最新の投稿
[78740]
シミが火傷のようになりました。
[78740-res89360]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年11月23日(水)20:03
実際の状態を拝見してベストの治療方法を検討する必要があります。この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して、意見を聞いてみてください。直接見ないと実際に起きている問題がわかりません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78708]
ダーマペン4
肌のクレーター、毛穴を治すのにダーマペン4をしたいと考えています。
鼻にi型プロテーゼ、鼻中隔延長、鼻翼縮小等しているのですが、鼻にダーマペンを打つ事は可能でしょうか?
プロテーゼの所だけ避けたら良いのでしょうか?
鼻翼縮小の傷跡が目立つので、そちらは打てると良いなと思っています。
お忙しい中すみません。
宜しくお願い致します。
[78708-res89335]
実際偽術を受けるクリニックで確認を
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年11月22日(火)11:03
やっている先生の方針もありますので、施術を考えているクリニックでご相談なさるべきことだと思います。
皮膚が薄くなければできるとは思いますが。
土井秀明@こまちくりにっく
[78671]
ゼオスキン、トレチノインの色
ゼオスキンを始めようと病院で診察を受けて洗顔料、化粧水、ミラミン、ミラミックス、トレチノインを購入しました。
開封したところ、ミラミックスの色がカプチーノの上の部分というかミルク少なめのカフェラテのような茶色でした。
トレチノインも蛍光ペンより強い黄色です。
上記の色のものは使わないほうが良いでしょうか。
※ミラミックスについては4か月使ってくださいとの指示でしたが期限が3か月後に切れることが瓶底に記載してあります。。
[78671-res89298]
メーカーに問い合わせてください
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年11月17日(木)08:01
メーカーのHPがありありますので、そちらでお問い合わせなさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[78657]
顔の火傷痕
顔を広範囲でアブレーションした結果、火傷跡のようになりました。
今は瘢痕化が進んでいる段階です。
火傷跡の瘢痕化を少しでも食い止めるには何がいいですか?(リザベンは飲んでいます)
シリコンテープは貼ってみたのですがかぶれてしまい、またすぐに剥がれてしまうのでやめました。
ケロコート、ステロイドテープ、ケナコルトなどはどうでしょうか。
最近は肥厚性瘢痕の予防にボトックスを打つ方法もあるようですが、浅い層にボトックスを打つのは効果的でしょうか?
[78657-res89277]
深さにもよりますが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年11月14日(月)09:04
見てみないと確実なことは言えませんが、ステロイドテープはあまりお勧めできません。ケナコルトの注射も明らかに肥厚性瘢痕になっていないのであればマイナス面の方が大きいと言えます。
火傷の治療に強い先生の診察を受けることをお勧めします。
熱傷学会のHPに熱傷専門医が掲載されていますので参考になさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[78604]
額のヒアルロン酸
額のヒアルロン酸注入を予定しています そのクリニックでは麻酔をしないそうです ヒアルロン酸は韓国製の
チャウムプレミアムという種類です
額のヒアルロン酸は麻酔なくても
問題ないのでしょうか?痛みは麻酔無くても耐えられるのでしょうか?
[78604-res89223]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年11月07日(月)22:04
範囲が広いものであれば、かなり痛みがあると思います。どれくらいの範囲にされる予定なのかがわかりません。痛みが心配であれば、前もって担当医と相談する必要があります。完全に痛みのない状態がよければ静脈麻酔という方法で注入することも可能です。担当医とよく相談してください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78562]
ボトックス
韓国のボトックスを目尻に3ヶ所打ちました。前回より痛かったです。
2週間経ち、シワも相変わらず出ますし、なんとなく輪郭が緩んで下膨れになったように感じています。目尻ボトックスでこのような影響は考えられますか。
もし影響があれば、いずれ治りますか。
次回はアラガン社のボトックスで打つことは可能ですか。教えてください。よろしくお願いします。
[78562-res89174]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年11月02日(水)23:01
ボトックスを打つ部位と量によって仕上がりの状態は全く異なってきます。そのような問題があったのではないでしょうか。いずれにしても効果の持続は4か月程度なので、いずれ元にもどります。次回アラガン社のボトックスを使用するのは全く問題ありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78534]
レーザー光治療
海外の黒人セレブが色白よりになった
というのは 白玉点滴やレーザー治療や
美白内服薬ではなく 皮膚を脱色する
方法とかですか? 危険な方法とは
どの様な治療法がありますか?日本で
それは受けられますか?
[78515]
レーザー光治療
もともと地黒の場合 トラネキサム酸内服やレーザー治療を続れば色白になれますか?
[78515-res89140]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月28日(金)16:01
もともとの肌色を変更する安全な方法はありません。やめておいたほうがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78503]
首ボトックス後
首のボトックス治療後 どれくらいしたらレーザーやピーリング施術可能ですか? ボトックス後に他の治療したらボトックスの効果は薄れてしまいますか?
[78503-res89128]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月26日(水)23:02
個人的な見解になりますが、私自身は1カ月はあけるのが安全と思っています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78493]
スキンフォトプラス
スキンフォトプラスというレーザーを
10/20に施術してきました トラブルもなく翌日には前よりくすみが取れたと感じました 効果ありそうなので
何回か続ける予定です 2回目は1ヶ月後に受けられるそうです 普段はトレチノインとハイドロキノンを自宅で気長にお手入れしてます この状態で
ケミカルピーリング(ベータ ハイドロキノン)を受けても大丈夫ですか?
[78493-res89115]
使っているトレチノインとハイドロキノンを持っていきましょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月25日(火)09:05
大丈夫だとは思いますが、ピーリングの時間を調整する必要もあるかもしれませんので、今使っておられるトレチノインとハイドロキノンを持ってピーリングを受けるクリニックで相談してください。
土井秀明@こまちくりにっく
50日ほど前に頬のシミがある箇所の真ん中に出来たイボを液体窒素で取っもらったが治療後シミの部分が赤くなったので慌てて受診したところシミの部分は肌が老化しているため湿疹になってしまったので薬(リドメックス)の塗布をするように言われた。
その部位は依然赤みが取れないことと時々盛り上がっている状態。途中不安になって2度ほど受診したが老化した肌は予後が悪いのでそのまま薬を塗り続けるように指示されているがシミの形そのままの火傷でもしたようにみえるので不安で仕方ない。
このままリドメックスを塗り続けるべきなのかアドバイスをお願いいたします。