最新の投稿
[32466]
水泳用ゴーグル
[32466-res40350]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年06月19日(火)09:01
プロテーゼがずれて鼻筋が曲がるということが心配なら、最低1ヶ月、できれば3ヶ月過ぎたら、大丈夫でしょう。
ゴーグルの形というか鼻への接触あるいは圧迫の問題として、装着後に皮膚が赤くなるようなものは避けておいたほうが良いでしょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32466-res40355]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年06月19日(火)09:04
手術から1か月たてば大丈夫です。それ以後の時期になれば、何も心配せず使用していていいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[32466-res40369]
まぁーこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年06月19日(火)10:05
プロテーゼを入れて3ヵ月も過ぎていれば問題はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32459]
小鼻縮小
小鼻が外側に向かって丸く張り出しているのですが、小鼻縮小をする場合は外側切除が適しているのでしょうか?
また、外側切除の場合でも、鼻の溝だけではなく鼻の下にも傷が出来てしまうのでしょうか?
[32459-res40348]
まるこさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年06月18日(月)19:05
外側まで傷痕が残ってもよければ最も狭くできます。その場合は小鼻の下側にも傷痕は残ります。
外側に傷痕を残したくない場合は、内側から小鼻の下までの傷痕になりますが、それでも小鼻の外への張り出しはある程度減り鼻の穴の丸い形も改善はします。
傷痕が外側まで残っても最大の効果を得るか、効果は劣っても外側に傷痕を残さないかの選択になります。
小鼻の下側の傷痕は目立たないと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32458]
当山先生へ。
クリニックに電話してカルテの開示をお願いしたのですが、一度見てみないとわからない、書面で送ってくれ‥と言われ、忙しいからと電話を切られてしまいました。
電話では、患者のそういう要求は通らないのでしょうか?
書面で‥と言われましても何も分からない私が、どのように書いたらよいかわかりません。思った通りに書面に書いて送ればよいのでしょうか?
定型文とかの決まり事があるのでしょうか?
[32458-res40367]
ゆりこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年06月19日(火)10:05
本人受取りで先ずは請求通り書面で送る為に郵送される事です。
要するに相手は貴方が面倒がって諦めるのを待っているのです。
定型文はありませんが、真心をお書きになれば通常は通ずるものです。
それで駄目なら所轄の保健所、県行政のオンブズマン、医師会宛となります。ユックリです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32452]
高柳先生。
返信ありがとうございます。
いくつか方法があるのですね‥。
実際どこへ相談に行けばいいのでしょうか?
美容外科‥?
それとも形成外科ですか?
[32452-res40368]
まつさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年06月19日(火)10:05
鼻の通りが悪いのは鼻中隔湾曲などがないか解剖学的部分と機能的に空気の流通はどうかなどお調べになる事ですが、これは耳鼻咽喉科となります。
小鼻の拡大は形成外科でしょうが、それをする前に原因を見つけなければいけません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32446]
病院選び
プロテーゼを使った鼻の隆鼻術を考えていまして、友人からどこの美容外科にするか慎重にしたほうがいいよと助言を受けたのでイメージで東京大学付属病院の美容外科だったら間違いないだろうと思ったのですが、こちらのサイトの適正認定医の中には入っていませんでした。美容外科に関しては、JAAMの方が格が上なんでしょうか?
失敗の話もよくあるので、民間のクリニックを信用できない自分がいます。賢明な選び方を教えて下さい。宜しくお願い致します。
[32446-res40340]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年06月18日(月)10:03
ご自分の判断で選んで下さい。
参考のために少し説明しておきます。
天皇陛下の手術をされたのは、東京大学病院で順天堂大学の先生でしたが、覚えてらっしゃいますか?
多分、東大の先生はプロテーゼによる隆鼻術はあまり経験がないか、美容外科クリニックでならったと思います。
格というのは何とも言えませんが、JAAMの適正認定医が上手だろうと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32441]
シリコン豊胸後の手の痺れ
11日前の6月6日に、有名美容外科で
シリコンバッグ(テクスチャータイプ)
の270ccを脇から両胸に入れる豊胸手術
をしました。
手術直後から看護婦さんに左腕はしびれ
ていないのに、なぜ、右腕だけしびれる
んですか?と聞いたくらいです。
圧迫がはずれ、まもなく2週間ですが、
痛み、はれ は改善傾向にあるものの、
しびれ
だけは、全く良くなりません。
一生後遺症としてのこるか不安です…
抜去も考慮にいれたほうがよいのでしょうか。
回答お願いいたします。
[32441-res40335]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年06月17日(日)21:05
わきには手の方向に行く神経が多数とおっています。わきの切開をしてここから胸の方向にバッグを入れるための皮下のトンネルを作成する必要があります。この時にわきの神経を強く引っ張りすぎたり、まれには一部の損傷が起きる可能性があります。症状としては手のしびれ、痛みなどがありうると思います。放置して治るのは、神経が完全に切断されていない場合です。このような場合はしびれは次第に治ってきます。長い場合は一年程度かかることがあります。神経が完全に切断されている場合は、しびれや痛みが改善しません。これはしばらく経過をみないと判断が難しいと思います。すくなくともあと1か月程度は待ってみて、しびれが改善傾向かどうかを見たほうがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[32440]
鼻の穴
鼻の穴を広げる手術というのはあるのでしょうか?
私は鼻が小さく、小鼻も小さく、鼻の穴も小さいので、何だか呼吸がしづらい感じがします。
どうしたらよいのでしょうか?
[32440-res40334]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年06月17日(日)21:04
鼻の穴をとても大きくするということは難しいのですが、多少大きくすることは可能です。いろいろの方法がありますので、ご希望の形を確認して、詳しい相談を行う必要があります。また鼻呼吸が苦しいという場合、鼻先があまりに下を向いている場合があり、このような場合は多少アップノーズになるような手術をすることで呼吸の改善が期待できることもあります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[32437]
隆鼻 麻酔
ある美容皮膚科医のブログで、「プロテーゼによる隆鼻術をする場合、局所麻酔では、患者さんに、ミョーに力が入って、出血量が増えても困るし、途中で、顔を動かされて困りますから、全身麻酔のほうが、術者がちゃんとしやすくはなるので、手術の仕上がりはいいと思います。」と書いてあるんですが、これは本当ですか?局所麻酔の方が仕上がりが劣るのですか?
私は医者じゃないのでどちらが適しているのかわかりませんが、普通に局所麻酔で手術をするし出来栄えも変わらないと思っていました。
混乱しているので、信頼しているこちらの先生方ご教示宜しくお願いします。
[32437-res40333]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年06月17日(日)21:04
私の意見は違います。局所麻酔であっても一度麻酔が終了すれば、あとは痛みは全くありませんので、途中で患者さんが力を入れる必要もありませんし、動く患者さんもありません。出血が多くなるということも経験しません。一般には静脈麻酔を併用した局所麻酔でされる方が多いと思いますが、全身麻酔をかけるような手術ではありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[32437-res40339]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年06月18日(月)10:02
逆でしょう。
局所麻酔で痛みは取れますし、むしろ出血は少なくて済みますし、軽い静脈麻酔の方が患者さんの無意識の動きがあり困ることがあります。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[32427]
鼻翼縮小手術
数年前に受け少しは鼻翼が縮まりましたが、もっと縮めたいと思い今年に他院で再度、外側および内側を切開したのに基底幅が狭くなっておらず、鼻翼幅が以前よりも広がってみえます。鼻の穴だけ小さくなっただけで後悔しています。しかも左右で切開の位置が違うんです。こんなことってあり得るのでしょうか?確実に狭くして欲しいと告げた上で手術にのぞんだのに許せません。腕がないなら何故引き受ける…そこまでして利益が欲しいのか
[32427-res40321]
meiさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年06月16日(土)14:04
基底巾(鼻腔底の事か?)の減少は鼻翼を切除しても軽減しないと思うのですが?
又、鼻の穴が小さくなっていると云うのは、鼻腔底(基底巾)が小さくなっている事を意味しておりますが、術前に手術目的部位を図示されてご検討の上、施行された手術でしょうか?
さらに鼻翼基部を切除すれば鼻翼は小さくなる道理なのですが、この辺も少し理解に乏しく申し訳ありません。
鼻翼幅と云う部分も具体的に分かりませんが、鼻翼基部切除を内外で行っているとすれば鼻翼は小さくなるものです。
左右差に関しては術前写真をもう一度チェックしてもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[32417]
鼻
人中短縮と小鼻縮小を考えています。
今ダイエットをしているのですが、ダイエットをしてから手術をしたほうがいいのでしょうか?
手術後に痩せたらなにか問題ありますか?
[32417-res40304]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年06月15日(金)08:05
鼻の手術なので、ダイエットは関係がありません。ダイエット後であっても前であっても途中であっても問題はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
鼻にプロテーゼが入ってる状態で、水泳用ゴーグルは大丈夫ですか?