最新の投稿
[33384]
ニキビ
[33384-res41508]
hamuさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年09月07日(金)11:00
過酸化ベンゾイルは元来併用療法としての効果が著しく良く、その為、抗生物質軟膏と混ぜる時は多々あると思います。
軽症のにきび等にVCローションと混ぜても何等問題はないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[33101]
当山先生へ
そういうことなんですか?(使用期限が近いから安いんですか?)
私はてっきり、美容外科で新しいものは買い占められているから
使用期限が遠いものはネット上で売られていないのだと思っていました。
現に半年前にも売っていたと思います。
まだ、冷蔵庫に保存してあるDERMOJUVENTUSが半分残っているからほったらかしだったのです。
美容外科で買ったら、良心的なところでも1万5000円
ネットで買ったら3000円しない。
ま、美容外科ももちろん商売ですからね
[33101-res41174]
白雪姫さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月16日(木)10:01
そのヒアルロン酸の1本の量がどの程度なのか分かりませんが、1万5千円ではそれほどの利益はあがらないと思いますし、メーカーでは1本毎にNoがついていると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[33013]
当山先生
いえ、東海地方で、DERMOJUVENTUSを処方してもらったものが、使用期限を迎えまして・・・
ネットで調べたら、格安で販売されてるではありませんか!?
しかし、2012、7月までのものばかりでした・・・
[33013-res41062]
白雪姫さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月09日(木)10:01
使用期限切れだから安く売られているのかも知れませんが、病院では患者さん側に処方する場合、使用期限切れのものは使用しておりませんし、患者さん以外には販売しません。
このようなご返事しか出来ない状況ですが・・・。よろしいでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[32999]
DERMOJUVENTUS
トレチノイン(スペイン製)の0.4パーセントが
ネット上では、使用期限が 2012年7月までのものしか見つけられません。
美容外科では、今
使用期限がいつまでのものを取り扱っておられますか?
[32999-res41052]
白雪姫さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月08日(水)16:03
私共ではお指摘のトレチノインを使用しておりませんのでお答えに躊躇するのですが、
どこの美容外科も出来るだけ使用期限の長いものを取り寄せ保管しても大丈夫なものを取り揃えておると思いますし、注文する時も当然の事ながら需給バランスをみて個数を決めていきます。
病院も他の企業同様、在庫管理には気を使うものです。
ご質問の方は医療関係者の方なのでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[32987]
お礼
当山先生御回答ありがとうございました。
クリアのみ使用したら皮膚がおかしくなるのかなと不安でした。
様子を見つつ、使えそうなら使おうと思います。
ニキビ跡にケミカルピーリングは無効なのですか…
皮膚科の先生からニキビ跡にも効果があるとお話あったのですが…。ニキビ跡によいもの(治療でも、出来れば気軽に出来そうな化粧水等でも)は何かありますか?
何度も質問すみません。
[32987-res41022]
みきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月06日(月)17:02
残念ながらにきび跡は真皮層が破壊された跡(傷)ですから気軽に出来るものはありません。
お皿型のにきび跡に強いピーリング(TCAかサルチル酸)をたらしてみると云う方法(クロース法)がありますが、なかなか根気のいる治療です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[32970]
オバジのクリア
初めまして。
オバジニューダームを1年程使用しました。
今、クリアのみ手元に残っているのですが、普通の化粧水等と一緒に使っても大丈夫なのでしょうか?
また一式揃えるのはお金が掛かるし、使わないで捨ててしまうのももったいないと思いまして…。
元々、ニキビ治療の為オバジを始めました。
ニキビ、ニキビ跡がとても気になります。
現在、VCローション、化粧水・乳液は大人のニキビ肌用のものを使っています。
最近、ニキビ、ニキビ跡をなくしたいので、ケミカルピーリングをしようかなと思っています。
クリアは使用控えたほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
[32970-res41017]
みきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年08月06日(月)10:02
1)オバジーは沖縄など日差しの強い所では使いにくいものですので当院では以前から取り扱いを控えさせて頂いております。但し、オバジーのなんたるかは知っておりますのでご参考になるのかは分かりませんが、お答えしておきます。
元来、オバジーのポイントはビタミンA誘導体とハイドロキノンの混ぜ方の妙にあるものと考えます。その事によって効果を発揮したり、リスクを背負ったりしますので医師の指導下でお使い下さる事が理想と云えます。クリアのみと云う事でしたら美白剤ですのでそれほどのリスクはないと思いますが、それのみでどれだけの効果を得られるのかは個々のお肌の状態によります。その事などをご理解の上お使い下さるのには何ら問題はないと云えます。
2)ニキビにはピーリングは良いと思いますが、施行当初はニキビが逆に増える方がおられます。ニキビ跡にはピーリングは無効でしょう。但し局在的に強いピーリングを使用するやり方(クロース法)はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[32890]
水光注射について
水光注射についてお尋ねします。
まず、この注射の安全性は大丈夫なのでしょうか。後遺症が残るとか肌に何かしらの弊害が出るなどはありませんか?
効果はどの程度期待できるのでしょうか。肌のはりが戻る、シワの改善などの効果はありますか?
宜しくお願いいたします。
[32890-res40910]
こはださんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年07月28日(土)09:03
要するにヒアルロン酸によるメソ打ちですので、注射時の出血、追加の必要などがあると思います。
当然、どのような内容のヒアルロン酸等かを調べる必要がありますし、打たれる方は医師にしっかり内容物について説明をお受け下さい。
医師も分かっている事をお伝えする義務があります。
名前とか形容詞的表現などではなく、内容の把握が必要です。
我々も自分で使用していないものについて調べていくのは容易ではないのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32825]
美白
もともと、浅黒く軽症のアトピー持ちです。
色白願望がとても強くて、
?内服
トランサミン(トラネキサム酸)1500 mg/day
ビタミンc大量
外用
トレチノイン4パーセントとハイドロキノン20パーセントを使っています
それでもなかなか色白になってくれません。
これ以上やることはないでしょうか?
?マイケルジャクソンみたいに、白斑(白なまず)に全身なりたいと本気で思っています。
白斑になることは出来ますか?おかしな質問ですみません。
[32825-res40824]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年07月22日(日)12:05
アトピーがある場合、このような治療はとても難しいように思います。肌に強い炎症が起きると、色素沈着が簡単に起きる肌なので、激しい治療はかなりのリスクがあると思います。オバジなどもいいのかもしれませんが、普通の肌の人よりかなり注意を払って行う必要があります。アトピーの治療はされているのでしょうか?アトピーがよくなれば、色調も多少変化する可能性があると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[32727]
併用
昨日からニキビの治療でアルダクトンAを飲み始めました。
四カ月半前からマーベロン28を飲んでいるのですが効果があまりでないので、併用したいと思いまして。。
アルダクトンは高カリウム結晶になる危険性があるので、先生からカリウムの多い果物など取りすぎないように副作用の説明をされました。
今、自律神経も失調しかかっていまして、漢方の加味逍遥散も飲んでいるのですが、この漢方は飲み合わせに問題ありませんか??
聞き忘れてしまったので教えてください
[32727-res40699]
hamuさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年07月14日(土)14:00
アルダクトンA(スピロノラクトン)は元来利尿剤ですが、男性ホルモンに影響を与えマーベロン28もホルモン剤です。
どちらも使用に関しては専門医の処方のもとと云うのが原則ですので、こちらであれこれ意見を述べにくい状況です。
是非、聞き忘れているのであれば、もう一度主治医の先生にお問い合せしてみる事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32712]
ケミカルピーリング
はじめまして。
今ニキビ治療の為、皮膚科でケミカルピーリングをしています。
ですが、今度職場のイベントでバーベキューをする事が急遽決まってしまいました。
断れず参加するんですが、日焼けは絶対ダメと言われているので怖くて。
日焼け止めをしっかり塗り、2、3時間ごとくらいに塗り直してもダメでしょうか?
1日の日焼けでもシミになったりしますか?
[32712-res40665]
らんさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年07月13日(金)10:00
担当の皮膚科の先生に確認しましょう。
日焼け止めクリームを仰るようにぬり、帽子をかぶり、できればタオルなどの布で露出部を覆うような、ゴルフコースのキャディーさんを思わせるような格好をすれば問題なさそうです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32712-res40674]
らんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年07月13日(金)10:03
ケミカルピーリングの濃度等にもよりますので第3者としての判断が難しいものです。
主治医にお伺いしてみる事になりますが・・・
仮に私なら楽しみを優先させるでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
過酸化ベンゾイル(ニキビの塗り薬)とAPPS(VCローション)との併用は問題ありますか?