最新の投稿
[50745]
人中短縮
[50745-res61331]
りささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月12日(木)09:00
夜に丁度良くなるのであれば後1〜2ヵ月待つともっと良くなる可能性は高くあります。
頑張って下さい。応援します。
運動も良いと思います。身も心も安らぎますし、ストレスの解消になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50682]
ヒアルロン酸 除去
昨日ヒアルロン酸の除去をしました。今ヒアルロン酸注入した時以上に腫れて痛みが強いです。
この場合はアレルギー反応を起こしているんでしょうか?
通常、ヒアルロニダーゼによる副作用はあまり無いと医師からも説明されたのですが、もし、感染やアレルギー反応を起こしてしまった場合は何日かたてば腫れや痛みは治りますか?
それか、またクリニックで何か治療をしてもらわないとこの腫れは治らないのでしょうか?
とても今唇がものすごい腫れてこのまま治らないのか不安で仕方ありません。
返信宜しくお願いします。
[50682-res61262]
あみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年05月07日(土)12:00
一番考えられるのは口唇部の血管を針で刺していることです。唇には割と太い血管が走っているのです。
そして、唇はソフトな部分なので損傷するとものすごく腫れてしまいます。
感染は昨日の注射であれば考えにくいと思います。アレルギーなら口唇、粘膜や皮膚に変化が見られるはずです。非常に少ないケースがアレルギーですから、確率的にみて内出血による腫れが一番考えられます。その為、時間はかかりますが、次第に良くなりますのでご安心下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50574]
リップリフト
当山先生たびたびすみません。
他の方の質問と被ってしまうのですが、鼻下を伸ばすためにボトックスを打った場合笑った時、上の歯が見えなくなってしまいますか?
それは量で回避できますか?
[50574-res61148]
ほしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月28日(木)11:04
ボトックスによって口輪がゆるみますので上の歯は見えなくなる時があります。
ガミースマイル(笑うと歯茎が見えるタイプ)の方に良い適応となりますが、普通の方(正常)に打つと間延びになります。
量によってコントロール出来ますが、非常に難しい時がありますので先ず低単位使用です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50558]
人中短縮
当山先生、ありがとうございました。
ボトックスですが、もう少し早く打つことはできないでしょうか?
何ミリ程下がりますか?数ヵ月毎に打たないといけませんよね。
上唇の上の数ミリを肌色にすれば少しマシなのですが、アートメイクで
肌色にできないでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
[50558-res61127]
りささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月27日(水)09:01
ボトックスの打つ時期、量などは主治医と良くご相談下さい。
それが臨床の場です。
我々は基本的状況しかお伝え出来ないのは残念です。
肌色アートメイクは出来上がりが嫌な時、消せません。
口紅やメイクアップではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50524]
人中短縮
3日前に人中短縮をしました。
まだ腫れはありますが、初めてではないので分かるのですが、短くなりすぎた気がします。生きている心地がせず、眠れません。
ダウンタイムが落ち着いた後、人中の部分などに筋肉を緩めるような注射とかで人中を伸ばす方法等ありませんでしょうか?
上唇を薄くするでも構いません。
助けて下さい。よろしくお願いします。
[50524-res61076]
りささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月25日(月)09:03
まだ経過をみる時期ですが、3ヵ月経って同じ状態ならボトックスです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50480]
リップリフト
当山先生困らせてしまいすみません。。
一番は人中の盛り上がりを修正したいのですが、なかなかリスクも大きく難しそうなので、後はどこをしたら元の顔に戻れるか悩み
某美容クリニックで、私の悩みを話し、人中をする前の写真をその医師に見せたら人中盛り上がりはもう諦めて、それより唇が変わってしまったことを指摘されました。
指揮されてみたら確かに自分で両端唇を上に持ち上げると元の顔に近づくのにきずき、今そちらを治療するべきかを悩んでおります。。
そこのクリニックで上唇拡大を勧められ、当山先生に相談させていただきました。(T_T)
ですが、やはり外側切開なので傷痕が目立つと先生に応えて頂きそのほか、唇両端を厚くできる方法を探している状況です、、
色々悩ませてしまいすみません。。
[50480-res61036]
さゆりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月23日(土)12:00
ヒアルロン酸を打ってもらうことです。効果がなければ溶かしてしまうことですが・・・
唇用のヒアルロン酸があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50456]
リップリフト
ヒアルロン酸、脂肪移植、真皮脂肪移植で一番両端に厚さがでる治療法はどれになるでしょうか?
