最新の投稿
[1363]
唇が・・・
[1363-res1673]
高校生さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年06月20日(月)10:05
やはり皮膚科の先生の所で塗り薬など保存的療法が宜しいのではないかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1362]
下唇にしこりがあります
数日前下唇の内側(右側)にけっこうおおきなしこりがあるのに気づきました。大きさは5mmくらいでしょうか。。痛みは全くありません。表面的にもとくに見た目では分かりにくいのですが、下でさわったり、指でさわったりするととてもよくわかります。特に最近唇をかんだ覚えもなく、もしかして癌かもと給に不安になりました。やはり口腔外科で診察してもらうのが一番でしょうか?すごく不安です。
[1362-res1672]
口腔外科か形成外科?
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年06月11日(土)11:01
しこりを取って顕微鏡で見てみないと最終的な判断ができないかもしれません。唇の内側の傷跡は見えないので良いかもしれませんが。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[1361]
唇のアートメイクについて
唇の色がないことがコンプレックスです。
唇にアートメイクをしようか悩んでいます。
料金は高いですし、どこのお店がいいかも分かりませんし、
肌に合うかも心配です。
神戸付近で良い評判のお店があれば教えてください。
[1361-res1671]
アートさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年06月20日(月)10:05
アートメイクでどのような色になるのか(予想されるような色にならない事もあるでしょうし)、唇に入れた色をとると云う事も現実には難しいのではと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1360]
唇について。。
3月31日に交通事故を起し、下唇の内側の真中が裂けてしまい、12針縫い約2ヶ月ちょっとたちます。。
今は傷も治り色も元通りになんたのですが・・・
まだ縫った傷の所にシコリが残っており、縫った所に凹みができ、少しですが凸凹になっています。。傷の所だけがふっくらとしていないので気になります。。シコリで凹凸ができている感じなので、シコリが消えるまではどうなるのかわかりませんが、もしシコリが消えても凹凸のある、ふっくら感がない唇のままだった場合、治療できますか??凹凸は消えると思うのですが、ふっくら感は戻らないと思います。ふっくらとした唇に戻したいのですが。。
お返事お願いします。
[1360-res1670]
3〜6ヶ月たってから相談しては?
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年06月07日(火)08:04
怪我の状況ですが、組織が引きちぎられた欠損が起こっているか?あるいは怪我が汚くて縫合するときに駄目になった組織を切除せざるを得なかったか?座滅がひどく解剖学的な修復が困難でその後も瘢痕化が著しかったりと色々な状況は想定できます。しかし、半年くらい様子をみて必要なことが分かればそれから対策を考えるしかないでしょう。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[1359]
スポーツで…
私ゎ、??でバスヶ部なんですが、この間ボールで思いっきり唇をぶつけてしまってまだ痛いです;;
怪我ゎ全然ひどくないですが、まだ腫れていて違和感があります、
いつ治るんでしょうか…
[1359-res1669]
とりあえず1ヶ月
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年06月07日(火)08:04
1ヶ月でほぼ腫れは消えるでしょう。ひどい怪我でも3ヶ月あれば良くなると思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[1358]
ほくろ
9歳の子供なんですが、上唇に一ミリ位の黒いほくろがあり、最初はかさぶただと思って取ったんですが、また同じ所にできました。
あまりに黒く心配なんですが、唇にもほくろのガンはできるものですか?
[1358-res1668]
まこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年06月10日(金)10:00
一般的には白人より日本人はホクロの癌は少ないものです。
過度の心配はいけませんが、お近くの皮膚科でも診断出来ます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1357]
ありがとうございます
[934]1月24日に相談を聞いてもらってます。
安心しました。いつか時間が空いたら形成外科に勇気を出して行ってみようと思います。
[1356]
たらこ唇
最近たらこ唇?と友達に言われます。たらこ唇を直す方法を教えて下さい。
[1356-res1666]
唇を薄く
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年06月02日(木)10:00
出っ歯があればこれを矯正するのが効果的で、そうでなければ唇の内側の粘膜を切除・縫合することで薄くします。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[1356-res1667]
一賀子さんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2005年06月02日(木)18:00
唇の口角から、反対側の口角にかけて、部分的に切り取るとうすくなります。キズは表面から見えないところになりますが、10日ほどははれているのが目立ちます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[1355]
唇のしみ、ほくろについて
沖縄当山美容形成外科さんお返事ありがとうございます。
私はアトピー治療のためステロイドを使用したことがあります。唇自体には塗ってないのですが、顔には塗ったことがあります。それの副作用ということは考えられるのでしょうか?
もしステロイドの副作用でだとしてもレーザーで消すことはできるのでしょうか?
[1355-res1665]
ロンリーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年06月02日(木)10:01
ステロイドの副作用ではないと考えます。
仮にステロイドの副作用でもCo2で治ります。
所で私はいつロンリーさんにお返事したのでしょうか、無責任なようですが前回のやりとりが記憶になく、かつ記録がどこにあるのか探せません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[1354]
お部屋で美容資金作り♪
空いてる時間をすこーしだけ使って高額お小遣い♪
はじめまして、みのりです♪
管理人さま突然の書き込み失礼いたします。(不適切な場合は、削除してください)
私は、美しくなりたくてバイトを探していました。友達が紹介してくれたのが、お家でできるここのバイト先です。
皆さんも、たくさん稼いで一緒に美しくなりたいですね★
全部見切ってみると結構良いのがありますよ(o^^o)
必ず良い成果があるはずです、頑張ってみてくださいね(o^^o)
少しでも、私と立場が同じな皆様にと思い投稿しました。
こちらを見て下さい★
http://jns.ixla.jp/users/toyoshiki219/myweb1_006.htm
※ページが、表示されるまでお時間がかかる場合がございます
スポーツで日焼けを繰り返し唇が大きく色も変わり乾きやすくなっていたので水をつけて湿らしていたらよけいにでかくなってしまって赤くなってしまいました。
それを改善する方法などありましたら教えて下さい。
あと唇にリップクリームをつけたほうがいいんでしょうか?