最新の投稿
[71277]
ドッグイヤー
[71277-res82081]
久美子さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月28日(金)14:04
M字でどの様に唇を整えるのか?分かりませんが、当然ドッグイヤーが出来たら小さく修正されていると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71269]
口角の傷
上口唇拡大手術から5か月が経ちました。
傷痕が全然白くならないどころかピンク色に盛り上がってきました。
よく動かすところだし食事や会話で引っ張られて治りにくくなっているところにこの猛暑でのマスク環境で中が温度湿度ともに過酷だったため炎症を起こしているのではないかと自分では考えているのですが。
ホワイトロウは傷痕が残りやすいとお聞きしましたが、このままピンク色のままということはなく白くなっていきますか?
ピンク色ということはまだ傷口が治癒してないと思っていいでしょうか?
ピンク色のままだとオーバーリップすぎて思い描いていた結果とは違いすぎて不安で仕方ありません。
コロナ禍で手術した病院にも行けないので自分の判断でステロイドを服用とテーピングを始めたのですがその対処法で良いと思われますか?
[71269-res82074]
まりさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月28日(金)11:00
ホワイトロウは原則形成外科では切開しないか?切開しても詳細な注意をしなければならない所ですのであまり経験はありませんが…。
ピンク色は年月を待っにしても「盛り上がってきた」と云う点が気になります。自己処理は今のままで良いのですがお近くの病院なら一度診てもらうか?遠方ならメールでの判断になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71261]
唇の変化
鼻下を切る人中短縮をし半年ですが、唇中央が吊り上がるような見え方で周りにも真ん中だけがぐいっと上がった様に見えると言われました。後悔もしてますが唇を治す方法はありますでしょうか
[71261-res82066]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年08月26日(水)10:01
口角が下がっているのかもしれません。白人では鼻の横方向にも切開を入れて、口角も上げる手術が行われますが、日本人の場合は、この部分の傷が見えてしまうので、行われません。もしフェイスリフトの適応があるのであれば、耳の前を切開してほほの皮下を剥離することになるので、この時に口の周りにある筋肉をリフトして、口角を上げると、改善するのかもしれません。実際の状態がわかりませんので、正確な回答にはなりませんが、、、。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[71101]
人中短縮後の違和感
人中短縮後、人中の真ん中に縦に糸に引っ張られている感覚があります。現在施術後10ヶ月です。
過去の質問を拝見させていただいたところ、この違和感の原因が糸ではない場合少々ステロイドを注射するとありました。
その際は何科にどのようにお願いするといいのでしょうか。
また、この違和感は再手術などを検討する際にいつまで待つといいでしょうか。
[71101-res81916]
さきさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月17日(月)10:02
診断を含めて先生にご相談なされるのは、やはり執刀医でしょう。そのご意見を元にもう一度お考えになることですが、ステロイド注射は形成外科医が日頃から行っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71062]
唇縮小
先日唇縮小を受けたのですが、口呼吸が習慣になっていると後戻りの原因となり得ますか?
[71062-res81857]
あさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月13日(木)18:03
後戻りの原因にはなりません。安心して下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71039]
傷口
5ヶ月経過で傷が開く事はないのですね(涙)安心しました。切開線部分に2ミリ弱の少しの穴のような傷ですがファンデーションをぬるとそこだけぽっかり空く感じです。少しでも改善したいとなるとレーザー治療でしょうか
[71039-res81840]
まきさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月12日(水)14:01
レーザでは無理です。穴即ちへこみですからレーザだと穴が拡大する可能性もあります。出来れば切りとり縫合です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71028]
外側人中と口角挙上
4か月前に外側人中と口角挙上セットで手術しました。
上唇の途中から口角にむけてのラインを鼻の下8mm切除して縫い合わせ
大頬筋を口角の皮下で溶けない糸で縛っていただいてあるそうです
口を横に引いた時突き出した時の突っ張り感があります。
尖ったもので引っ掻くと感覚はあります。
このままずっとこの口を動かすたびに突っ張り感が生じるのでしょうか?
大頬筋を結んである糸を外してもらうなどの再手術は必要ですか?
[71028-res81829]
まりさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月11日(火)17:05
傷は気になっていないようなので幸いです。大筋骨筋は口角を外側に引っ張る作業をする筋肉ですから、その筋肉を短縮(?)しているとすれば静的状態では美的目的を達成されても、口を動かしたりの表情筋運動によって引っ張られ感は強くなると思われます。問題は大頬骨筋を切断しているのではなく、しばっているだけなら年月にもよりますが次第に戻ってくる可能性があります。糸を除去しても4カ月経っているわけですから、すでに糸の役目そのものはなくなっているので無意味なのかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71006]
まき
人中短縮5ヶ月半になるのですが、口と小鼻の境目の箇所が開いていました…血や瘡蓋はないですがコメドが取れたような穴の様な傷がパカっと開いたような跡が出来ました…歯科検診でかなり引っ張った日の翌日に気付きました。5ヶ月半で傷が開く事はありますか
[71006-res81811]
傷口がさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月11日(火)16:02
術後5ヶ月でコメドの穴くらいのものが開くことはありません。穴は元々あいていて上皮が薄く出来上がっていたのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[70964]
人中短縮の傷跡
2ヶ月前に人中短縮を受けましたが、縫合されてる部分で人中が左に偏移している状態です。
傷跡もひどいので修正をしたいのですが、これ以上皮膚が短くなる事は避けたいです。
正中の歪みを修正する手術は可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
[70964-res81756]
まるさんさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月07日(金)13:00
難しそうな印象があるご質問です。人中の左への偏移は治せるにしても傷がひどいこともあり、療法をどう手をつけていけばよいか思案します。実際に診ての応用問題になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[70958]
歯科矯正と整形について
歯科矯正装置をつけたまま、
美容整形は
受けられますか?
具体的には鼻や、人中短縮など。。
[70958-res81755]
?さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月07日(金)12:04
口唇に影響を及ぼす手術は無理がありますが、鼻なら大丈夫でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
昨日唇の手術を受け、形を整える手術なのですが切開線が短めのM字リップ形成を受けました。
他の病院の先生で切開線が短いとドッグイヤーになると言われた事がありますが切開範囲が短いとそうなるのでしょうか。完成前に不安です