最新の投稿
[35073]
ヒアルロン酸と脂肪注入
[35073-res43599]
まいこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月31日(木)09:04
しこりになるのは要するに脂肪が生着していない事を示しているのであろうと思います。
その結果、線維化、瘢痕化(血腫でも起こりますが・・・)となっているのです。
その為、脂肪注入の量や質(生きの良い脂肪なのか?)や注入技術が問われる事になります。
このような背景を考えると容易にしこりの確率は正確に出せるものではありません。
つまり同じ術者が同じ患者さん、同じ量と質の脂肪注入をして始めて得られる確率と云う数字だからです。
自然さはヒアルロン酸でも出ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35026]
脂肪注入
マイクロcrfでほんの少し唇をふっくらさせたいと容易に考えていますが、脂肪注入も相当腫れるのでしょうか?人前に出れるような大方の腫れが引くのはどのくらいかかりますか?
また、考えられるリスクは何かありますか?血管に脂肪が詰まるとかあるのでしょうか?
[35026-res43492]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年01月25日(金)08:02
注入量により腫れる場合と、あまり腫れない場合があると思います。腫れが出た場合も1週間程度で目立たなくなると思います。特にリスクはないと思いますが、効果が少ないと思います。吸収されて効果がないというケースもありうると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35026-res43497]
まいこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月25日(金)10:03
腫れが出るのは巾があります。
血管を突っついてしまいますと腫れは3ヵ月位残ります。
そうでないと仮定したら2〜3週とみて良いでしょう。
血管の脂肪がつまった例はみた事や報告を受けた事がありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35020]
厚くする
薄い上唇を厚くする手術は
皮弁法か真皮皮膚移植(ダーマルファ)←多分こんな名前
色々なクリニックのHPをみましたが、あんまり書かれてないです。
特に真皮皮膚移植は。
効果がない?難しいから?どうしてなのでしょうか?
[35020-res43491]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年01月25日(金)08:02
私自身は唇を厚くする方法としては、皮弁、真皮脂肪の移植(ダーマルファット)、ヒアルロン酸の注入を多用しています。脂肪の注入を行っている医師もあるようですが、よく動く部位なので、生着率がかなり低く、唇への脂肪注入は私はしていません。真皮脂肪の移植の効果はとてもいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35020-res43496]
みけ子さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月25日(金)10:03
私は皮弁法より真皮脂肪移植(Dermal fat graft ダーマルファットグラフト)を推奨します。
皮弁法はボコボコになりやすい部分があり、修正を要するからです。
真皮脂肪移植の欠点は採皮部をどこから取るかの選択が難しい点です。
他の医師がやっておられないのは(恐らく皮弁法も一部の方しかやっておられないと思いますが)効果がない訳でも難しい訳でもなく、試みようとする方がおられないからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35018]
唇
顎が無かった為、顎にプロテーゼを入れました。元々、上唇が薄く下唇が厚いです。最近、下唇の厚さが気になり薄くしたいのですが、
顎にプロテーゼが入っているため、下に引っ張られるようになり下唇がボッテッとしてしまうのでしょうか?
下唇を薄くしたいのですが、顎にプロテーゼが入っていても大丈夫ですか?
また、薄い上唇を厚くする為に鼻の下を短くする手術ありますが、顎にプロテーゼが入っていてもできますか?口が閉じられなくなったりしませんか?
よろしくお願いいたします
[35018-res43490]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年01月25日(金)07:05
あごのプロテーゼで下唇が厚くなるかどうかは、プロテーゼのデザインの問題があると思います。多くの場合は、下唇の厚みには影響は出ないはずです。プロテーゼが入っていても、下唇の切除は可能です。薄い上唇を厚くするために鼻の下の短縮は不要だと思うのですが、実際の状態を拝見していませんので、正確な判断はできません。ご了承ください。鼻の下の皮膚の切除量が多すぎれば、口が閉じにくくなる可能性があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[34974]
唇を薄く
唇を薄くする手術を受け、
早2週間と少し経ちました。
まだ腫れも少し残っているのか厚みがあったり、あれ?ちょっと厚みが減った?
と繰り返しています。
特に朝起きたときはむくみもあるのか余計に腫れぼったく見えます。
それはそうと、若干唇に左右差があります。
ショックでたまりません。
顔は本来非対称なのはわかりますが、唇は目立ちますし、
やはり綺麗にしたくて手術をしたのですから出来る限り左右対象にしたいんですが、
何ヶ月様子をみればいいですか?
