オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[33851]

高柳先生ありがとうございます。

投稿者:鈴木

投稿日:2012年10月13日(土)21:15

高柳先生ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
先生のアドバイスを参考に気をつけようと思います。

[33851-res42080]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月15日(月)22:05

また何かわからないことなどがあれば、いつでもご相談ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33841]

ありがとうございます。

投稿者:ジジ

投稿日:2012年10月13日(土)16:24

頭の悪い私でも、分かりやすく教えて頂きありがとうございます。
移植する部分にも切開の傷が残る‥というのは、鼻の表面から見て分かる傷なのでしょうか?
そして、真皮移植は難しい手術なのでしょうか?
鼻の事で悩んでいるので興味はあるのですが、正直一度、バイオアルカミドで呼吸困難になった苦しい経験があるので怖い気持ちがあります。
でも鼻のコンプレックスは治したいです。

[33841-res42072]

ジジさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年10月15日(月)15:04

鼻に真皮脂肪を移植するのは、鼻の中を切開するので目立ちません。
又、手術としても難しい部類には入りません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[33835]

真皮移植

投稿者:ジジ

投稿日:2012年10月12日(金)23:01

返信ありがとうございます。
真皮移植とは、どのようなものなのでしょうか?
リスクなどがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

[33835-res42054]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月13日(土)12:03

皮膚を切って、皮膚と皮下の脂肪を一つのかたまりのまま採取します。このうち、皮膚の表面の表皮と言われる部分は汗が出たり皮脂が出たりしますので、この部位ははがして、残った皮下の真皮と言われる部分と脂肪をかたまりのまま移植する方法を真皮脂肪移植と言います。この方法は生着率が高く、一度でかなりのふくらみを作ることができます。脂肪の注入で言うと、4−5回分くらいの結果が一度の手術で得られます。欠点として採取部に切開したキズが残ること、また移植する部分にもかたまりのまま入れるための切開したキズが残ることになります。また手術後も一定期間圧迫固定などの管理が必要になります。リスクは採取部や移植部の傷が目立つ可能性があること、あとの管理次第では、移植部位の凹凸が残ったりする可能性があることなどです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33831]

高柳先生ありがとうございます。

投稿者:鈴木

投稿日:2012年10月12日(金)21:07

高柳先生ご回答ありがとうございます。
先生の腕次第ということですね。

あと、顔矯正やフェイシャルエステはどのくらい後から可能でしょうか?

それとも、いじらない方がいいでしょうか?

鼻をかむのも形がくずれないか不安です。

[33831-res42053]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月13日(土)12:02

鼻を強くこすったり、押したりしてもいいのは、手術から6週間ほど待ってからのほうが安全です。それ以後は心配ありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33830]

鼻せん縮小術について

投稿者:鈴木

投稿日:2012年10月12日(金)20:25

鼻せん縮小術をやりますが、元に戻りやすいと聞くので、
戻りにくいようにやってもらうにはどうしたらいいでしょうか?

自分の理想の形よりも多めに縮めてもらうようにした方がいいかなと思ったのでしがどう思いますか?
その場合だと、何ミリぐらい余計に縮めてもらえばいいでしょうか?

あと、病院によっては、夜のギブスの固定を3週間というところもあれば、2ヶ月というところもあります。
それによっても戻りの程度が変わってくるのではないかと思いましたが、
実際はどのくらいギブスした方がいいでしょうか?

他にも理想の形に完成させるために気をつけた方がいいことがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

[33830-res42041]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月12日(金)20:04

要するに医師の行う手術の内容次第だと思います。軟骨の処理が確実に行われていれば、あともどりもありません。私自身は、手術後の鼻の形の微調整のために在宅時の3か月の固定管理を指導しています。これは担当医によって考え方が異なりますので、まったくこのような管理をされない医師もあります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33829]

軟骨について。

投稿者:まる

投稿日:2012年10月12日(金)18:19

御回答ありがとうございます。
そうなんですね。
では、自然治癒力はありますか?
また、耳介軟骨も、再生はされないのですか?

[33829-res42034]

まるさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年10月12日(金)20:00

自然治癒力というのは、具体的にはどのような現象を指しておられるのでしょう?
耳介軟骨を採取する場合は、軟骨膜を残すようにしますので、ある程度の強度は保たれるように思います。
再生とは言えないと思います。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[33821]

鼻翼軟骨について

投稿者:まる

投稿日:2012年10月11日(木)18:22

こんにちは。
鼻翼軟骨についてですが、鼻翼軟骨には、自然治癒力はありますか?または、再生されますか?

[33821-res42031]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年10月12日(金)17:02

トカゲの尻尾のようには再生しません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[33821-res42042]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月12日(金)20:04

残念ながら軟骨の再生は起きません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33817]

こわいです

投稿者:あや

投稿日:2012年10月10日(水)22:55

鼻柱隔延長を安易な気持ちでしてしまいました。
長すぎるので、短く軟骨を削るか、除去するか迷っています。
オープン法による傷もあり、とんでもないことをしたと毎日後悔ばかりです。
また削ることも除去することも、難易度といいますか、鼻が変形したり、将来リスクが高まる可能性があるのでしょうか。
もう毎日悩みすぎて頭がおかしくなりそうです。

[33817-res42030]

あやさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年10月12日(金)15:04

オープンの傷痕を消すことはできませんが、鼻の長さを元に戻すことはできると思います。
手術の時期が適当か?ということもありますので、冷静に検討して下さい。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[33812]

そうなんですか‥

投稿者:ジジ

投稿日:2012年10月10日(水)16:57

プロテーゼで幅だけ太くする事は出来ないんですね。
やはり真皮脂肪移植とかになるのでしょうか?
毎日、鼻の事ばかり考えてしまい全く前に進めません‥。
北陸地方で鼻の名医がいたら教えて頂きたいです。

[33812-res42040]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年10月12日(金)20:03

高さを全く出さずに幅だけ広くするということになると、プロテーゼは適していません。多少高さも出ていいということなら可能です。幅だけ出すということなら、真皮の移植などがいいのかもしれません。北陸でということなら、富山に亀井先生がおられますが、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[33805]

鼻プロテーゼ

投稿者:あかり

投稿日:2012年10月10日(水)09:36

当山先生へ

ご丁寧に回答ありがとうございます。


まずは出産して時間ができたら、レントゲン撮って
もらいます。色々ありがとうございました。

[33805-res42071]

あかりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年10月15日(月)15:04

ステキな赤ちゃんに巡り会えますよう祈っております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン