オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[34934]

ビセン

投稿者:ふじ

投稿日:2013年01月17日(木)10:43

ビセンなんですが、削る、とかではなく、
左ビセンビヨク軟骨を少しひっこめたり、
下のビチュウに下げたりすることは可能
ですか?どのような方法なのでしょう?

[34934-res43388]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年01月17日(木)17:02

鼻翼軟骨を引っ込めるというのは可能だと思いますが、下の鼻柱に下げるというのが理解できません。実際の鼻をみせてもらって、ご希望の形、皮膚の伸展性、軟骨の形状などを詳しく検討してお話ができる問題かと思います。この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して意見を聞いてみられてはどうでしょうか?

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34934-res43400]

ふじさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年01月18日(金)11:02

下の鼻柱に下げたいと云う目的をもう少し詳しく教えて下さい。
今の鼻柱がどのような状態でどのような悩みなのかが分かればもう少し具体的に良い回答が出来るのではないかと思っております。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34933]

鼻について

投稿者:むーみん

投稿日:2013年01月17日(木)10:26

鼻筋を通して、鼻先より出っ張っている口元を目立たなくするため鼻先も高くしたいです。
欲をいえば鼻の下(溝の部分)の角度を真っ直ぐにしたいです。
鼻先はシリコンが嫌な場合は真皮移植ですか?仕上がりの違いやメリット・デメリットを教えてください。
鼻先は鼻中隔延長と軟骨移植では、どちらが私のなりたい鼻の希望にできますか?

こちらのメリット・デメリットも知りたいです。

あと知人にバレないようになるまで腫れが引くまでにはどのくらいかかりますか?
また一番感染など確率の高い手術はどれですか?
質問が多くなり申し訳ありませんが、宜しくお願いしますm(__)m

[34933-res43399]

むーみんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年01月18日(金)11:02

?目的をみるとL型プロテーゼのみで可能なようにも思います。

?鼻尖部へ真皮脂肪移植をしても鼻尖部は持ち上りにくいと思います。
やはりシリコンの支持力がはるかにまさります。
シリコンは感染に弱い欠点はありますが、注意深い処置をすれば大丈夫と云えます。

?鼻中隔延長も軟骨移植が基本です。
貴方様の鼻をみない限りはすべての解答を正解には出来ませんので以上としておきます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34931]

小鼻縮小

投稿者:

投稿日:2013年01月17日(木)08:11

今手術してちょうど二ヶ月くらいです(>_<)改善していきそうですか?(><)

[34931-res43387]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年01月17日(木)17:02

やはりあと1か月はあせらずに経過を見てもらうのが安全です。おそらく今よりよくなっていくはずです。ただ実際の状態を拝見していませんので、万一改善しない場合でも修正は可能なので、心配しなくて大丈夫です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34929]

34916です。ご回答ありがとうございます

投稿者:れい

投稿日:2013年01月17日(木)02:58

当山先生、早速のご回答ありがとうございまし た。

仰る通り、修正と鼻中隔延長も検討しています。
鼻尖での手術では脂肪除去は必ず行うのですね。

今回、想像よりあまり鼻先が細くならず、逆に下側にぽってり感があり、
素人目で見て脂肪除去が少ないのか?また軟骨が大きいのかと思っていました。

3Dと言いましたのは、普通の鼻尖縮小の診療メニューの他にさらに細かく行う
診療メニューが設けてあるクリニックの場合、自分はシンプルな鼻尖縮小だったから効果が薄かっ たのかと思いご相談させて頂きました。

鼻尖の手術で逆に太くなってしまう事もあるのですね・・・。
担当医師に原因を聞いてみよう と思います。
詳しいご回答どうもありがとうございました。

[34929-res43381]

れいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年01月17日(木)10:05

鼻尖部の脂肪は取りやすいし、鼻尖部の膨らみに対する影響力が多大にあるとは思いにくいのですが、それに反して日本人は鼻尖部の皮膚が厚い方がおられ、軟骨のみの処理でも細くする事が難しい場合があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34923]

小鼻

投稿者:

投稿日:2013年01月16日(水)20:57

小鼻縮小をして両サイド五ミリづつほど縮小してもらいましたが小鼻横にひきつれみたいな線がくっきりでき目立ちます(><)原因はやはり小鼻縮小をしたからでしょうか?

[34923-res43371]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年01月16日(水)23:02

手術からどれくらい期間がたっているのでしょうか?3か月以内であれば、今後改善する可能性があります。すでに3か月以上たっているということなら、何らかの修正が必要なのかもしれません。原因はやはり小鼻縮小だと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34920]

プロテーゼの高さ

投稿者:リカ

投稿日:2013年01月16日(水)15:48

こんにちわ。
プロテーゼについて2点質問させて下さい。

。先生方は触診で鼻を触って、どの位の高さのプロテーゼが入ってるか
ある程度わかるのでしょうか?(かなり高さのある者が入ってる・・もしくは高さはほとんどないプロテーゼか・・など)

。同じ2ミリのプロテーゼでもI型とL型では仕上がりは違うのでしょうか?

