オンライン公開相談室

口・唇に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[44483]

口唇縮小

投稿者:taka

投稿日:2015年05月02日(土)18:16

口唇縮小の手術を考えています。
目の二重手術や鼻のプロテーゼ手術と比べたら難易度的にどうですか?
ご回答よろしくお願いします。

[44483-res54366]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年05月04日(月)18:00

担当医の経験次第なので、なんともお答えが難しいのですが、、。そべて簡単という医師もあれば、すべて難しいという医師もあると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[44467]

上唇の中央

投稿者:りむ

投稿日:2015年05月01日(金)14:24

上唇の中央のみをプクっと下方にとがらせたいのですが、
どのような方法が最適ですか?
有名人で言うとフィギアの羽生結弦さんのような上唇です。

まずはヒアルロン酸かなと思っているのですが、ヒアルロン酸だと
ぼやっと大きくなってメリハリが無いような気がするのですがどうでしょう?

[44467-res54344]

りむさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月02日(土)11:05

似合うのかどうかですから、当然手術ではなくヒアルロン酸注入なりをやってみるべきでしょう。その際、少しずつ注入しながらその都度、鏡で確認です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44378]

人中短縮&脂肪とり

投稿者:アイリス

投稿日:2015年04月23日(木)10:25

私は口が小さく変な形をしています。まず上唇は薄く、嘴のように真ん中が極端にボコっと下に出ています。次に下唇は上に比べて厚く、ぼってりとしています。おちょぼ口とでもいうのでしょうか。私は薄い唇にしたいので、人中短縮してから上唇も厚くなると思うので両唇脂肪を取ろうかと思っているのですが、私は気が緩んだり寝たりする時に口が少し開いてしまうようでして人中短縮や脂肪取りをしたら余計に口が閉じなくなるのではないかと心配です。クリニックに行って診察してもらうのが1番だと思いますが、宜しければご意見を頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

[44378-res54242]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年04月23日(木)22:03

口周囲には除去できるような脂肪はほとんどありません。他の問題についてはやはり診察をして実際の状態を拝見しないとなんとも回答が難しいように思います。この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックで相談されるのがいいと思います。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[44216]

当山先生

投稿者:口角ボト

投稿日:2015年04月09日(木)02:00

ありがとうございます。
ヒアルロン酸を調べていたところ、bnlsという注射があると知りました。頬のたるみによってできているマリオネットラインには、この注射はどうでしょうか?

[44216-res54047]

44216へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月09日(木)09:02

 BNLSによっての治療も頬のたるみの程度問題です。
過剰期待さえしなければOKです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44199]

口角ボト

投稿者:chie

投稿日:2015年04月07日(火)16:44

先生方、お返事ありがとうございます。
ボトックス注射はやめておきます。フェイスリフトはまだ怖いので、ヒアルロン酸での治療を考えます。ヒアルロン酸はボリュームを出す注射だと思うのですが、マリオネットラインの改善にはどこに打てば良いでしょうか?

[44199-res54036]

chieさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月08日(水)10:03

マリオネットラインに対するヒアルロン酸の使用法は医師によって多少の違い等々、色々あるようですが、私自身はラインに打つよりラインから下口唇中央部へ巾広、三角帯を目指して注入し、かつフェイスラインに配慮します。
深部にいれるのが基本ですが、口角部附近は浅く入れたりします。
このやり方は多くの臨床医のお話しをお伺いしたいので、一度学会発表をしてみたいと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44178]

口角ボト

投稿者:chie

投稿日:2015年04月06日(月)14:40

マリオネットラインの改善にはならないということでしょうか?

[44178-res54009]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年04月06日(月)22:01

私はそう思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[44178-res54014]

chieさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月07日(火)09:01

 顔面の筋肉は2つの筋肉がお互いに綱引きをしていると云うのが基本です。(細かい点はもう少しありますが、分かりやすく表現すると拮抗しているのです)
例えば口角下制筋は下口唇を下へ下げる動作を助けます。
反対に大頬骨筋(他に小頬骨筋、上唇挙筋の3つで方形3筋)は上口唇を挙上させます。
又、口角下制筋と下唇下制筋、広頚筋は非常に近くにありますのでテクニック的には難しい手技となり、左右差の出現や中途半端な筋肉の作用となりますと表情筋ゆえにおかしな事になります。
特によだれの出現もリスクとしてあり得ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44161]

口角にボトックス

投稿者:chie

投稿日:2015年04月05日(日)21:22

片側のみマリオネットラインが出ています。口角下制筋にボトックスを打ち、口角をあげておくことは効果がありますか?ボトックスは片側のみでは口がゆがんだり、不自然になりませんか?

[44161-res53990]

chieさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月06日(月)09:05

 口角下制筋は下顎部の方の深部で下唇下制筋と重なっています。
その為、下唇下制筋にボトックスが作用しますと口角がゆがみます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44160]

口角にボトックス

投稿者:chie

投稿日:2015年04月05日(日)21:22

片側のみマリオネットラインが出ています。口角下制筋にボトックスを打ち、口角をあげておくことは効果がありますか?ボトックスは片側のみでは口がゆがんだり、不自然になりませんか?

[44160-res54008]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年04月06日(月)22:01

ボトックスはこのような状態にはおそらく効果がないと思います。フェイスリフトか脂肪やヒアルロン酸の注入がいいような気がします。実際の状態を拝見していませんので、確実な話は無理なので、ご了承ください。片方だけにボトックスを入れるのは左右の非対称が目立つかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[44142]

唇縮小につきまして

投稿者:上野

投稿日:2015年04月04日(土)17:00

当山護先生、お返事ありがとうございます。

ステロイドとは何を注射して、どのように作用するのでしょうか?

打つ部分は上唇の真ん中ですとパンパンに腫れますか?

[44142-res53989]

上野さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月06日(月)09:05

 0.1?位(さらに生食で薄めても良いと思います)ケナコルトを私は使用するでしょう。
そして月1回の繰り返しです。
ケナコルトは組織移植を起します。パンパンには腫れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44133]

唇縮小につきまして

投稿者:上野

投稿日:2015年04月03日(金)14:59

当山護先生、お返事ありがとうございます。

それは、脂肪を入れてから何年もたっていても大丈夫ですか?

また、近所の形成外科や皮膚科などでは断られてしまいますか?

どのように皮膚科で伝えると良いか教えてください。

[44133-res53962]

上野さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月04日(土)10:01

脂肪で膨らんでいるのなら何年経っても大丈夫です。
但し、ステロイドは入れすぎが怖いので、量を生食で薄めて使用された方が上口唇の場合は良いかも知れません。その時は回数を重ねます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン