最新の投稿
[79357]
原因
[79357-res89958]
原因は色々ありますが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年02月11日(土)16:00
薬に対するアレルギーや人工呼吸の管の詰まりなどがあります。
土井秀明@こまちくりにっく
[79356]
鼻整形のクリニック探しについて
鼻の整形を一度していて、うまくいかず、ネットで美容医療相談室というのを見つけて相談をしているのですが、このサイトは信憑性は高いですか?
[79356-res89957]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月11日(土)08:04
そう思っていますが。この協会の適正認定を取っている医師は皆さん手術が上手です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79356-res89959]
判断は難しいですね
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年02月11日(土)16:01
クリニックが作っているサイトもあると聞いています。
そういったところは、何の相談をしても同じクリニックしか紹介しないと聞きます。サイトによって違うようですね。
土井秀明@こまちくりにっく
[79353]
鼻整形後の痛みについて
1ヶ月前にフル鼻整形しました。昨日から表情を変えたりなど鼻が動くとたまに何か刺さるような痛みがあります。赤みなどはないので、鼻くそなどかな?と思うのですが、不安なのでお聞きしたいです。
[79353-res89951]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月10日(金)22:02
実際にどういう手術が行われたのかがわかりませんが、お話からは動きにくい鼻になっているのだと思います。それを表情によっては無理に動かしたいわけなので、鼻の中で抵抗する部分があるということなのではないでしょうか。そうなるとこれはいつまでたっても続く可能性もあると思います。赤くなって腫れたりしなければ大丈夫と思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79347]
自家組織移植後の鼻先の赤み
いつも助けられております。
・2年前L型抜去
・粉砕耳介軟骨および筋膜
・鼻根鼻背が曲がったため2回削り(9カ月経過)
一昨日より鼻先が赤らみ、鼻背の留め糸跡もほんのり赤らんでいます。
自家組織なので大丈夫かと思うのですが鼻背〜鼻先の疼き、疼痛もあります。
マスクのせいか?やはり鼻背の粉砕が合わなかったのか、
ひどい痛みではないのですが心配は不要でしょうか。
鼻の表面にウミ(ニキビ)ができたら危ないなどありましたら
教えていただけませんでしょうか。
[79347-res89944]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月09日(木)22:01
自家組織であっても非吸収糸などが使用されていれば、糸による感染などもありうる問題と思います。担当医の診察を早めに受けることをお勧めします。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79341]
肋軟骨
79325です。
ありがとうございます。
では骨化していた場合、手術は中止ですか?
代用品はあるのでしょうか?
[79341-res89943]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月09日(木)22:01
骨化していても手術はできると思いますが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79340]
目的
鼻孔底挙上とは
どんな手術ですか?
何が目的ですか?
[79340-res89950]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月10日(金)16:03
多くの場合は、シリコンを入れて、鼻口唇角を変更するために行われていると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79338]
鼻整形後は笑えない?
約3週間前に鼻のフル整形をしました。鼻中隔延長をしたので、大きく笑ったりすると違和感があるのですが、笑ったことの圧が後戻りや低くなることにつながりますか?
[79338-res89931]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月08日(水)23:01
特に問題はないと思います。ご心配なく。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79337]
79310 回答、追加で質問あります。
ご連絡ありがとうございました。なお、鼻メッシュの除去は美容整形外科のみ可能でしょうか。日本美容外科学会に登録されている形成外科へ受診した場合は、今回の除去など行われているのでしょうか。よろしくお願いします。
[79337-res89930]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月08日(水)23:00
担当医によると思います。そういう手術を全く経験していない医師にとってはこの手術は怖いかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79330]
局所麻酔
肋軟骨で鼻の手術をする際に
局所麻酔では出来ない理由は
何ですか?
[79330-res89929]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月08日(水)23:00
ご本人が手術中に万一痛みが激しい場合でも我慢できる方であれば、局所麻酔で手術できます。途中で痛みのために騒がれたり、動かれたりすると手術ができません。また鼻の方の問題としては、局所麻酔での手術中に出血が多くて、これがのどの中に流れこんて呼吸が苦しいとか、血液を飲み込んで気分が悪くなったり、吐いたりすると手術を途中でやめる必要があるかもしれません。吐いたりすると、他には鼻の感染が起きる可能性もあります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79325]
肋軟骨
鼻中隔延長などで、肋軟骨を使う場合、開けてみないと骨化しているか否か分からないのですか?
開けてみて使いものにならなかった場合、手術は中止ですかどうなるのでしょうか?
また、40歳での骨化はよくあることでしょうか?
[79325-res89928]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月08日(水)23:00
肋軟骨を使用する場合は、担当医が前もって評価をされるはずですが、、、。あけてみて使えないということでは困りますよね。骨化以外にもスカスカすぎて強度に問題があるということもありうる組織です。年齢では予想できません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
健康な人が、全身麻酔で何か起きてしまう原因は何があるのでしょうか?
呼吸は、人工呼吸がありますし、モニターにも繋がって、
麻酔科の先生が診ていて
何が原因で事故が起きますか?