是非、宜しくお願いします。

[34920-res43370]

リカさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年01月16日(水)18:04

見て、触れば、或る程度は分かります。
プロテーゼの固さや、鼻柱に入るL型の脚部の長さなどで違ってきますが、鼻先部分を高くしたり尖らすことができ、そのことは同時にリスクを負うことにもなりそうです。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[34919]

出口先生様 当山先生様

投稿者:りんご

投稿日:2013年01月16日(水)13:56

お忙しいところ、大変ご丁寧なご回答を頂きまして、本当に心から感謝をしております。
現在、鼻根部のところで5ミリのプロテーゼが入っているので、自家組織で隆鼻術をした場合、どの位の高さになるか、非常に不安でした。

しかし、先生様方からも貴重な助言を頂けたので、かなり気持ちが楽になりました。
高望みはせずに、安全な方法をとるつもりでおります。

本当に有難うございました。

[34919-res43369]

りんごさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年01月16日(水)18:03

5ミリはかなり厚い方でしょうね。
軟骨量には制限がありますから、全て有効利用しようと考えるなら、細かく切って筋膜で包んで移植する方法が良さそうです。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[34918]

出口先生、当山先生へ

投稿者:あさみ

投稿日:2013年01月16日(水)13:34

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました(>_<)

度々申し訳ないのですが、鼻先が温度差等で赤くなったら注意との文面を拝見したことがあるのですが、化粧をしないで、寒い中を歩くと少し、鼻先というか鼻全体が赤くなったり一時的にしてすぐ治るのですが、ただ、整形をする前から寒い時は赤くなっていたようにも感じます。ただプロテーゼを入れたのはもう10年も前なので、それ以前の記憶は定かではありません。寒い時に鼻が赤くなるのは、必ずしも心配な状態とは限らないと理解してよろしいのでしょうか?

[34918-res43368]

あさみさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年01月16日(水)18:03

毛細血管が拡張して、集まった赤血球のために赤く見えるということのようです。
「リンゴのほっぺ」と同じ現象ではないでしょうか?

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[34916]

34889です。小鼻の上側について

投稿者:れい

投稿日:2013年01月16日(水)04:10

再手術と鼻中隔を検討している者です。たびたびすみません。

小鼻の縁ではなく、上側の両脇をきゅっと細くする方法はありますか?
私は鼻尖と軟骨移植はしましたが、まだ肉厚があり形も鼻の穴も丸いままです。
小鼻は小さいので、鼻の両脇がきゅっと細く矢印↓のような形にくっきりと絞られた形になりたかったのですが・・・

普通の鼻尖形成には脂肪除去は含まれていないのでしょうか?
ただ軟骨を結び、耳軟骨を付けるだけですか?
より高い値段の3Dとか立体的な方法じゃないとそこまでやらないのか、と先に知っていればと思い残念です。
再手術したら脂肪除去はしてもらえるのでしょうか?
鼻中隔もとなると新たに鼻尖修正と両方の料金がかかってしまいそうですね・・・

[34916-res43353]

れいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年01月16日(水)09:04

?鼻中隔と云うのは延長をすると云う事でしょうか?
鼻中隔延長は延長できる程度があったり、鼻柱部が太くなったりの欠点もありますのでその辺はお考えになって執刀医のお話を聞き決定するようにして下さい。

?鼻尖形成は鼻翼軟骨の脂肪除去は当然としていると思いますし、しっかり止血していかねば血腫を作り、逆に鼻が太くなったりもします。軟骨をしばると云う表現が適切なのかは分かりませんが、その事によって貴方の希望する両鼻翼部の微妙で自然なへこみが出来るのかがコツのひとつだと考えます。

?鼻尖形成は常に3Dを目的にしなければなりません。
鼻は立体的構造ですから正面、側面、下方からの3方向をしっかり整えるのが基本であり、それが出来ていないと手術場から術者は出ていく事はできません。
云いかえれば鼻尖形成は3Dを整えて始めて完成なのです。

?料金はある面、交渉事を含みます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34915]

プロテーゼにレーザー治療

投稿者:もも

投稿日:2013年01月15日(火)22:40

はじめまして。

10年ほど前にプロテーゼを入れました。かなり薄いプロテーゼなので今のところ皮膚が薄くなる等含め問題は一切ありませんが、アファームなどのフラクショナルレーザーを鼻の上に当てても大丈夫でしょうか?

いままでにフォトフェイシャル等は受けたことがあり問題ありませんでした。
よろしくお願いいたします。

[34915-res43357]

ももさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年01月16日(水)09:04

 先ず問題はないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン