最新の投稿
[1671]
tca
[1671-res1981]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2006年12月05日(火)10:00
TCAはニキビの最盛期に局所的に用いると非常に効果的ですが、ニキビ後にTCAを用いても大きな効果が得られません。又ニキビ跡に使用するためには相当高濃度のものを用いますので跡の色素沈着が問題になります。
毛穴の治療程度なら低濃度で出来ますが、ニキビ跡には
レーザー又はアブレージョンが良いでしょう。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
[1671-res1982]
回答です
投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科
投稿日:2006年12月07日(木)18:05
TCAはレーザーのアブレージョン(削る)に比べて、回復が早いことが挙げられます。もちろん、濃度によって深さが変わりますので、単純にレーザー治療と比べることはできません。深さの調節がレーザーに比べて難しいので、ある程度慣れた医師が行う必要があると思います。また、安全度を上げるために、TCAを行うならば、オバジのブルーピールか、マグコロールピールをされた方がよいと思います。
杉本美容形成外科 杉本 孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/
[1670]
311no
当山先生ご回答ありがとうございます。
では、オバジなどでは効果見込めませんか?オバジはたるみにも効くのだと耳にしました。
それとも十代なら放っておいてのびた皮膚は自然に戻りますか?
[1670-res1980]
みゆうさんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2006年12月02日(土)11:00
オバジ・ニューダーム商品は代理店の(株)高研より、11/8付けで、日本の薬事法上の配合禁止成分が含まれている事が判明したと言う通知がありました。現在販売休止になっており、自主回収の準備をしているということでした。ただ、同時に使用のトレチノイン酸は厚労省が認可していませんので、併行輸入で厚労省の許可を得て処方で出しています。現在使われている方で不安を感じる方は、主治医に御相談ください。メーカーで改善されれば、再び販売されると思われます。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
[1669]
肌のたるみ
初めまして。私は十代です。
先日、ほおの毛穴が気になって、かなりの力で押し出してしまいました。一週間ほど経ったのですが、その周囲の皮膚が驚くほど柔らかくキメが乱れてしわになっています。皮膚がのびてたるんでしまったのでしょうか?私は人より皮膚がうすいので伸びやすいのかもしれませんが、人の皮膚はそんなにも簡単にのびてしまうものなのでしょうか?
ピーリングなどで改善は見込めないでしょうか。
お忙しいとは思いますがご回答宜しくお願いします。
[1669-res1978]
みゆうさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年11月27日(月)10:01
どのようになっているのかはわかりませんが、あえてお答えしますとピーリングなどで再度刺激を与えるよりは局所を冷やして出来るだけ保存的に皮膚をしておくべきなのではないかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[1669-res1979]
みゆうさんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2006年12月05日(火)17:05
その程度で皮膚が延びるようなら、柔道やレスリングの選手は皮膚が延び過ぎてしまうでしょう。
何でもそうですが、自分の身の回りの事と比較して判断していく事も大切です。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[1668]
目の下のぶつぶつ?
こんばんは。
目の下の目頭から4cmほどの長さで
(クマっぽい感じで)
ニキビみたいなブツブツが沢山あります。
いたくも痒くもないのですが
少し盛り上がってます。
数は片目に30個以上(両目で60ヶ以上)あります。
ソコがなんだかチリメンジワみたいに見えていやです。
私なりに調べましたら「稗粒腫」というものみたいです。
これはピーリングなどで綺麗に無くなりますか?
目の下で皮膚が薄いところなので
他の治療法方などでも良くなりませんか?
[1668-res1977]
はなこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年11月11日(土)10:04
稗粒腫は集落をなしません。
目に出来るもので好発部から云えば汗菅腫です。
若くて美人に多い(?)ものです。
CO2レーザーで取ります。
ピーリングでは無理です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[1667]
ニキビ痕
ニキビ痕をグラインダーで削るというのはどういうことでしょうか?削るということは全体的に以前よりも皮膚が削れているのでしょうか?それとも削った後の皮膚は削る前のまで回復するのでしょうか?
[1667-res1975]
よしやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年10月28日(土)11:00
裏返しのお返事になりますが、削りすぎるといけないと云う事です。
つまり削り過ぎると、傷跡を増すと云うことになります。
傷跡にならない程度の皮膚の厚さを削る。
皮膚が回復する厚さ、表皮を削ってそれで止めておく事が大切です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[1667-res1976]
よしやさんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2006年11月05日(日)17:00
ニキビ跡の凹みがニキビの傷跡で、削るのは正常皮膚であるという現実であり、適度に削るかどうかという点で良い方法かどうかの疑問もあります。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
[1666]
アダパレンジュルについて
はじめまして、47歳の女性ですが、最近小じわが気になり
アダパレンを使い出しまた。肌は弱い方です。まだ使い出してまもないのです。今のところ副作用はありませが、乾燥肌でソバカスも少しあります。このまま続けてよろしいですか
[1666-res1974]
えりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年10月21日(土)09:05
アメリカで数十年(?)前に出たくすりですが、発売当初は当院も使用しておりました。
現在は使用しておりません。
その後、ヒアルロン酸、ボトックス、サーメージなど良いものが出てきたからですが、副作用(かぶれなど)がなければ特に使用して良いかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1665]
ピーリングについて・・・
今7月からクリニックでピーリングの治療を2週間に1回のペースで7回受けたところなんですが、経過があまり思わしくないので相談させていただきました。最初の1〜3回くらいまでは、にきびが悪化し酷い状態になりました。3回目以降は顔のテカリもましになり、一番気にしていた頬の凹凸もあまり目立たなくなり順調に思えていたのですが、5回目過ぎた頃から顔全体の脂浮きが酷くなり、凹凸もまた目立ちはじめました。7回終えた今もその状態で改善が見られません。これはピーリングのしすぎによる後遺症なのでしょうか?クリニックの先生は毎回あまり肌の状態も見ず、ぱっと済まされるので相談もできません。ホームケアはクリニックで勧められたピーリング石鹸と低刺激の化粧水を使っています。どうかご回答お願いします。
[1665-res1973]
チムさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年10月21日(土)09:05
以前にもお答えした事がありますがピーリングなどは、場合、場合によって少しくインターバルをおいた方が良いと思います。
にきびに対しては対象療法ですから…。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1664]
ダイアモンドピール
32歳女性です。最近突然、肌がテカるようになり、ニキビがたくさんできるようになりました。ニキビは赤みをおびて、なかなか治りません。そこでダイアモンドピールを試してみようかと悩んでいます。ダイアモンドピールの効果はどうなのでしょうか?また、ほかに、良い方法があれば教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
[1664-res1972]
ひろこさんへお返事します。
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2006年10月10日(火)08:03
ダイヤモンドトーンやピーリングなどはニキビによい治療法だと思います。
但し、一時的にひどさを増す事もあります。
その他としては、高濃度プロビタミンC、イオン導入などでしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1663]
ダラシンローション
当山院長、回答ありがとうございました。クリニックの先生からは十分な説明がなかったのでとても不安でしたが、こちらでの回答を見まして不安が軽減され、症状も落ち着いてきました。今日4回目のピーリングに行ってきましたが、また少し疑問に思うことがありました。初回から塗り薬や飲み薬もあれば処方してほしいですと希望していましたが、前回の3回目のピーリングの時にやっと飲み薬を出してもらい、そして今日は飲み薬はあまり長く続けないほうがよいからと、初めて塗り薬を出してくれました。なぜ最初から薬を処方してくれないのでしょうか?塗り薬があれば悪化をもう少し防げたのではないかと思います。
[1663-res1971]
チムさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月26日(土)10:02
微妙な質問であり、わかりにくい回答になるかも知れません。医者と患者さんの立場の違いがあるのかも知れませんし、薬と云っても沢山ありますが・・・。
医者は先ずピーリングの効果をみてみようと考えたのではないかと推測します。にきびは一般的に根治的には治しにくい長期治療になったり、治ってもまた再発し治療になります。その時貴女にとって最も良い治療を選択してみるのは考慮しておくべき事で、その為単独の治療をお始めになった事が予想されます。
前回もお答えした通りにきびの治療(ピーリングなど)は最初増悪し軽減します。その増悪を抗生物質などでおさえてた方が良いとお考えなのかも知れませんが、それが良いことなのかどうかは判断が難しい所になります。この辺は医者の裁量の中に入るべきかどうかの問題もあり前述した微妙さが出ます。
駄足ですがダラシンローションはダラシンゲルより良い薬だと考えますが、ゲルは保険適応でローションは適応は今の所なっていません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1662]
ピーリングで・・・
ピーリングを3回受け、サンソリットのピーリング石鹸も使っているのですが、にきびが治るどころか悪化してきました。クリニックの先生に相談すると、こもっていた悪いものが出てきているだけと言われたのですが、2週間も悪化した状態で、今までできていなかったところにも次々できます。好転反応という言葉は知っていますが、好転反応でできるにきびは治りが早いと聞きます。今でき続けているにきびはなかなか治りません。このまま信じて続けていいのでしょうか…不安です。
[1662-res1970]
チムさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年08月15日(火)10:01
施行前の貴方への説明が不充分だったのではないでしょうか、にきびの治療はピーリングを含めて大方刺激を受けますのでひどくなってからその後落ち着いてくるものです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
tcaをニキビ痕+無数の毛穴治療でやってみたいのですがレーザーで削るのに比べどんな特徴、リスク、効果がありますか?