真皮脂肪移植は美容外科でだいたい行われているでしょうか?
たびたび返信ありがとうございます(T_T)またよろしくお願いいたします。
[50456-res61002]
ほしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月21日(木)09:02
我々の応答を元に戻したいと思います。
私共のお話しのポイントは貴方様が上口唇短縮術を行い、その結果として上口唇のもり上がりが出来て困ってしまったとなっています。
その修正治療をどうするのかであると思います。
それがどうして上口唇外側をふくらませる方法になっているのでしょうか?それで貴方様の目的が達成されるのでしょうか?色々な解決策を悩みに悩んでお考えになっている事は分かります、でも問題のポイントはしっかり押さえておく事です。
そして次の手に踏み出せない貴方がいる訳ですが、それは修正の時のリスク、トラブルを恐れているからです。
私から今回のお答えを引き出したとしてもやはりリスクはあります。
そのリスクは?ヒアルロン酸は一時的効果、?脂肪注入は目的を達成するのに数回必要、?真皮脂肪移植を上口唇境界部に行うには切開線をどこに持ってくるかです。
経験者も少ないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50441]
リップリフト
当山先生回答ありがとうございます。
はい、、
まずはケナコルトを薄めるやり方で試していきます。
それと、唇の両端のみを厚みを出すには、上口拡大の切開のほかに何か方法はあるでしょうか?(T_T)
本当に両端に厚みがほしく毎日何か方法はないか悩んでいます、、
また先生からの提案よろしくお願いいたします。
[50441-res60980]
ほしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月20日(水)09:01
ヒアルロン酸注入、脂肪注入があります。
真皮脂肪移植もありますがやや難しさがあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50415]
リップリフト
当山先生回答ありがとうございます。
そうです。。口内から肉を削る方法と言われましてもリスクが常に痺れ、麻痺感とスボメグチができなくなるかもと言う話をされ踏み切れないでいます。
BNSLも筋肉に作用はなれないんですね、、(T_T)
それだと意味ないですし、
やはり、ケナコルトを薄めて注入する方法がリスクも少なく、効果も少しはあるでしょうか?
また返信お願いします。
[50415-res60962]
ほしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月18日(月)17:04
最終的には筋肉を切除すると云う方法もあり得ます。
但し、リスクが大きそうなので先ずはステロイド療法の局注をお伝えしました。
少しずつやってみる事です。
効果を重視してみるか、リスクを恐れるのかでケナコルトの用法を違えてみる事になります。
リスクを恐れて薄めるのなら回数を増やして気長にやる事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50401]
リップリフト
当山先生回答ありがとうございます。
昨日また、某クリニックにカウンセリング行ってきたのですがそこの医師は口内から切開し膨らみの原因の口輪筋を三枚下ろしの様に取ると話していまたした。
ですがやはり、リスクは痺れと口を動かしずらくなると言われました。
リスクを考えると踏み切れません。
あと、BNSLを進められました?
当山先生はこの治療は効果ありらと思われますか?
また返信宜しくお願いします。
[50401-res60941]
ほしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月18日(月)09:05
大変お困りな現況がある。
然し、修正にはリスクがあり、踏み切れないようですね。
この修正をやった事がある方は非常に少ないと思いますし、ましてやBNLSをやった医師も皆無ではないでしょうか?
その為、推測になりますがBNLSは脂肪溶解剤です。筋肉のもり上がりは治せません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
当山先生、いつもありがとうございます。
施術のクリニックさんとは、経過をみてボトックスも可能との事でした。
今日でオペ後20日になりますが、また腫れがすっきりしません。比較的 夜になるとマシで、朝と夜では人中の長さが1~1.5ミリ程変わります。落ち着いてきたら、今の夜の状態(私としては1.5ミリ程長くなる夜の状態が理想に近いです)が安定すると思っていいのでしょうか? そこにいくまでに後どの位の期間がかかりますでしょうか?
あと、スポーツを再開したいのですが、運動によって体が温まったり、血圧が上がると腫れに影響しますか?
よろしくお願いします。