最新の投稿
[13231]
大人にきび?
[13231-res15774]
保険診療も含めた治療が行われます
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2008年10月15日(水)14:03
美容外科や美容皮膚科で保険診療もなさっている先生を探されてはいかがでしょうか?
具体的なスキンケアは肌質や肌状態を見て決めなければなりません。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[13231-res15776]
とも様へ
投稿者:クリニカ市ヶ谷 大森 喜太郎
投稿日:2008年10月15日(水)15:00
スキンケアをお受けになる場合、通院することが苦痛でない所在の先生を探すことは重要なポイントになっています。もしも東京在住の方であれば一度私の所にご相談に見えれば、状態など拝見し必要なご紹介などできるのではと思います。
私以外でも適正認定医であれば、それなりのご判断をして頂けると思います。
医療法人社団大森会
クリニカ市ヶ谷 http://clinica-ichigaya.com
スキン&ボディクリニック http://www.clinica-sb.jp
[13218]
大人にきび?
いつもご丁寧に回答をありがとうございます。
私は27歳で、もともと毛穴やニキビをいじる癖があり、頑張って直したいのですがなかなか癖がなおりません。。
最近、化膿したニキビではなく、普通にしていればパッと見わからない、でも光に当てたり、ホッペを膨らますとわかる白にきび?が
たくさん出来ています。
普通にしていれば分からないんだから放っておけばいいのに、気になって内容物を出そうとしてしまい、悪化させてしまっています。。
中からは白いニュルっとしたものが出てきて、膿などではありません。
その後いったん収まるのですが、またすぐに出来てしまいます。
小さければいいのですが、結構大きめなので、洗顔時に気になります。
これはピーリングでなおりますか?
[13218-res15749]
とも様へ
投稿者:クリニカ市ヶ谷 大森 喜太郎
投稿日:2008年10月14日(火)17:01
お話の具合からは、ひとつの選択肢としてピーリングはありだと思います。ただし、あまり過度なピーリングはまず必要ないのではと思います。
27歳という年齢や、ニキビのことを考えればそれなりにしっかりしたスキンケアは必要になっているはずで、ニキビに対応したスキンケアをして下さる先生のところで治療の相談をされる必要があると思います。
医療法人社団大森会
クリニカ市ヶ谷 http://clinica-ichigaya.com
スキン&ボディクリニック http://www.clinica-sb.jp
[13218-res15758]
ピーリング or 手術
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2008年10月14日(火)22:00
何度も溜まることを繰り返す状況で溜まる確率を減らすためにはピーリングもひとつです。ただ、明らかに溜まるような袋が出来ている場合は、袋を取り出す手術が手っ取り早いかもしれません。大森先生がおっしゃるようにスキンケアの面倒を見ていただける良い先生を見つけてまめに通うことが必要でしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[13132]
沖縄当山美容形成外科 さま
ありがとうございます。美容医療協会では一定基準の適切認定医制度を調べてみます。本当にありがとうございます。
[13123]
ご回答ありがとうございます
ぜひ、お教えいただいた施術をうけたいのですが、どちらの病院も遠くていけそうにありません。東京に信頼できる病院をご存知ですか?病院がたくさんあってどこへ行っていいのかわかりません。よろしくおねがいいたします。
[13123-res15618]
さわさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年10月06日(月)10:05
東京は数多く騒々しい所である事は知っております。
恐らく大方は良い医師であっても…ですが。
その為、美容医療協会では一定基準の適切認定医制度を作って、ひとつの目安にしている訳ですから、その中の数人の方にご連絡してみたら如何かと思っている次第です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12973]
毛穴洗浄
こんにちは。34歳です。毛穴の広がりとにきびあとが気になり、ポワレスラボという毛穴洗浄に2回行きました。たまににきびはできていたのですが、それをやりだしたらにきびがもっとできるようになりました。そのせいなのか体調のせいなのか私にはわからないので、ひとまず月に一度の肌洗浄を続けるつもりですが、もっとにきびができたらとおもうと不安です。施術者にそのことを質問しましたが、施術者は先生ではないので、痛みを伴うようなら様子をみたほうがいいが、痛みがないなら問題ないとのことでした。毛穴洗浄の前はフォトフェイシャルとフォトリボーンを何度かやりましたが目にみえる変化がなかったのでやめました。本当はオバジのブルーピーリングをしたいのですが、ピーリングをするのには抵抗があり二の足を踏んでいます。友人がオバジをしましたが、しばらくして小さなにきびみたいなものが顔にたくさんでてきていました。それはしばらくしたら消えると言われたといってるので、私のもそういう毒素的なものが表面にでてきているだけで、問題はないのでしょうか?また、なにか適切な施術(レーザーなど)がほかにあれば教えてください。
[12973-res15378]
どうなんでしょうか?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2008年09月24日(水)07:04
医院ではなくエステサロンの一種ですね。やっている内容は今まで~ある治療法の組合せですから、ここでなければできないと言うものではないようです。毛穴の広がりを治すためには、まず毛穴の詰まりを取らなければなりません。クリニックでサリチル酸マクロゴールピーリングから始められてはいかがでしょうか?ブルーピーリングよりははるかにリスクが低く、効果は高いものです。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[12973-res15383]
さわさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年09月24日(水)09:05
毛穴洗浄と云うのがどのようなものか分かりかねますが、ニキビは刺激によって必ず増強し、その後、消褪していきますので、その辺の現象をしっかりご理解下さい。
貴方の友人がおやりになった、ニキビに対するオバジ療法などがその現象に当たります。
貴方のニキビも思春期後のニキビと位置付けて良いかと考えますが、ニキビそのものの治療ですとピルなどを使用した方が良いかどうか、ホルモン療法の是非を含めて、皮膚科の先生にご相談なさってみて下さい。
ニキビ跡に関して、光治療もの(フォトフェイシャルなど)は効果がありません。
やはり、フラクセル・アフォーム・パールレーザーなどの選択になりそうです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12973-res15645]
毛穴治療について
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2008年10月07日(火)15:03
毛穴治療で、ピーリングやレーザー類などをして効果が無く、より上を目指すような毛穴治療をされたい方は、小林メソッドがあります。
皮脂腺治療(小林メソッド)が良いと思います。大人にきび、テカり、頬の毛穴、黒ずみが気になる方に、非常に良い方法と思います。今までの治療に満足されなかった方には、検討に値する方法でしょう。
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/peeling/hishisen.html
.
[12962]
ニキビ改善方法
私は今にきび跡に悩んでいます。
食生活 睡眠 洗顔 化粧水など色々して悪化しないように
しています。
ニキビ跡を、完璧に治すのは難しいですが目立たなくする治療
はありますか?
是非 参考にしたいので色々教えて下さい
[12962-res15379]
状態によって異なります
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2008年09月24日(水)07:04
色素沈着が主体のニキビ跡であればヴィタミンCのイオン導入やローションの使用が効果的であり、かつニキビ予防にも効果があります。軽い凹凸であればケミカルピーリングやダイヤモンドピーリングが良いでしょうし、深い傷ですとレーザーリサーフェシングや切除手術が行われる場合もあります。まずはお近くの適正認定医を受診して相談なさってみてください。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[12962-res15387]
匿名希望さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年09月24日(水)11:00
米国ではニキビ跡に小さく細かくレーザーを照射するフラクセルやアフォームが先じています。
その後をパールがおっかけています。
やや作用機序が違いますし、今年の秋、これ等の改良型が出ると云う業界のうわさです。
10月10日の広島の美容外科学会で、ひょっとすると展示されるかも知れません。
ひどいニキビ跡(クレーターのひどいもの)は旧車のグライダー法です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12956]
小林メゾット
そもそも小林メゾットとは何ですか?
最近、よく耳にするので気になり質問します
[12956-res15360]
るりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年09月22日(月)16:02
にきび治療に対する根治的療法に近いものがあります。
皮脂線部を特殊な絶縁針にて焼いていく方法です。
やり方があるので馴れが必要で、場合によっては毛穴の広がった方にも利用する時があります。
今は亡き小林先生が考案した方法です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12956-res15646]
小林メソッド(皮脂腺治療)について
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2008年10月07日(火)15:04
皮脂腺治療(小林メソッド)は、大人にきび、テカり、頬の毛穴、黒ずみが気になる方に、非常に良い方法と思います。他の方法で限界を感じた方や、初めから気になる方も良い方法と考えています。
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/peeling/hishisen.html
.
[12824]
TCAについて…
TCAを受けたくて病院に行ってきました。
そしたらTCAは、顔の皮膚がボッコリしてしまった人しかできないといわれました。
私は、黒ニキビを自分でだしてしまって大きく毛穴が目立っています。
部分TCAでは、なく低濃度で全顔TCAやりたいと思っているんですが
そういうのは、やはり美容エステとかじゃなきゃないでしょうか?
そもそも低濃度で全顔TCAは、やってもいいのですか?
[12824-res15141]
みうさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年09月11日(木)09:01
何パーセントのTCAをお受けになろうとしているのか分かりませんが、低濃度であっても塗っている時間によって強く作用しますので、病院でしっかり管理して施術されるべきです。
低濃度をご希望なら敢えてTCAでなくても良いかと思いますし、毛穴改善は長期に治療と考えています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12796]
目の下の皮膚
目の下のシワが気になり、自宅で軽くピーリングをしていたら(目の下の皮膚は薄いのでしてはいけないとは分かっていましたが)
かなり薄くなってしまったみたいで、今度はクマが目立つようになりました。
皮膚は生まれ変わるって言いますが、目の下の皮膚も同じように元通りの厚さになるのでしょうか?
このままだったらどうしようとかなり不安になりました。
[12796-res15108]
ちびさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年09月09日(火)17:01
年齢的な事と自宅でのピーリングと云う事の実際的手技がわからないのですが、クマの発生は刺激による色素沈着ではないかと予測します。
若い方であれば何もしないでも回復する可能性がありますが、お年よりであったり回復しないようであれば手術と云う事になりそうです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12736]
針脱毛後の毛穴のポツポツの改善方法
今年の夏、某エステの体験でひざ下の針脱毛を受けました。
直後はポツポツがひどく、赤くなっており、2ヶ月ほど経つ現在は赤みはないもののポツポツは残ったままです。
肌触りもざらざらで汚くなってしまいました。
調べてみると針脱毛によるやけど、及び色素沈着の可能性があるということでした。
ちなみに脱毛後炎症は起こしていませんでした。
肌が弱い方で怪我の後も残りやすい体質なのですが、何の知識もなく施術を受けてしまったことに後悔しています。
以前はかみそりでムダ毛の処理をしてもつるつるに仕上がっていたのですが、プツプツのせいで質感はおろか、見た目にもきめが乱れており悩んでいます。
改善するのに効果的な治療を教えてください。。
お願いします。
[12736-res15036]
のぞみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年09月06日(土)09:00
非常に治しにくいと考えます。
長期になりますがイオン導入ぐらいかと考えます。
出来るだけ刺激を少なくするしかありませんし、長時間の歩行も気をつけて下さい。
エステでの施術は無資格者がやっている可能性があります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
大森先生 土井先生
ご丁寧なご回答、ありがとうございます。
またスピーディな対応にとても感謝しております。
お二人の先生からのご意見で、「ニキビに対応したスキンケアをしてくれる医師」という言葉があるのですが、
これは通常の美容外科という認識でだいじょうぶでしょうか。
もしくは、どういった医院というようなオススメはございますか。
また、もしお差し支えなければ具体的にどのようなスキンケアがよいのか、ご教示いただけたら幸いです。