オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[34239]

耳介軟骨移植での失敗?

投稿者:よっちゃん

投稿日:2012年11月12日(月)22:46

じめまして。
私は10年ほど前に耳介軟骨移植をして鼻先を整えました。
2.3年前から鼻先が明らかにポッコリと丸く軟骨?なんでしょうか出ています。
とても気になりますし何人かに「そこどうしたの?」と聞かれました。コンシーラを付けたりして隠そうとはしていますが隠れません。触るとすぐにわかります。
最近は人と話をするときも手で鼻を隠してしまいます。
本当に悩んでいます。
再手術で治すことは可能でしょうか。
また、主人にも内緒にしているので再手術で何日ほどで人前に出れますか?

[34239-res42546]

よっちゃんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月13日(火)09:02

 恐らく局在的なものなので1週間位マスクで過ごせば何とか修正可能だと思います。
ご主人には鼻の出来物位はお伝えしておく方が良いと思います。
貴女の事を愛して下さるご主人ならなおの事でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34231]

鼻尖縮小を元に戻すことについて

投稿者:鈴木

投稿日:2012年11月12日(月)13:20

当山先生ありがとうございます。
修正費用の連絡がきましたが全部で20 万円と言われました。
移植に関しては費用がもっと高くなってしまうからやめた方がいいと言われました。

もちろん今だって精神的に不安定ではありますが、
元に戻そうとして、更におかしくなってしまったら
もっと精神状態がおかしくなってしまいそうです。

だから慎重になって質問したのです。

また高いお金出して元に戻してもらうのに、これでもっと変な鼻になったら困ります!

鼻だって触ったら硬くなってますから、
本当にオペができるかと思います。

お金取るためにオペしたいんじゃないかとさえ思いますし、
もう何を信じたらいいのかわかりません。

[34231-res42532]

鈴木さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月12日(月)15:05

 元に戻る事に関して逆におかしくなる事は通常あり得ないとみるべきです。
但し、どれだけ元に戻るのかがひとつの鍵です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34229]

瞼に脂肪移植

投稿者:ありす

投稿日:2012年11月12日(月)07:46

こんにちは。

切開した二重の修正を考えていますが、
癒着を取るための脂肪の量が少ないので
脇の下からの脂肪移植を勧められました。

ですが、脂肪移植でしこりになったという人が結構いるみたいなので怖いです。

瞼以外の別の場所から脂肪移植をすると
しこりになる確率は高いのでしょうか?

しこりになるのが怖いのであれば修正手術はあきらめるべきでしょうか?

[34229-res42527]

ありすさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月12日(月)10:03

 瞼に脂肪移植をするとしこりが目立つ人がおります。
特に目を閉じた時、顕著になります。
但し、貴方の場合は二重の修正時の脂肪移植ですからこれ等のケースとは別物とお考えになる事が大切です。
つまり前段のケースはくぼみ目に対するある程度の量の脂肪移植であり、量的な違いが明らかです。
脂肪移植が嫌いであれば筋膜や眼輪筋のやりくりはあり得ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34229-res42538]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年11月12日(月)18:03

二重の修正のために脂肪が必要な場合があります。まぶたの中で使用できる量に制限があったりする場合は、体のほかの部位から脂肪を移植しないと、修正のための材料がたりないことになります。このような場合、脂肪の移植は大量のものではありませんので、しこりになる可能性はまずないと思います。あくまでも医師の技術にもよるわけですが、量が多くなければ、通常はしこりにはなりません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34223]

鼻尖縮小を元に戻すとしたらことについて

投稿者:鈴木

投稿日:2012年11月11日(日)14:29

こんにちは。
いつも相談にのって頂きありがとうございます。

あれから担当医と話し合いましたが、結局戻した方がいいという話になりました。
ただ、担当医の先生は鼻尖縮小を元に戻したことは今までないようで、きれいに戻してもらえるか不安であります。

担当医は戻すなら癒着のこともあるので早めがいいと言ってますが、
他の病院でセカンドオピニオンで聞いたら、
もう組織が硬いから三ヶ月たってからがいいと言われました。
担当医は今まで鼻尖の戻しはやったことないそうですから、すぐに行った方がいいと言うのも信じていいものか不安になります。

先生方の経験から鼻尖縮小の戻しはいつやるのが適切だと思いますか?

そして、もう少しで術後一ヶ月たちますが、その時点で戻しのオペやったらどうなるでしょうか?
組織が硬くてもある程度は戻りますか?
おかしな形になったりしないでしょうか?
よろしくお願いします。

[34223-res42526]

鈴木さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月12日(月)10:03

 直接的にも何度もお電話やメールでやり取りをさせて頂いている方ですが、基本的に当初我々に伝わってきた状況は腫れがひどく、鼻腔内まで腫れていると云う事でお伺いしました。
その状況から現在はピンチノーズと云う表現に変化しております。
その為、私自身は最初、血腫や感染でもあるのかと心配しました。
但し、ピンチノーズと云う事であれば逆に鼻尖形成のやり過ぎなど考えられます。
そうしますともう少し待ってもらえれば多少の改善が期待出来ます。
そのようなお話しを続けて2〜3週間になる訳ですが、夜も寝れなく外出もままならないとのお心の不安定が如実に出ている状況が現実だと思いますし、強く術前の状態へ戻したいとお心の変化がある訳です。
この背景を考えますともはや3ヵ月待ってみてはとは云えず、かつ主治医からも早急に戻しましょうと云う状況になっています。
つまり他の病院でのセカンドオピニオンと私の意見の違いは貴方のお心の推移をみているのかどうかの違いからきているように思っております。
確かに担当医は元に戻した事がないのでしょうが、私が10月に学会で同じようなケースで「元に戻せるのか?」とご質問させて頂いた際には貴方の主治医と同じ所属の医師は最終的には筋膜移植しても可能だと云うお答えでした。
特殊な鼻尖形成なのでしょうが、そのような意味全てを含めて私は早い方が良いと思っております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34198]

先生方ありがとうございます。

投稿者:鈴木

投稿日:2012年11月08日(木)19:15

明日病院に行って話し合います。
ちゃんときれいに戻るかも、金額がどうなるかも不安ですが、
ちゃんと話し合いたいと思います。
また疑問点ありましたら、質問させていただきます。

[34198-res42494]

鈴木さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月09日(金)09:03

 とにかく焦らない事が重要ですので身近にお友達がおられれば落ち着いてご相談下さい。
又、遠慮なく連絡下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34186]

鼻尖形成を元に戻すことについて

投稿者:鈴木

投稿日:2012年11月07日(水)20:40

当山先生、高柳先生いつも私のしつこい質問に粘り強くご回答下さってありがとうございます。
いつも感謝してます。

病院からメールが返ってきまして、何とか元に近い状態に戻してもらえることになりそうです。

一番心配なのは元に戻したあと変形が起こったり、肥大化したりして不自然な形にならないかです。
とにかく自然な形にしたいので、そんなことが起こらないようにするにはどんなことに気をつけたらいいでしょうか?
時期としては早ければ早い方がいいのですよね?
それは腫れや炎症がまだある状態でも大丈夫でしょうか?

元に戻してもらえれば、私は今ここに生かされてることに感謝して、自分を大事にして生きていきます。
自然であることがどれだけ美しいことか実感しました。
もうこんなあやまちはしないと約束します。

どうぞよろしくお願いします。

[34186-res42475]

鈴木さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月08日(木)09:00

 元に戻すのなら早い方が良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34186-res42482]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年11月08日(木)12:04

元にもどすという手術が簡単にはできないこともありますが、担当医は中で何をしたか一番わかっておられるはずですから、その医師が元にもどしましょうということなら、そういう方向でいいのではないでしょうか。また今後なにか問題があれば、いつでもご相談ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34181]

こんにちは。

投稿者:すり

投稿日:2012年11月07日(水)14:50

小鼻縮小を外側から切ったのですが、鼻が小さすぎてこまっています。外側全てきりとられたため、丸みのない直線鼻。一回しかやっていないのに。今は鼻孔レティナをいれて小鼻に丸みをつけていますが、いつも鼻が硬く、拘縮しているような?硬さがあり、レティナを外すとすぐに小さい小鼻にもどってしまいます。

術後すでに三年たちますが、なにかいい方法はないですか?切実です。

[34181-res42481]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年11月08日(木)12:03

皮膚が不足した状況を作られてしまったようなので、修正はかなり難しいと思います。基本的には皮膚を継ぎ足す必要がありますが、周囲の皮膚に傷がつきますし、小鼻にも傷が増えてしまうことになります。傷ができてもあえてふみきらないといけない状況かどうかの判断が必要です。他にはレティナを利用して、エクスパンションを行う方法が考えられると思います。これはレティナプラススポンジなどが必要で、方法を医師が細かく指導する必要があります。あるいはエクスパンダー(組織拡張器)を使って、小鼻を大きくしていく方法を検討してもいいのかもしれませんが、これもとても難しい治療になると思います。また期間がかなり長期にかかることになると思います。皮膚の炎症が起きたり、痛みなどのために継続できるかどうか、疑問のある方法なのですが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34180]

こんにちは。

投稿者:すり

投稿日:2012年11月07日(水)14:50

小鼻縮小を外側から切ったのですが、鼻が小さすぎてこまっています。外側全てきりとられたため、丸みのない直線鼻。一回しかやっていないのに。今は鼻孔レティナをいれて小鼻に丸みをつけていますが、いつも鼻が硬く、拘縮しているような?硬さがあり、レティナを外すとすぐに小さい小鼻にもどってしまいます。

術後すでに三年たちますが、なにかいい方法はないですか?切実です。

[34180-res42469]

すりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月07日(水)16:03

 やっかいな状態ですが、両側耳介部から鼻翼基部への複合移植などが考えられます。
但し色は少し悪くなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34179]

そうなんですね

投稿者:ジジ

投稿日:2012年11月07日(水)14:01

わかりました。
鼻筋は少し太くしたいです‥でも遠方なのですぐには踏み切れません。
しばらく時期をみてみます。

[34179-res42468]

ジジさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月07日(水)16:03

 ユックリお休みになって又ご相談下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34175]

[34171]小鼻縮小

投稿者:みき

投稿日:2012年11月07日(水)10:29

当山先生、回答ありがとうございます。

見た目は赤くないので腫れているのかがわからなかったのですが、やはり今の時点ではまだ腫れている状態なのですね。

今は痛みの方は治まっているのですが、まだアイスノンなどで冷やしている方がよいのでしょうか?

かさぶたはあまり剥がさない方がいいですか?

[34175-res42467]

みきさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月07日(水)16:03

 恐らく3ヵ月は腫れているとみておいた方が良いと思いますし、かさぶたは出来るだけぬるま湯で洗い流して下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン