最新の投稿
[23728]
手の老化
[23728-res29038]
るんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年06月22日(火)11:04
レディエッセか脂肪注入です。
以前に数例手術した経験はありますが・・・手術より前記の注入の選択が良いと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[23688]
ダイエットをしたら・・
こんにちは。20歳の女子大学生です。
最近ダイエットをして4Kg痩せたのですが・・・
日中しばらく笑ったままでいると、ほうれい線のラインに沿って赤く痕というかシワがついて一日中消えなくなりました。
口もなんだかすぼまったようになり、まだ大学生なのに本当に老けた印象です。
もとの体重に戻さなきゃと思ってたくさん食べるようにしているのですが、なかなかほうれい線のしわは消えてくれません。
元の体重に戻すようにすれば治りますか?
本当に、どうしたらいいでしょうか。。。
[23688-res29030]
るいさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年06月21日(月)15:02
食べることによって目的部位の小皺などが消えるのかと云うと、そうもいかないのではないかと思っております。
ここはやはり、脂肪注入などではないでしょうか?
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[23539]
当山先生へ
ご回答いただきありがとうございました.
先生のご意見を参考にさせていただき,もう少し考えてみます.
本当にありがとうございました.
[23539-res28848]
ひろこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年06月14日(月)10:02
返事が遅れ、ややちぐはぐしており、ご迷惑をお掛けしました。
これに懲りずに宜しくお願い致します。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[23434]
ハイドロキノンの副作用について
他院でハイドロキノン5%の美容液を購入しました。
塗った部分が赤くなり、1日で使用を止めました。
1日使用の割に色素沈着するのではないかと思う程ひどいです。
1日使用では色素沈着の副作用はありますか?
患部は火傷のような感じです。
このまま自然に治りますか?
処方先に聞くと自然に色味も治まると事務的に電話を切られ不安になりました。
ご回答の程よろしくお願いします。
[23434-res28663]
カブレでしょう
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2010年06月06日(日)15:03
ハイドロキノンにかぶれる方を時々見受けます。1日の使用で赤くなった程度であれば、色素沈着のリスクはかなり少ない(ほとんどない)と言えます。ただ、患部がヤケドのようと書かれている点は少し気にかかりますので、処方した医師かお近くの皮膚科専門医か形成外科専門医の診察を受けてください。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[23426]
アンチラックス
いつも見させていただいております。
早速ですが、今年で40歳になりますが、最近顔全体のタルミがとても気になります。
手術は抵抗があるので光治療などをしたいと考えております。
近所のクリニックで「アンチラックス」という赤外線とバイポーラーRF(双極ラジオ波)による治療があり、タルミに効くようなので試してみようかと思います。
効果はどうでしょうか?何回くらいやればいいのでしょうか。
お忙しいとは思いますが、ご回答をお願いいたします。
[23426-res28806]
ひろこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年06月12日(土)09:01
光治療(赤外線を含めて)はくすみにはわずかに効果がありますが、たるみには全く効果はないと私は思います。
問題はバイポーラのRFと云うやつです。
回数とやり方によって少しは効果が出てくるのではと思いますが、実感出来る迄に何回と云うのはお答えが難しいと思います。
恐らく施術される所でも、沢山のご経験はないのではと思っており、正確な目安はないと考えました。
あしからずご了承下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[23296]
目の下のつぶつぶ
目の下に白い1ミリ弱くらいのつぶつぶが、いくつか出来てしまいました。
ネットで調べたら、碑粒腫というやつでしょうか?
何もなくても、美容上落ち込んでしまいます。
治療法はあるのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
[23296-res28491]
針でプツッと
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2010年05月29日(土)20:00
細い針でプツッとついてピンセットでつまむとプルッと出てきます。お近くの皮膚科や形成外科で相談なさってみてください。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[22960]
タイムピール
タイムピールをやってる病院をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
神奈川在住ですので関東付近を希望してます。
[22960-res28366]
さあやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年05月24日(月)11:00
元々タイムピールなるものをやっている所が少ないのではないでしょうか?
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22706]
[22662]カーボンピーリング
22662でカーボンピーリングについて質問させていただいたものです。
軽い肝班が左右の目の下にうっすらと出ています。これは日焼けによって悪化しました。
ピーリングを受けた後、肌は日焼けに対して敏感になるということですが、ピーリング後2週間半で日焼けをすることにより、この肝班がピーリングを受ける前よりさらに悪化する可能性はありますでしょうか?
可能性があるのであれば、ピーリングは控えたいと思います。
ご回答、お待ちしています。
[22706-res27674]
Hapさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年04月26日(月)11:01
肝斑であればカーボンピーリングで逆に悪化する可能性は高いと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22706-res27691]
Hap 様
投稿者:クリニカ市ヶ谷 大森 喜太郎
投稿日:2010年04月26日(月)14:00
可能性があるかと問われれば、可能性はあるとしか言いようがないと思います。具体的に日焼けをされる予定があるのであれば、ピーリングは控えた方がよいのではないでしょうか。
医療法人社団大森会
クリニカ市ヶ谷 http://clinica-ichigaya.com
スキン&ボディクリニック http://www.clinica-sb.jp
[22698]
ニキビ跡の赤み
ニキビ跡の赤みが全然消えません
これは一生消えないのでしょうか?
[22698-res27681]
みきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年04月26日(月)11:02
全然、消えないと云うことは、どの位待機なさっているのでしょうか?
通常は1年位で明らかな変化があるものですが?
刺激などしていませんか?
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22698-res27692]
みき 様
投稿者:クリニカ市ヶ谷 大森 喜太郎
投稿日:2010年04月26日(月)14:00
きっとお若い方だと思います。ほとんどのニキビ後の赤味は消えていきますが、あまり長く時間が経つ、あるいは長くニキビが残っていると、そこに色素沈着として色が残ったりします。
ニキビは結構悩ましいですよね。ニキビを専門に診れる先生と相談される必要があるでしょう。
医療法人社団大森会
クリニカ市ヶ谷 http://clinica-ichigaya.com
スキン&ボディクリニック http://www.clinica-sb.jp
[22662]
カーボンピーリング
こんにちは。
薄い肝班と毛穴の開きが気になっており、また顔の美白効果もあるということでカーボンピーリングの施術を受けようと考えています。
現在外国に滞在しており、一時帰国中に受けられればと思っています。この施術を受けてからは日焼け防止を徹底しないといけないようですが、施術を受けた2週間半後に赤道直下の国・海辺で2日間スポーツをすることになっています。
日焼け止めを出来る限り厚く塗って挑もうとは思うのですが、完全に日焼けを防止できるとは断言できません。
このような状況でカーボンピーリングを受けても大丈夫でしょうか?
もし余計にしみが増えるというようなことがなければ、できれば受けたいと思っています。
アドバイス、宜しくお願い致します。
[22662-res27631]
Hapさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年04月23日(金)09:04
2週半で1〜2回位しかカーボンピーリングを受ける事が出来ないと思います。
その後、2日間も日焼けすることが良いとは思えません。恐らく日焼け止めも汗などの為30分位しか効果が発揮出来ないと思います。
Out door後、徹底的に氷などでお冷やしになった方が良いと思います。
汗は毛穴を広げてしまいますので・・・。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
ここでいいのかよくわからないのですが。
手の老化についてです。
42歳です。最近手の甲の血管が浮き出てきて,老けてしまいました。
対応方法は何かありますか。