オンライン公開相談室

口・唇に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[1503]

教えてください!!

投稿者:ミー

投稿日:2006年01月29日(日)14:00

はじめまして。私は出っ歯なんですが、家とかで治す方法ってありますか?

[1503-res1804]

ミーさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月31日(火)17:00

 家では治せませんよ。
家で直すのは自分の頭の中味や精神や、家族との絆でしょうか。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1502]

歯が、、、、

投稿者:あやか

投稿日:2006年01月28日(土)16:59

私は、ちょっと出っ歯なんです。。。矯正は、お金がかかるし、少し恥ずかしいので、矯正以外にぁまりお金をかけずに出っ歯を直す方法はありますか?

[1502-res1803]

あやかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月31日(火)17:00

 ちょっと出っ歯ならいつも笑顔でいる事です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1501]

たらこ

投稿者:ぷっくり

投稿日:2006年01月28日(土)16:22

たらこ唇を自分で治せる方法、あったら教えて下さい。

[1501-res1802]

ぷっくりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月31日(火)17:00

 治せる方法があるのかどうか、実はたらこの唇を治すのは手術でも難しいのですよ。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1500]

唇を薄くしたいんですが・・・

投稿者:ぷっくり

投稿日:2006年01月28日(土)16:17

上唇、下唇がとても厚いんです。手術をしたいのですが、私は、まだ手術できるほどのお金がありません。なので、自分で唇を薄くできる方法はありませんか?なれる可能性がちょっとでもあるなら、なんでもいいので教えて下さい。

[1500-res1801]

ぷっくりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月31日(火)17:01

 唇は何かをしようとすると例えばいじりまわすとかえって厚くなるものです。
 その為成人してお金がたまるまでそ〜っとしておく事です。
然し焦ってやってしまってお金儲けに走らないようにほどほどにしておいて下さい。
どこかの人のように倫理観のない大人にならないようにしてほしいのです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1499]

たらこ唇

投稿者:まこ

投稿日:2006年01月27日(金)23:34

たらこ唇を直す方法はないんでしょうか?手術ではなく、日々家とかでできることがありましたら教えてください。

[1499-res1800]

まこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月31日(火)17:01

 今の所自宅で出来る方法はありません。
自宅ではお母さんやお父さんとゆっくり話をする事が基本です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1498]

鼻か口かわからないのですか・・。

投稿者:レイラ

投稿日:2006年01月27日(金)14:15

鼻筋のラインがはっきりしているのと、
少し、トンガリ口です。

コレって直すことができますか?

もしするなら、どういう手術になるのでしょうか?
お願いします。

[1498-res1799]

レイラさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月31日(火)17:01

 鼻筋が真っ直ぐなら何も治す必要はないと考えますが、如何なのでしょうか、トンガリ口はあまり不平不満を日常口にしない事です。
つまりトンガリ口で文句を云わないのが基本です。
治すとなれば手術です。手術は骨切りです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1497]

唇の怪我

投稿者:まこ

投稿日:2006年01月26日(木)09:17

11月に顔面から転んで前歯を一本折り下唇の真ん中部分をかなり切りました。近所の外科では「縫う必要は無い」と言われましたが、傷のふさがりにあわせて唇の真ん中に筋腫のようなしこりが出来、他の外科に行ったところ「折れた歯の欠片を筋肉が巻き込んで固まりになってしまった」との事で12月の15日に切除しましたが治りかけた途中で切った真ん中あたりの外側にまた同じような感じの硬いしこりが出来てしまっています。いつも突っ張ってる感じがしますし、コップとかがあたると不快で痛いのですが、、、。

[1497-res1798]

徐々に柔らかくなるでしょう

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年01月26日(木)10:03

半年くらい様子をみて下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[1496]

くちびる

投稿者:だい

投稿日:2006年01月19日(木)21:35

最近唇ににきびのようなものができ少しかゆいのですが・・・
どんな病気なんでしょうか??
これは大丈夫なんですか??

[1496-res1797]

だいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月21日(土)10:02

さて病気と云えるものかどうかですが、一応、皮膚科でかゆみ止めの軟膏を頂く事になります。
保険適応となりますので、やはり病気かな?とも考えます。
詳しくは皮膚科の先生にお尋ね下さいネ。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1495]

口と歯茎の間の隙間

投稿者:けんじ

投稿日:2006年01月16日(月)11:50

僕は口と歯茎がぴったりとくっついていないところがあるんです。
ちょうど鼻橋あたりの場所です。
なんか皮膚が歯茎に密着していないんで鼻橋部分が浮いた状態になっていて鼻の通りも悪い気がします。
その隙間をなくすことはできますか?
あと、できるんだったらどこに行けばいいんでしょうか?

[1495-res1796]

けんじ さんへ

投稿者:協会担当

投稿日:2006年01月20日(金)14:00

年齢が判りませんが、未成年でしたらご家族と大学病院や総合病院の形成外科で診察・検査をお受け下さい。先天的なものであるとか、外傷など他の原因があればそれに応じての処置は可能だと思います。

[1494]

唇の色

投稿者:q1

投稿日:2006年01月15日(日)23:09

私は唇の上下の色が、下は普通の赤色なのですが、上が紫色みたい
になってて、直したいのですがどういう治療をするのですか?また
それにかかる費用はどれくらいでしょうか?そして治療を受ければ
もう元に戻ったりしませんか?質問ばかりですいません。

[1494-res1795]

q1さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月21日(土)10:01

紫色の部分が下くちびるの様にと云うことなので、血液の性質は正常なのでしょうネ。
そうしますと、くちびるの皮膚をどうするかしかありません。
今の所、傷をつけてまで…と考えてますので、あまり適当な方法を思いつきません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン