最新の投稿
[32039]
鼻の骨幅寄せの後でプロテを入れる場合part2
[32039-res39832]
るんるんさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年05月16日(水)20:02
プロテーゼで鼻筋を通すと鼻は細く見えるわけです。
骨切りでは骨膜および粘膜の損傷が起こりますので、鼻腔内とプロテーゼが繋がり感染(化膿)する可能性があります。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32039-res39833]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年05月16日(水)20:02
鼻の骨切りは左右の骨の固定が一時的になくなり、グラグラの状態になる手術なので、この時に同時にプロテーゼを入れると、鼻中隔だけでプロテーゼを支えていることになり、この部位への負担が大きいと思います。また骨切りをした鼻骨へ圧迫が加わってしまうと、この部位の変形なども心配です。私は同時にすることはおすすめしません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[32031]
鼻の骨幅寄せの後でプロテを入れる場合
鼻が軽度の鷲鼻+鼻筋が少し太いので、
鷲鼻を削り、骨の幅寄せを考えています。
鼻先はそこまで低くなく、
目と目の間だけ低いので、そこだけにゴアテックスをいれようと思っています。
しかし、ゴアテックスは日本ではあまり扱っているところがないし、
取り出しが困難と聞くので少し不安を覚えています。
なので、そこの部分にレディエッセを注入することも考えましたが、
鼻筋が太くなったりするとのことで、あまり積極的になれません。
そこで、プロテーゼについてお聞きしたいのですが、
骨切り幅寄せを行ったあとにプロテーゼで高さを出すことは可能なのでしょう
か?
一度、膜?をはがしたら、プロテが上手くハマらずぐらぐらすると
聞いたことがあるので、
幅寄せをしたらプロテがいれられないのではないかと
心配なのですが、実際どうなのでしょうか?
また、先生方も目と目の間にゴアテックスを入れることはあまりおすすめしませんか?
[32031-res39816]
るんるんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年05月16日(水)09:04
鼻骨部の骨切りによる幅寄せによって鼻筋が通り高くみえるものですし、段鼻(わし鼻)の矯正をしますのでそれだけで充分自然に高くみえるのではないでしょうか?
ついでにあれこれはお考えにならずどうしても低いのなら2次的に手術、注入等お考えになってみたら如何かと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32031-res39827]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年05月16日(水)09:05
鷲鼻削り、鼻骨の幅寄せを考えておられるとのことですが、これらの手術が本当に必要なのかを考える必要はありそうです。
特に幅寄せでの骨切りでは、効果がでるとすればその分鼻腔内が狭くなり鼻づまりの起こる可能性があります。
軽い鷲鼻、鼻筋が少し太い、目と目の間が低い、ということから想像するに、鷲鼻を削って、鼻根を厚めにしたプロテーゼを入れることで問題は全て解決しそうです。
貴女の考えている治療方針は、どなたか美容外科医が診察したうえでのものでしょうか?
日本人で幅寄せの適応になる人は少ないと思います。
骨切り後にプロテーゼを入れると、感染の可能性は高くなるでしょうね。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32030]
悟
軟骨 筋膜 移植手術を受けました。
術後2週間禁煙と禁酒と言われたのですが。
術後3日で禁煙できずに吸ってしまっています。
医師に聞いたら減らす様にしたら大丈夫との事なんですが、
術後3日以降の喫煙で今後の結果が変わる事はありますか?
[32030-res39815]
サトルさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年05月16日(水)09:04
あまり良い事ではないのでしょうが?固定がしっかりしておれば生着してくと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32030-res39822]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年05月16日(水)09:04
理由については担当医の説明を聞いたうえで納得できれば、指示に従うというのが原則です。
喫煙、飲酒で何が起こるのか?術後どうしてその必要があるのかを聞いておくべきですね。
喫煙をしている患者さんでは、術後に皮膚のトラブルを起こす可能性があるので、フェイスリフトはしないというアメリカの美容外科医の話を聞いたことがあります。
喫煙歴の長い患者さんでは、すでに血管系に障害が起こっており、やめたからすぐに改善することではないという意味です。
術後は血行障害と出血が大きな副作用になりますが、すでに3日過ぎて問題を起こしてなければ、大丈夫なように思いますが?
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32017]
[32011]小鼻縮小
出口先生、回答ありがとうございます。
小鼻縮小を考えているのですが、鼻先が大きい場合は小鼻縮小をするとさらに鼻先が目立つことがあると聞いて悩んでいます。。
鼻の横幅が4.2cmあるのですが、どのぐらい狭めることが可能でしょうか?
また外側を切除する場合、傷跡はかなり残ってしまうのでしょうか?
[32017-res39808]
バンさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年05月15日(火)14:03
仰るような傾向はあると思います。
そのため、小鼻縮小と鼻尖縮小を同時に行うことも少なくありません。
鼻の横幅が 4.2cm というのは、性別や顔の大きさで違ってくるのですが、細い幅ではないように思います。
小鼻の外側に傷痕が残る方法では、ときに傷痕が目立つことがあります。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32016]
プロテーゼ感染?
こんにちは。お世話になります。
現在、眉間にゴアテックスと鼻筋にプロテーゼが入っている状態です。
1ヶ月ほど前から、鼻筋のすぐ横と右目頭の間がおできのように腫れてきました。
ずっと抗生剤を飲み続け、ここ数日は毎日、傷口の中をえぐって、抗生剤の注射を受けていますが、傷口からの膿がとまりません。
鼻に赤み・痛み・腫れはないのですが、鼻を押すと傷口から、半透明の液体がどろどろと出てきます。
いま、診ていただいている先生によると、まだ良くならないのであれば、プロテーゼを抜くしかないとのことでした。
鼻自体に赤み・痛み・腫れはないのですが、プロテーゼまたはゴアテックスが感染した可能性は考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。
[32016-res39797]
感染(化膿)のようです
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年05月15日(火)09:03
担当している先生が、色々検討されて治療方針を説明されているようなので、説明を理解したうえで支持に従って下さい。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32016-res39800]
しゅんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年05月15日(火)10:04
恐らく感染していると疑うのが自然ではないでしょうか?ゴアテックに感染がなく表在性のものであれば通常切開して排膿、抗生物質の投与で大方治るものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32012]
エンドプラスト
当山先生にお尋ねします。
先生は以前エンドプラストを取り扱っていましたが、今ホームページを見てて、エンドプラストの欄が無くなっていました。
これは、メガクリニックの高柳先生がエンドプラストの安全性に対して疑問視していて、当山先生もそれを認めたため取り扱いを中止したのですか?
[32012-res39805]
ゆいさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年05月15日(火)10:04
やめた理由はエンドプラスとの取り扱い業者(代理店)がメーカー側との供給をやめたからです。
その理由は定かではなく、私共から直接的にメーカー交渉が出来なくなった現況があるからでもあります。
恐らく全国に今は出回っていないとみるべきでその為、当院も現在、在庫切れの所です。
エンドプラスは1回だけの注入、注入場所を選ぶ事(鼻根部と顎のみ)、取り出しに責任を持つ事でやっておりました。
当院が始めたのは数件の医院での実際をみせてもらい理論的勉強会、取り出しの方法、長期成績(5年)をみて始めております。
高柳先生のご意見を取り入れて中止した訳ではありませんが、当初から疑問視されている部分をクリア出来、納得出来る部分を得て始めました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32011]
鼻先の大きさ
30才の女性です。
鼻先が大きいなどはどのように判断するのでしょうか?
平均の大きさは何?などの基準はありますか?
回答をよろしくお願いします。
[32011-res39795]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年05月14日(月)19:02
鼻先を計測する基準がないので平均値が存在せず、むしろ鼻幅(小鼻の横幅)や鼻の長さ、あるいは顔全体とのバランスが関係すると思います。
ほとんど主観の問題で、治療を考えることになります。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32009]
バイオアルカミド
こんにちは。
以前、ファーストビューティークリニックでバイオアルカミドを小鼻と鼻筋横に注入しましたが、小鼻に注入したバイオアルカミドが原因で呼吸がしづらくなり除去注射をしてもらいました。
その後小鼻のバイオアルカミドはなくなったようで、徐々に呼吸ができるようになってきました。
その事があり、怖くなり、鼻筋横に注入したバイオアルカミドも除去してもらいたく、同じクリニックで除去注射をお願いしました。そしたら一度目は顔がまったく腫れなかったのですが、今回は人相が変わる程腫れ上がりました。注射後に思いっきり鼻を揉まれたのが原因なのではと思うのですが。その施術をしてもらった先生に聞くと、腫れがひどいほど、その後の効果が大、腫れが引いてきたら徐々にバイオアルカミドもなくなっていく‥と言われました。でも顔が腫れ上がっただけで、肝心の鼻筋横のバイオアルカミドが除去されている感じがしません。実際表面からよく見るとバイオアルカミド注入部分は白色になっており、注射前と変わっていません。注射針の跡もその白い部分ではなく違う所にあります。そもそも、このクリニックを今後信じていってもよいのでしょうか?
あと、バイオアルカミドは注射では除去できないと、よく聞きますが、本当でしょうか?
ファーストビューティークリニックの鈴木隆院長は注射でキレイに除去できると言いました。それで私は安心していたのですが‥。
[32009-res39814]
ゆりこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年05月16日(水)09:03
腫れたのは出血があったからではないでしょうか?
バイオアルカミドを除去した経験がありませんので何とも云えませんが、皮内に入っていると注射では除去しにくいのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32000]
隆鼻術での手術法について
隆鼻術を考えている者です。
昔は隆鼻術の施術方法はプロテーゼが一般的ということを聞きました。今は、プロテーゼに加えて筋膜移植 軟骨移植 骨移植 真皮移植など多様化している様です。そこで、これらの手術の手術件数をおよその比で教えて下さい(最近のデータでお願いします)
また、これらの新しい手術法が出来てきたのはプロテーゼに問題点が出てくるようになったからですか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。
[32000-res39793]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年05月14日(月)16:00
日本の美容外科の生い立ちに関係することかもしれません。
形成外科においては、移植術というのは当たり前のことで新しいものではありません。
形成外科の勉強をしたことがない美容外科医が多かった時代は、隆鼻術はプロテーゼであったわけですが、今のように美容外科医の多くが形成外科医の時代になると、自家組織移植という手法が取り入れらることが多くなるのです。
しかし、我々形成外科医でもプロテーゼを活用しながり、必要に応じて自家組織移植も利用するわけで、プロテーゼは今でもたくさんの症例に利用されています。
それぞれの良い点を利用することで、欠点を補うことができるわけです。
併用されることも多く、手術件数を比率でも公表された(集計自体がない)ものはありません。
印象としては、隆鼻術ということで想像するに、やはりプロテーゼの方がかなり多いと思います。
鼻先の形を整えるという面では、自家組織移植が多用されるようになっています。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31999]
妊娠前の鼻根のレディエッセの回答ありがとうございます。
31952のもんです。出口先生、ご回答ありがとうございました。
妊娠前でしたら、レディエッセの注射は受けられるのですね、安心しました。
レディエッセをうつ時期としましては、妊娠する前どのくらいの期間をあければ最適といいますか、ベストなのでしょうか?
妊娠前でしたら、例えば注射後一カ月たってから妊娠したりしても大丈夫なのでしょうか?
注入系は、継続した効果を期待するならば適正な期間をあけて何度も繰り返す治療なので、女性として是非参考とさせていただきたいです。
[31999-res39792]
もんさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年05月14日(月)15:04
薬でなくても、口に入れる食品や飲み物、汚染された空気など、どれも胎児に100%安全と言えるものはないのかもしれません。
不妊症やアトピーなども、両親の育ってきたなかに何らかの環境因子が作用しているのではないかという考えもあります。
精子と卵が受精して分裂から器官形成までの初期に何らかの悪い作用が及ぶと、奇形を生むことになります。
また、安定期に入ったとしても流産の可能性が無くなることはありません。
ですから、何時まで経っても、妊娠中でも安全で何ら悪影響がないというものは一つとして現れないのではないでしょうか?
妊娠前に注射したレディエッセは鼻などの局所に存在して、血液中を流れて胎児へ影響することは考えられません。
1ヶ月でも問題ないと思います。厳密に言うと妊娠が分かるのは、すでに1ヶ月を過ぎた時期かもしれず、それは受精の時期だとすると少しややこしくなりますけど。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32031]の質問をしたものです。
ご回答ありがとう御座いました。
今でも鼻炎で鼻づまりがあるので、これ以上鼻づまりが酷くなるのであれば怖いですね。
私は、鷲鼻を気にしているというより、鼻筋がAKB48の高山みなみのような鼻筋なので、細く女らしくしたいということです。
この鼻の太さと顔が細長いせいで、どんな髪型にしてもオカマのようになってしまうので。
幅寄せに関しては、韓国に行った時に韓国の先生に勧められました。
その後、日本でカウンセリングした際に、鼻の骨幅の相談をしたところ、
「一目見て太い!とは感じないけど、じゃっかん太めだから、勧めはしないけど、やりたいならやってもいい。」
という答えが帰ってきました。
本当はプロテーゼだけで済ませたい気持ちもあるのですが、
自分の鼻にプロテを入れても余計に太さが強調されるのではないかと思って
踏み切れない状況です。
ちなみに、母親の鼻の骨と触り比べてみても、
私の骨は明らかにがっしりしていたので、
女にしては太い部類のだと思います。
幅寄せと同時にプロテを入れたとしても、感染の確立は上がりますでしょうか?