしょうか
壊死とかでしょうか?
[77792-res88452]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年08月17日(水)12:02
痛みがないということなので、感染などの問題ではないように思います。ただ何回もヒアルロン酸を注入されているようなので、皮膚の血流の問題か、多少の炎症などが起きている可能性はあるように思います。心配であれば、形成外科などで診察を受けてみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[77760]
77753です。
ヒアルロニダーゼについて事前に知れてよかったです、助かります。
生理食塩水でのシミュレーション、思い付きで書いたのですが可能なのですね!
クリニックのメニューで見たことはないのですが、頼めばしていただけるものなのでしょうか。
[77760-res88419]
事前にメール相談などしてみては?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年08月11日(木)20:00
やってくれるところもあるかもしれません。
ヒアルロン酸と同じ日にはできないでしょうけども。
土井秀明@こまちくりにっく
[77757]
糸
返信ありがとうございます。
糸による感染の場合は今後
どうしたらよいですか?
トレチノインはやめて、ゲンタシンを塗っています。
1ヶ月も前の糸が感染を起こすということはありえますか?
また、セフゾンが2錠あるのですが、飲んだ方がいいですか?
[77757-res88417]
休み明けに受診なさってください
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年08月11日(木)12:03
ゲンタシン軟膏で構いませんので塗っておいて、ショッピングリフトを受けたクリニックが休みでなければ受診して診てもらってください。休みであれば休み明けに行ってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[77753]
77736です。
ヒアルロン酸よりヒアルロニターゼの方がアレルギーのリスクがあるんですね?!
ヒアルロン酸、いくらその内消える施術とはいえ安易にやらない方がいいのですね。
脂肪注入のシミュレーションとして行いたかったのですが、施術後のイメージを知れる方法はないものでしょうか。食塩水を注入…などは無理ですよね。
[77753-res88412]
ヒアルロニダーゼは注意が必要です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年08月11日(木)10:00
ヒアルロン酸のアレルギーは架橋財に対するアレルギーですので稀ですが、ヒアルロニダーゼのアレルギーはそれよりは遥かに多いと言われています。
注入のシミュレーションが一時的なもので良ければ生理食塩水でもある程度分かります。
土井秀明@こまちくりにっく
[77752]
糸
連投すみません。
ショッピングリフト 1ヶ月半前
その数週間後 色味のない、痛みも痒みもないちょっとした膨らみ出現し、今の赤いニキビのような状態になりました
よろしくお願いします。
[77751]
糸
こんにちは。
トレチノインを感染部位に塗ってよくなることはありますか?
何故かというと、ショッピングリフト(数センチの溶ける糸を皮内に放置してコラーゲンを生成する)を、顔全体に1ヶ月くらい前に受けました。
1週間前口の横に赤ニキビのようなものが出来たので、トレチノインを塗り翌日赤みが消えました。膨らみもなくなってましたが、痕が残ってたのでまた最近トレチノインを塗ったら翌日また赤みと膨らみが復活。
ショッピングリフトの糸も入ってるので、もしや感染?と頭をよぎり投稿させていただきました。
感染すると見た目はどんな感じになりますか?白いうみが出たり、痛みがでたりしますか?
今は、赤いですがトレチノインを塗ったので痛みや痒みはありません。
[77751-res88413]
やめた方が無難です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年08月11日(木)10:00
ショッピングリフトの糸による炎症でトレチノインが針穴を広げて中に溜まった汚れを排出したことが考えられます。明らかな糸による感染であればやめておいた方が良いでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[77739]
上瞼のしわ
上瞼のしわが気になっています。
目尻にボトックス注射をしても治らない部分にあるしわです。
上瞼は、たるんではいません。
この場合、どのような治療が良いでしょうか。よろしくお願いいたします。
[77739-res88411]
見てみないと
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年08月10日(水)16:04
微妙な位置の様ですので、診察が必要と思います。
土井秀明@こまちくりにっく
[77736]
ヒアルロン酸とヒアルロニターゼ
ヒアルロン酸を入れたいのですが、もし入れて変になったら当日すぐヒアルロニターゼで消せますか?
(先生方には迷惑でしょうが)
あと、ヒアルロニターゼ使うなら早い方が残りにくいとかありますか。
[77736-res88404]
あまり良いとは思いません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年08月10日(水)06:02
ヒアルロニダーゼはアレルギー反応を起こすリスクがありますので、安易に溶かすものではないと考えておいたほうが良いでしょう。
しっかりと施術前に相談すれば変になることはないのですが。
土井秀明@こまちくりにっく
トランサミンやトラネキサム酸は白髪が増加すると聞きます 塗るトラネキサム配合クリームはその様な副作用がありますか?
あと白玉点滴のグルタチオンは白髪を増加させる副作用はありますか?