もしかしたらまだ腫れが全体的にあって厚み分左右差が出てるだけかもしれないので、
何ヶ月待てばもう変化は無くなりますか?
[34974-res43438]
唇の腫れは目立つのです
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年01月21日(月)20:01
大きな腫れは引いたようでも、まだ腫れている時期です。
3か月くらいみられては如何でしょう?
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[34877]
回答ありがとうございます。
素早い返信たいへんありがたいです!!
VY法ですが、上下ともに3つしました。
唇の厚さのみについて言えば、特に気にならないんです。
くちびるの腫れが気になるのではなく、鼻下〜上唇にかけてが、まるで鳥のくちばしのように急な角度でグッと前に突き出した状態なのが気になります。
周りからも「わざと自分で突き出してるみたいに見える」「何すねた顔してんの?」と言われる始末・・・。
腫れが時間と共にひくのは説明を受けていましたが、
唇の腫れがおさまると共に、口笛を吹くように突き出した鼻下部分もおさまってくるのでしょうか??(;_;)
手術した先生にも「突き出た形にならないですよね」と念押しして聞くほど、気になっていた事だったので・・・
この心配がただの杞憂であってほしい・・・。
[34877-res43315]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年01月12日(土)10:04
切開が唇の表面に見える位置までなければ、最終的に唇が前に出ることはないと思います。今は腫れていますので、前に出ているはずです。だれが見ても不自然な唇になっている時期です。唇の手術はこういうものなのですが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[34877-res43318]
りんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月12日(土)10:05
厳しいご返事であったにもかかわらず、冷静にお受け止め下さってありがとうご座居ます。
1)下段の方々の応答にも一部記しておりますが、唇は一般の方が思っている以上に腫れがくるものです。
そして、その後の腫れの状態にすべての方が必ずビックリしたり、がっかりしたり、不安になるものです。
これが術後の手術「経過」なのです。
この事をどのように強調しても術前にはご理解しがたい事でありますし、あまり強調してしまいますと逆にお客様に恐怖感のみうえつけてしまし、夢を与えねばならない立場がとんでもない話し合いになります。
2)VYは当然Y字の一部が一部飛び出した型となり、3ヵ所もやっているとさらにそれが腫れと共に顕著になります。
友人達はこの1)と2)の部分を全く理解しておりませんので、正直に驚きをもって批判します。
人間と云うのは中々素直に褒める事が出来ない動物であり、意見をお聞きすると必ず批判的言葉が先に出るのが通常です。
その言葉を受けた貴方はさらに落ち込みを深くしてしまい、これまで信頼していたはずの医師に対して不信感や懐疑の念を持ちます。
3)必ず今の状態よりはるかに良くなる事は間違いありません。
但し、目的の通りなのかは私も推測しがたい所です。
それは3ヵ所の連続したVY法がスムーズに落ち着くのかが、微妙であると云うことになります。
修正するのなら3ヵ月以降です。
軽度の修正になるのかと云う点もポイントですが、今はじっと我慢の時期かも知れません。
幸いな事に冬の季節ですので、マスクがお似合いではないかとも思います。
最近はマスクも可愛らしい女の子様のものもありますので、マスクのお洒落を楽しむぐらいのお気持が良いと思います。
4)又、不安になったらご遠慮なくメール下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34868]
至急!助けてください
1月9日にVY皮弁法で、上下の唇を厚くする手術を受けました。モニター価格で受けて20万ほどです。
「内側の皮膚を外にだすわけだから、鼻下の皮膚が盛り上がった感じというか、口笛を吹いているように突き出た形にならないか??」という
不安があったので先生に質問してみたところ、
「組織を足すわけではないから、目に見えてわかるような大した変化はない。そのようなことにはならない。」
と説明を受けました。
それなら、と安心して手術を受けたのですが、仕上がりが先生の説明と違い、
口笛を吹いているような、ふてくされて唇を突き出しているような奇妙な形になってしまいました。
説明と違うじゃないか!!と怒鳴りつけてやりたい。
最悪な気分と後悔でいっぱいです・・・・・(泣)
次の検診は一ヶ月後と言われていたのですが、今朝電話して、1月16日に予約を取りました。なので、あと一週間も無いです。
その際に、全額返金してもらうか、無償で再手術をしてもらいたいと言うつもりなのですが、
どのような言い方・方法を取れば、上記の2つのどちらかが可能でしょうか??
細かいことでもなんでもいいので、とにかくアドバイスをください!!よろしくお願いします!!
[34868-res43300]
りんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月11日(金)15:02
1月9日ですからまだ2日目です。
もっとも腫れが顕著な時期ですから今の状態は結果ではありません。
結果が出るのは数ヵ月先のお話しでしかありません。
VYを幾つやれているのかも分かりませんが、傷が落ち着く時期なども充分お話し合ったのではないでしょうか?金額や再手術も現在の所では妥当な要求とは云えません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34868-res43314]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年01月12日(土)10:03
今は腫れがかなりあるはずです。抜糸もすんでいない状態ですよね。仕上がりの形の評価は手術後3か月目でないとわかりません。それまでは形がどんどん変わっていきます。今は炎症が強く、腫れていますので、正確な修正をする時期ではありません。焦らず当分待ってみることです。手術から3か月たった時の状態が満足できないものであれば、修正が必要ですが、今は何も判断ができません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[34856]
口の中
韓国で貴族手術をしますが、口の中からシリコンを入れて2週間後に抜糸なのですが、いつからオーラルセックスは可能でしょうか?粘膜なので早く治るでしょうか?
[34856-res43285]
サキさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月10日(木)11:04
異物が入っているとなれば3ヵ月以上は用心する事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34849]
ありがとうございます。
当山先生ありがとうございます……(;_;)
神様は必ず見守ってくれている。
そうですよね、今は辛くてもきっと時間が解決してくれますよね。。
まさに試合終わりのボクサー状態です。
鼻が高いのですが鼻の先端の高さまで上唇周辺が腫れ上がっていますし、
今一番気になるのは上唇の縫合部分がかなり丸見えになっています。
かなりと言っても口を閉じた時の上唇と下唇のセンターラインから一ミリ〜二ミリ上に縫合部分がきています。
通常口を閉じると縫合は見えないよう縫うのが普通ですよね?
しかし口を閉じた上側一ミリ〜二ミリ縫合線がズバーッと縫われています。
確かに腫れがあまりに酷く特に上唇は縫合部分から粘膜側が内出血が大量で黒くなっている部分もありますし><触ったらパツンパツンで、
試しに縫合線が見えなくなるよう口を閉じるとまさに自分の希望通りの形ですが、
普通に口を閉じると縫合線は丸見えですし……
粘膜側がかなり腫れていると縫合部分も前へ押し出されて見えるのでしょうか?
それとも唇を前に切り過ぎた失敗でしょうか?><
[34849-res43284]
34849へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月10日(木)11:04
内出血が高度でなければ順調に回復していくと思います。
内出血による血腫は執刀医が判断すればすぐ分かります。
神様もそうですが、私も見守っていますからご心配なく!
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[34840]
またまた追記
またまた追記で申し訳ありません。。
唇の腫れのことですが、
鼻下の人中?ていうんですか?溝の周辺まで
パンパンに腫れており唇も腫れていますし、
今の顔はまさにドナルドダックのような状態です。
鼻から下がまるで顔が変わっています><
本当に以前のようなスッキリした顔に戻るか不安で不安で一日中顔のこと、唇のことが離れないです…あまり考えたところでどうこうなる訳じゃないんですが。。
多分元々腫れやすい?のか麻酔を追加で結構入れた事もあり、
皆さん唇の手術をすると唇の上周辺も腫れてドナルドダックになるんでしょうか?
個人差があるとは思いますが、、
昨日より腫れていますし……
[34840-res43271]
34840へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年01月09日(水)09:02
貴方は腫れやすいタイプではないと思います。
唇を薄くする為に手術すると大方、貴方のようになります。
但し、しばらくはお酒やタバコ、補助食品など辞めてじっと黙想の時間を持って下さい。
神様は必ず貴方の事を見守って下さいます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
脂肪注入はしこりになる確率はどの程度ですか?
また幸いしこりにならなかったケースでは、仕上がりの自然さはどちらが優れていますか?
自然で柔らかい元々の唇と変わらない感触はやはり脂肪ですか?